• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれあ35のブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

これを見て何を思いますか?

これを見て何を思いますか?車高調OHとタイヤサイズを変更したのでいつもの場所へ。



215/45R17→235/40R17




土曜日なのにだーれもいなくて。
淋しいのぉ…


とりあえずテスト。


前に進む力がちょっとあるんかな…???
違いはよくわからず…(汗




そんなことは今日はいいんです!!





これだけならブログをUPしません。
何シテル?だけで十分w


↓の画像を見て何を思いますか?











無残にバラバラになったパイロン。。。
ここの施設の物です。
まあジムカーナやドリフトしてたらぶつけますわな。


でもさ…
あまりにも破壊し過ぎじゃない?

先月来た時もこんなだった。
さらに状況は酷くなってましたが…


去年の秋に来た時にはここまでじゃなかったけど、破損具合は酷かった。
施設の物を壊しちゃいけんでしょ…
パイロンにしても、ガードレールにしても。
壊しても施設に報告しないんでしょうね。


ここまでで十分問題があるんですが、さらにこれを見て愕然としました…



































(゚Д゚)ハァ?

ここ、ゴミ箱でもなんでもないです。
この施設に飲み物の自動販売機はありますが、紙パックの飲み物や弁当やお菓子の販売はありません。
コンビニやスーパーなどで買って持ち込んだ物です。



まだね、ペットボトルやカンを施設内の自販機横にあるゴミ箱に捨てるのはわかるよ。
コンビニのゴミ箱に他の場所で買った物のゴミを捨てることだってあるでしょ?
↑の画像のゴミがある場所は施設内にある倉庫みたいなガレージです。
ゴミ箱は置いてないんですよ。
なのにこの大量のゴミは一体どこから?


ここに来た人たちが捨てていったんです。
ゴミ箱でも何でもないところに。


1ヶ月ほどでこんな大量に…
倉庫内、ドリフト・ジムカーナ場にもコンビニのビニール袋、タバコの吸い殻があっちこっちに…





帰る時施設の人と話をしたんですが、ここ1年以内どころか半年以内だとか…



パイロンがここまでバラバラになっても何の報告もしてこないらしいです。
施設の方の了承を得て書いているわけではないので施設の名前は書きませんが、利用者のマナー悪過ぎでしょ。


愕然としました。
何か、同じドリフト(ジムカーナ)をしている人がここまで常識の無いことをしていると思うと、悲しくなりました。
こんなことが続くと、この場所自体の利用が出来なくなるんじゃないか。
そんなことを考えてしまいます。

パイロンも20本も30本も買おうと思ったらけっこーいい値段になります。
自分で買って、持ち込んで、たまたま来ていた見ず知らずの人たちも使って、破壊されたらどう思いますか?
自分のお金で買った物を何食わぬ顔で、当然のことのように使って、破壊されて何も言ってこない。
自分の家の敷地内にゴミを捨てられて何も思いませんか?
運転中に窓を開けてタバコを吸って、灰を道路に落とす、吸殻を投げ捨てる。
噛んだガムを吐き捨てる、飲み終わったカンやペットボトルを道路や海、山に投げ捨てる。
産業廃棄物の不法投棄もそうですね。(話が大きくなってきましたが…)


この無残な状態を見ていると走る気も失せました。
走る人が他にいないし、ギャラリーもいなかったのもありますがw


このブログを読んで言葉が悪いと思う方もおられるかもしれません。
個人の意見、見解なので、その辺はご了承ください。




あー、、、悲しい。。。(T_T)




Posted at 2015/02/21 14:41:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他の車関係 | 日記
2015年02月14日 イイね!

車検&手直し等々終了~

3週間ほど預けていたローレルが無事帰ってきた。


今回の入院?は、

・車検
・車高調OH
・フロントバンパー干渉部修正
・サイドステップ干渉部修正(再塗装)
・RECS施行
・RECS施行するのでエンジンオイル交換
・メタルキャタライザー(触媒)取付
・触媒交換によるマフラー加工

以上の作業内容です。


車高調のOHは帰り道、出て数メートルで違いがわかった。



抜けてない車高調ってすばらしいwww



この車、けっこー乗り心地よかったんじゃ(汗
忘れていたこの快適な感覚でした。
ドリフトもきっとやりやすくなるはず!


エアロの修正もキレイにやってもらい、

RECSの体感はまだなく。
パワーの出方は特に変化を感じない。
燃費はまだ50kmほどしか走ってないからわからない。
今後に期待!
エンジンオイルは今回はルブテックVGX-SNプレミアム10W-50。


マフラーが付かなかったため自分で取付出来なかったメタルキャタライザー











中はこんな感じで。




上が触ストで下が今回装着したメタル触媒。


注文してたドリケツ用タイヤが届いてたので取付をしてもらうべくいつものトコへ。
今回はKR20は同じじゃけど、サイズを変更。

215/45R17→235/40R17に。









左が235/40R17、右が215/45R17。
計算上、5.5mm外径が小さくなる。
この少しの差が低回転域の非力さを少しでも解消してくれれば…
実験です。

久々に引っ張ってないタイヤを見た気がする…(汗



クラッチがそろそろ終わり気味なので、近々交換予定。
装着から6年か…
ドリフトしててよくもったな…
初心者の頃は蹴ることなかったけど、ここ2・3年はバンバンに蹴り飛ばしょーるしな…


久々のローレルネタてんこ盛りブログでした♪




最後は昨日行ったSCANDALのライブ会場にいたSCANDALのマスコットのキャン太。


この時期は暖かそう♪

歩きにくそうだったw




Posted at 2015/02/15 18:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2015年01月28日 イイね!

3/20(金)に~

平日ですが。
びほくに~、行こうかな♪




と、計画中です。
平日でも休める方、一緒に行きませんかー?



中国自動車道の北房I.Cから15分?20分ほどのとこにあるサーキットです。




まだまだ予定の段階ですが、3/20(金)に朝から行くつもりです!!



約2ヶ月前にとりあえず告知してみるw
Posted at 2015/01/28 19:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2015年01月25日 イイね!

4回目の車検へ

さて、本日ローレルをいつものショップに預けてきました。
3月半ばが車検期限でして。
一ヶ月前にばっちり受けれるように。

え?まだ半月あるじゃないかって?


今回の車検時にエアロの微調整と車高調のオーバーホールとスポーツ触媒取り付け及びマフラー加工。
ミッションオイル、デフオイル、エンジンオイルにちまたで噂の白煙モクモク点滴。
点滴はたまたまローレル預けに行ったらお客さんの車に作業中で。
ずーっと気になっていたのでついでにやってもらうことに。


あー。
500円貯金だけじゃ半分にもならん(T-T)




予定より大幅な支出になりそうで(´д`|||)
まぁ仕方ない。好きで乗ってる車じゃし。


全部で1ヵ月ぐらいかな?
車検1ヵ月前までに車高調やエアロ等作業が終わっていれば2月20日前後にはローレルが帰ってくる…はず(>_<)


果たして上手く事は進むのか、進まないのか。




最後にこの前の滑り初めの走りスタイルをどうぞ♪




前後17インチなのにフロントは小さく見える…(^^;

Posted at 2015/01/25 12:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル
2015年01月11日 イイね!

芸北国際~のー。お姉さんと男気じゃんけんw

芸北国際~のー。お姉さんと男気じゃんけんw今シーズン早くも3回目。
今日は芸北国際へ。





人がめちゃくちゃ多くて…
ライン取りが…


飛ばして滑れない…(T_T)




朝一だけ気持ち良く滑れた。
10時以降は人人人人人人人人人人人人人人人~。
リフトに乗るのも時間かかるし、ゲレンデ人だらけ~。


タイミングを計りながら滑っては止まり滑っては止まり。



2時ごろには芸北国際をあとに。



で、いつものようにコロッケと豚汁を食べに戸河内I.C近くの7-11横のお店に。
駐車場がいっぱいだったため、反対側の道の駅の駐車場へ。
今日はコロッケじゃなくてイカ天と無料サービスの豚汁。

車に戻ろうとした時にとある看板が目に入る。







店員と男気ジャンケン!!?



最近会社の仲間で晩ご飯を食べに行く時に男気ジャンケンをしとって。
なんてタイムリーな看板w


ガリガリくんいちご大福を食べていたため、今日一緒に芸北国際に行った後輩くんが店員のお姉さんと男気(?)ジャンケン!



男気ジャンケンジャンケンポン!!
























勝ったー!!



!?って勝っちゃダメじゃん!!


気持ち良く後輩君はおでん代を支払い。
それからコーヒーをサービスでもらって。
そこから寒い中30分ほど面白くてキレ?なドラえもんを被ったお姉さんwとお話。







何でも今年からこれをやり始めたとのこと。
話をしていたら仕事を頑張っている姿に何か応援したくなって。



こうやってCMしておりますw


場所:中国自動車道戸河内I.C下りてすぐのセブンイレブンの向かい側、道の駅 来夢。



なかなか行く機会もないかもしれませんが、戸河内付近を通った時には是非よって男気ジャンケンをしてもらいたいw



次はコロッケと豚汁目的じゃなく、おでんを第一目的でこの場所に寄ろう。













車ネタも少し。


我がローレルは月末に車検&車高調OH、エアロ修正等のため、入院しまーす。
1ヶ月はかかるかな。
Posted at 2015/01/11 20:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外のこと | 日記

プロフィール

「久々の走行会。たのしw」
何シテル?   09/29 11:44
重たーい車で横向けるのを頑張っております。 公道では怖くて走れません(>_<) 事故は怖いので(汗 気がついたらこのローレル12年目。 6回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダRX-VISIONは 僕たちスーパーカー世代の最後の希望   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 09:00:47

愛車一覧

日産 ローレル カープレッド (日産 ローレル)
イジッとる人が少ないC35ローレル。 パッと見、何の車かわからんと言われる(汗 ソウルレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム イチゴーマル (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤車がいることになったため購入。 たまたまネットで見つけて。 相場よりだいぶ安かったの ...
その他 その他 その他 その他
ローレル以外のフォトギャラ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation