• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

Episode124 懐かしい…

Episode124 懐かしい… 台風が過ぎても、未だ天気が安定しませんね。

まぁ、梅雨だからしょうがないけど…

いくら屋根があっても、

ちょっと弄り…イエイエ修理も気分バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)で、できませんね。


で、PCをちょろちょろ…そしたら、こんなん見つけちゃいました。


懐かしい~

ボクはこのCM見てインテグラを買う気になったんです。

当時流行のリトラクタブルヘッドライト(←舌かむぞ!!)ナゼカ、UPして走ってた

VTECエンジン…

みんなが3ドアを選ぶところ、欧州車の意識して5ドア

今はそんなに感じないけど、この斬新な日米共同開発デザイン

やっぱり、最初に買った車は思い入れがあるよね。

いろいろわるさもしましたけど…ナニカ Σ(; ・`д・´) !?


何度見ても、B〇クは見えませんので (´ω`;A)


そうそう、最近こんなん見つけました。

昔を懐かしつつ、新しい物を知る。

昔はアイスをタオルにするなんて考えもつきませんでした。

どなたか、使ったら教えてくださいね。

あ! そこの人!! 食べられませんよ!!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/01 15:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年6月1日 17:04
こんにちは(^-^)
リトラクタブルヘッドライトの車欲しくて 初めて自分で買った車(中古) セリカでした(汗)

インテグラもかなり流行りましたよね・・・

なんか懐かしいのと バブリーなのと 昔はよかったなぁ~(笑)って思う時あります
コメントへの返答
2011年6月2日 21:18
こんばんは~♪

セリカもカッチョよかったよね^^
わたしをスキーに…では、コルサ??までもが…

そうそう、80年代は…

な~んて言ってるのは、歳を取った証拠カナ
(・ω・;A)
2011年6月1日 20:05
トレミ~さ~ん

86年?

ん~と・・・

ワタシ4歳だわ(マジ爆
コメントへの返答
2011年6月2日 21:22
カピ@さん…

<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

マジ、爆死すました

返す言葉もありません!!

サヨナラ(´・ω・`)(´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;..::;.:...

2011年6月1日 21:19
まいど~♪

ガリガリ君は食べれるのでしょうか(爆)

色んなアイデア商品があるんですね!

リトラクタブルライトはセリカXXが魅力でした!


コメントへの返答
2011年6月2日 21:25
まいどん♪

体調はいかがですか??

たぶん、このガリガリ君は

モフモフ君になってると思います

おお~セリカXX…チョメチョメではありません(誤爆)
2011年6月1日 22:43
こんばんは

リトラクタダブルライト車 憧れでした! 縁がなく所有歴なしですが

私が若い頃は、市販車も多く友人達も乗っていましたが最近はあまり見かけませんねぇ。

ガリガリ君の新製品ですか? 

コンビニでは見た事はなく、ドラックストアなら置いてあるのかなぁ。








コメントへの返答
2011年6月2日 21:29
こんばんは♪

やっまり、あこがれますね。

当時のホンダはアコードセダンまでリトラクタブルでした。

…で、デジタルメーター!!

なんか、懐かしいですね

ガリガリ君のタオルはウ〇ンダーの各店で売ってます

ガリガリ君の匂いがする様ですよん^^;
2011年6月2日 7:33
おはようカモ♪

オイラもインテグラ好きカモ♪

最初の車はシビックだったんでけど
当時インテグラは少々高くて・・・(汗)

ガリガリ君タオル、未開封3個有るカモ。
コメントへの返答
2011年6月2日 21:32
こんばんカモ~♪

おお~シビック!!
ボクのツレも乗ってましたよん
当時、ハンドルが超軽かったのを覚えてます

え!3個もあるの!!

さすがカモ!!

新しいモノに目がないカモ!!!
2011年6月2日 8:24
インテグラ
デザインに惚れて乗っていました。
きれいに流れるラインがかっこよくて
スマートで素敵

でも、前が長いので乗りにくかった(-_-)
私みたいなざっぱな人は
小回りのきくパワフルな軽が一番だと
今のクルマに出会い実感しました…
コメントへの返答
2011年6月2日 21:36
ei♪さんも乗ってたの??

そういえば、結構、女性も乗ってましたね

もしかして、昔はそれで、ブイブイと…^^;


その時のクルマでいろいろな思い出があります。

今のクルマいっぱい思い出を作るのがイイよね

まだまだ、距離伸ばしてあげてください^^

プロフィール

「気をつけなはれや(古) http://cvw.jp/b/430215/43080643/
何シテル?   07/22 14:21
トレミーから正式名称PTOLEMAIOSに変更しました 英称のトレミー (Ptolemy)とお呼びください 相変わらずのノーマルなクルマ&オッサンです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートヴァリアント            欧州カー・オブ・ザ・イヤー2015受賞車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L175系 2009/3/25登録 怒ノーマル
三菱 RVR 三菱 RVR
初スライド それも片側
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初トヨタ ▼MOP  チルト&スライド ムーンルーフ  寒冷地仕様 ▼DOP  コーナー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation