• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれあ35のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

次のステージへ

次のステージへ憧れだった相棒と出逢って12年。
最初は機械式LSDもついてなくて、定常円すら出来なかった。

車高調を替え、デフを入れ、クラッチを替え。
ピストン突きから一度はエンジンが半分以上終わった。
ヘッドガスケットを替え、ポンカムを入れ。
強化アクチュエータでのブーストアップ仕様。
高回転型になったからトルクが細くなって。
ターボなのに蹴ったり揉んだりあおって高回転キープしてドリフト。
しんどいけど楽しかったローレル。

足回りを替え街乗りよりドリフト時を重視。

塗装が劣化してきてたからオールペンを決意したのが6年前。
一目惚れしたホイールにを履くためにボディ色を変えるw
オールペンして半年以内にサーキットでフロントバンパーとサイドステップを破損(T_T)

はだし天国や備北ハイランドサーキット、瀬戸内海サーキット。冨士スピドウェイまで自走してドリフトして帰ってきたなぁ~。
元気だったな…あのころは。。。

今日、車屋さんへ持っていきました。
ついにこの日がきたか。
もう戻ってこない。
もうあのサウンドはもう二度と聴けない。。。







そう。
あの音は。

帰ってきたときはどんなサウンドを奏でるのか。
楽しみで仕方ない♪



車両を買った時に付けてもらったブーコンは画面不良。
せっかくだから新調しよう♪

ついに魔改造計画の作業編がスタート。
作業は車屋さんですがwww

こんな物や、


こんな物や、


さらにはこんな物が揃った。

帰ってくるのは10月末頃。
焦ってないから納期が遅れてもいいけど…
シェイクダウンは瀬戸内海サーキットの予定。

乞うご期待!!

Posted at 2020/08/30 19:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2018年09月16日 イイね!

C35ローレルOFF会 in広島

車のイベントにみんなでギャラリー。
そっちは割愛w


メインはこっち!
↓↓↓↓↓


昼過ぎに会場を後にし東へ車を走らせる。
遅めの昼ごはんを食べ、海沿いの駐車場へ移動。















こんな感じで♪


お疲れ様でした!

次は10月に瀬戸内海サーキットで!!
Posted at 2018/09/16 19:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2018年03月25日 イイね!

出逢って10年

出逢って10年最近、スマホに入れているみんカラのアプリを開くと、こんな画面が出てきていた。




Congratuiations!!





2018/03/28に相棒と出会って10年を迎える。



諸事情により某社を辞めたあのころ。
真っ先に車を買い替えた。

ずっと乗りたかったこの車に。







買った当初はホイールは違って。
19インチのディッシュホイールだったかな?
買った時の状態は機械式デフも入ってなくて。
クラッチも純正。
ステアリングも純正の大きいままで。
ミッションはAT→MTに載せ替えてあった。


初めはほとんど何もわからない状態からスタート。
ドリフトがしたくて。


変えたパーツはたーくさん。
吸気系、電子系、駆動系、外装。。。etc

たくさん傷もつけた。
故障もたくさんした。





EZOのフロントバンパーは今でも好き。
このスタイルに戻そうかな。
この下顎具合が好きなんですw


j
D1観に岡山国際行ったらローレル用のカーボンボンネットを格安販売してたっけ。
勢いで買っちゃって。
破損さして純正戻したけど。。。(^^;
山口県はだし天国へ走りに。


島根鳥取へ。



愛媛県へ。
初の瀬戸内海サーキットでした。



やっぱりこのスタイル好きだな~。



大きな変更は2014年。
純正のプラチナシルバーからマツダのソウルレッドプレミアムメタリックへ全塗装。

そして2014/11/24 角島オフ


奥出雲町のおろちループ。

岡山オフ。ブログ。


2回目の瀬戸内海サーキット。ブログ。



他には35の日に静岡県富士スピードウェイ、岡山県備北ハイランドサーキット。





最近は通勤車のNOVEがあるため、1ヶ月のうちほぼ動くことがないローレル。
そろそろ潮時なのかなと思いながらも維持しています。





日頃は車庫の一番奥にカバーをかけて止めてる。
今日は久々にエンジン始動。
10周年を迎えるにあたり、久々に写真撮影へ。
















帰ってきて洗車をし、再びカバーをかける(^^;



傷をたくさん付けちゃってる。
サーキットで頑張り過ぎてダートに落としたり。
寄せ過ぎてちょっとホイールをガリッたり( ノД`)シクシク…


それもあっちこっち走り回った証拠。




今日久々に運転して、やっぱりこの車が楽しいって思った。
特別速いわけじゃない。
クイックなわけでもない。
乗り心地がものすごく良いわけでもない。


でも、
この車を運転してると楽しくて楽しくて。

10年を共にしてきた相棒。
10年。そう、10年。


買った時とはすっかり変わっちゃなぁw



最近すっかりみんカラの更新度激減してますが。。。






とりあえず相棒と出逢って10年を迎えます。



Posted at 2018/03/25 19:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2017年12月10日 イイね!

裏ドリドレin備北

裏ドリドレin備北ドリフト仲間から誘われて参加してきた裏ドリドレin備北。

みんカラで記事書いてる人いないので、みんカラ関係者は行かないのかなと…?


朝5:30に自宅を出発。
半分高速半分下道でえっちらおっちら。






で、

写真はほぼ撮ってません(滝汗


トップは誘ってくれた子の走行中。
3発カッコイイわ!


まったりフリーメインの今回の走行会(?)。
ぼちぼち走りました。



途中、けいたんさんとスカリンさんが来られてて。
くれあさん!!って呼ばれてびっくりしましたよw
みんカラ関係の人いないと思ってたので(^^;





今回でわかったこと。

RB25DETは、純正CPUだとブーストアップより純正ブーストの方が扱いやすく速い。
サブコン導入していてもオーバーシュートしやすいから、ブーストアップすると扱い辛い。

やるならフルコン導入で。
そうなると、タービン交換だな。



Posted at 2017/12/11 16:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2017年03月13日 イイね!

西日本ローレルミーティング ~集まれC35!!~ その5

西日本ローレルミーティング ~集まれC35!!~ その5さて、今回で写真のアップは終わりになります。


2017/03/05

岡山県備北ハイランドサーキットで開催された

『西日本ローレルミーティング』


色んなローレルが見れました。


ドリフト組の足回りが気になって気になって。
全然話を聞けませんでしたが。。。



ってことで、最後の写真をアップします。




トイカメラ風




ジオラマ風














全体写真の時に一眼を持っていくのを忘れると言う失態。。。



参加された皆様お疲れ様でした♪


走行会付でまた集まりましょうw

















と、〆ようと思ったんですが、最後に書きたいことがあって。



今回参加して一番うれしかったこと。
同じ走行枠で参加していた方から声をかけて頂きました。
20代前半かな?
D組かE組で走ってた方です。

声をかけてくれた理由。

「参加されてる方の中で一番音が好きです!」

と♪
排気系について質問されました。

マフラーは何を付けてますか?
フロントパイプは?


マフラーは通販の安物だと言うと驚かれてましたがw

多分、音の違いは人より高回転まで回してるからだと。
ハイカム入ってるせいか、他のRB25より回るんだと。
ハイカム入れてるのにノーマルタービンなんで、下がスッカスカで(^_^;)
高回転で維持しないとドリフトが持続出来ないので。。。




みんカラしてるから探してみてください♪って言っておいたので、
もしかしたらこれを読んでくれてるかな?
嬉しかったです♪


で、せっかく走行枠で参加しててそんな言葉を頂いたので…






ナビシートへどうぞ♪



安パイサイド進入を体験してもらいました♪
またどこかで会ったときはよろしくお願いします♪




Posted at 2017/03/13 20:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル | 日記

プロフィール

「久々の走行会。たのしw」
何シテル?   09/29 11:44
重たーい車で横向けるのを頑張っております。 公道では怖くて走れません(>_<) 事故は怖いので(汗 気がついたらこのローレル12年目。 6回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダRX-VISIONは 僕たちスーパーカー世代の最後の希望   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 09:00:47

愛車一覧

日産 ローレル カープレッド (日産 ローレル)
イジッとる人が少ないC35ローレル。 パッと見、何の車かわからんと言われる(汗 ソウルレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム イチゴーマル (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤車がいることになったため購入。 たまたまネットで見つけて。 相場よりだいぶ安かったの ...
その他 その他 その他 その他
ローレル以外のフォトギャラ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation