• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめっしーのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

2012シーズン初滑り♪

2012シーズン初滑り♪仕事納めの翌日29日に、珍しく12月中でしたが、
さっそく初滑りに行ってきました♪



今シーズンの初滑りは「水上宝台樹スキー場」へ。
今年は先週末の寒波で雪が降ったおかげで、12月としては珍しい位の
良質の雪に恵まれ、さらに好天というサイコーの条件での初滑りと
なりました(^^



ただ、日頃の運動不足が露呈する羽目になり、心行くまで雪山を堪能する前に挫折となってしまいました(^^;
まぁ~初滑りだから、いかなぁ~と(笑

その後は定番の温泉という事で、今回はスキー場近くの「宝川温泉」へ。

何も考えず、とりあえず近場の温泉という事で行ってみたのですが、何とここの露天は4つ中3つが○浴で、
カップルや外国観光客も数名いました(驚

あとで調べたら、結構有名な○浴温泉だったみたいです(^^;


最後は群馬へ来た事もあり、年末の挨拶も兼ねて○シェに寄ったのですが、色々話し込んでいるうちに、
あれよあれよと挨拶だけで終わらない結果となりました(爆

内容は数ヵ月後のお楽しみという事で・・・(^^
Posted at 2011/12/30 16:33:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雪山 | スポーツ
2011年02月22日 イイね!

インレガ雪山オフ in Yamaboku

インレガ雪山オフ in Yamaboku週末にインレガ雪山部結成記念の雪山オフに
行って来ました!


まず初日はYAMABOKUワールドスノーパークへ。

ここは去年も来ましたが、今年はこれ以上ないくらいの
晴天で、絶好の雪山日和でした(^^
まずは軽く数本滑った後に、このゲレンデの目玉、
タコチコースへ。

オフピステを走り抜ける全長13キロメートルのビッグなスケールのコースで、大自然の息吹を
感じることができ、とても楽しかったです(^^
ただ歳のせいか、膝が笑いが出るほどの疲労感も堪能しました(笑

雪山を堪能した後は、温泉部活動に変わり、近くの「滝の湯」へ。
ここは露天風呂が○浴で有名な温泉ですが、今回は残念ながらサプライズはありませんでした(>_<)
でも露天風呂から見える雪景色はサイコーでした(^^

夜になり、宿泊先近くの信州料理が味わえる居酒屋へ。
馬刺しをつまみに、楽しいプチ宴会でした(^^

2日目は妙高杉ノ原スキー場へ。

この日も最高の天気でしたが、ゲレンデには人、人、人・・・
ゴンドラや主要のリフトに乗るのに20分待ち状態。
久々にペンギンの群れ状態のリフト待ちを体験しました(^^;

そんなこんなの雪山オフでしたが、雪山・温泉・地場の食べ物と参加された皆さんと和気藹々、
色々堪能できた2日間でした!

参加された皆さん!お疲れ様でした(^^
楽しいひと時をありがとうございました♪

詳細はこちら♪
フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3

P.S.
まだまだ2月なので、今シーズンもう1~2回は雪山を堪能したいです(^^

Posted at 2011/02/22 23:20:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2011年01月25日 イイね!

雪山&コソミ

雪山&コソミこの前の週末は雪山&コソミしてきました♪


まずは雪山。
金曜夕方に出発し、奥利根スノーパークこの方と合流し、
ナイタースキーを堪能。
久々のナイターで短時間でしたが、結構な本数を滑り
楽しかったです(^^


何とこのスキー場は21時~だとリフト代が1,000円と格安で、しかも金・土・祝前日は24時まで
やってて、ナイタースキーを充分堪能できます!

翌日の土曜日は宝台樹スキー場へ。
数日前から降り続いた雪のお陰で、雪質はサラサラのパウダー雪。
全身が筋肉痛になるまで滑りを楽しめました(^^;


そして日曜は○シェでコソミ。
ここで、ともじ@びぃふぉ夫&レナさんとごちゃむさんが合流!
目的は参加者のブログを見て下さい♪(謎
もちろん自分も目的があり、とある弄りの為のログ取りとエンジンオイル&ATFの交換をしました(^^

作業の合間に「ゆる系サーキット走行会」が集まっている本庄サーキットへ見学に・・・
自分が初サーキット走行した夏より激混みで活気がありました(^^

参加した皆さん&お会いした皆さん、お疲れ様でした!
 フォトギャラ1
 フォトギャラ2

ちなみに今週末も雪山に行ってきますが、2月に雪山オフを企画しましたので、ここで告知させて
頂きます(^^

==========================================================================
第一回 雪山オフ in Yamaboku

日  程:2月19日(土)~20日(日) 1泊2日
場  所:初 日(土曜) YAMABOKUワールドスノーパーク&山田温泉キッズスノーパーク
              (特徴:全長13㌔のタコチツアーコースを堪能)
               参考URL:http://www.yamaboku.jp/index.html
      2日目(日曜) 長野近辺のスキー場(場所未定)
宿泊先:長野市内のビジネスホテル宿泊を予定
     (場合によっては、山田温泉の旅館)

※現地までの移動は原則個々でお願いします。
 (最終参加者が確定しましたら、近場の人同士での乗り合い調整はあり)
==========================================================================

この雪山オフは「インレガ雪山部」のスレでのオフですが、インレガメンバー以外の皆さんの参加も
募集中です!
行きたい!と思った方は自分まで参加表明のメッセージ、もしくはこのブログのコメントに入れて
下さい♪

皆さんの参加、お待ちしてま~す(^^
Posted at 2011/01/25 22:53:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2011年01月12日 イイね!

初滑り~

初滑り~この3連休に初滑りに行ってきました!


行ってきたのは福島県の箕輪スキー場
ゲレンデ自体は近場にある大型スキー場と違い、こじんまりした
スキー場ですが、県内随一の標高で時期的な事もあり、雪質は
粉雪でサイコーでした(^^

写真は最頂上へ行くリフトですが、今や懐かしいTバー(このスキー場
ではJバーと呼んでました)リフトがありました♪
まだ、あるところにはあるんですね(^^


スキーを堪能した後は、定番の温泉へ。
今回はスキー場から福島西ICへ行くR115沿いの土湯温泉に行ってきました。
土湯温泉は、いかにも昔の温泉街という風情で、お世話になった「いますや旅館」の温泉は
泉質が含食塩重曹泉で短時間での入浴でも、体がポカポカしてていいお湯でした(^^

たださすがに福島まで日帰りでの初滑りだったため、スキー&長距離運転の疲労は
翌日いっぱい続きました(^^;

さぁ、今シーズンは何回雪山に行けるかな?


ちなみに今週末は幕張メッセで「オートサロン2011」が開催されますね!
今年は愛知県よりお友達のよっさんレガさんが遠征されるという事で、「よっさんレガ迎撃!
オートサロンオフ&新年会」を下記日程で開催します。
お友達の皆さんにも是非参加して頂きたいので、興味のある方や参加したい方がいれば
コメントかメッセージいれて下さいね(^^
 15日(土)日中:オートサロン見学&⇒「大江戸温泉物語 浦安万華郷」温泉ツアー
 15日(土)夜  :JR船橋駅付近のとんかつ屋で新年会

皆さんの参加、お待ちしてます(^^
 
Posted at 2011/01/12 00:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪山 | 趣味
2010年03月10日 イイね!

雪山オフ第二弾!

雪山オフ第二弾!ブログアップ遅くなりましたが、週末に開催した「雪山オフ第二弾」に参加してきました。

初日は白馬岩岳スキー場へ。
第一弾も豪雪に見舞われたオフでしたが、
雪山では最悪の雨模様雨
2日目は八方尾根スキー場へ。
雪になったものの雪質がすでに春スキー状態で、
ファンスキーの自分にとっては滑るというより
雪上トレーニング状態でした(^^;

でも最悪の状況にも関わらず、色々な意味で参加された皆さん思い思いに楽しまれたんじゃないかと思います(^^

参加された皆さん、お疲れ様でした!
また来年も雪山オフやりましょう(^^

詳細はフォトギャラで・・・

今シーズンはこれで終了かなと思いつつ、4月には昨シーズンから行ってみたいと思ってた
月山&奥只見に、是非行ってみたいです(^^

Posted at 2010/03/10 23:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記

プロフィール

HNを「SIクルーズ」から「うめっしー」に変えました! 新HNでも、よろしくお願いします(^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第8回プチオフのお知らせ  ・・・そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 07:00:59
スバル レガシィツーリングワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 11:53:38
船橋ヘルスセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 07:24:56

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
レガシィBP(D型)から乗り換えました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ecoハイパワーcarを目指し、日々奮闘中です! こんな自分ですが、よろしくお願いします ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation