• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれあ35のブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

5年振りの再会。in瀬戸内海サーキット。


前日、早く寝たため早く目が覚める。
予定より早く出発。
まぁのんびり行くさ~。
休憩多いしw


なーんか天気怪しくね?



まさか雨降らんよな…


しなまみ街道のゆるキャラがいることを初めて知る。





この姿で帰れますように…


今治市に入り、しばらく走っていると…


雨。


雨。
雨雨。
雨雨雨。


サーキットに近づくにつれてどんどん強く…




8時ごろ到着すると、すでに四枚さん、トーシローさん。
そして四枚さんの知り合いの32GTRくん。
あらら。
みなさんお揃いで♪
しかし…



フルウェット(T_T)


そんな悪天候の中、


こんな素敵なリムを見れたり♪



フルウェットで走行開始。
半年ぶりのドリフト。
瀬戸内海サーキットはなんと5年振り
ってことは、四枚さんとも5年振り!!?
2011年10月、山根軍団さんの壮行会に参加して以来。

このころはブログよく書いてたなぁ…
若気の至り…




フルウェットで1コーナー3蹴りなんて怖くて出来ない(>_<)
サイド侵入で(汗

時間が経つにつれて、雨も止みセミウェット程度まで。
それでも午前中走って新品ケンダは減らず。
雨の力ってすげぇw



四枚さんと前後でランデブーしてみたり。
前の時は必死に逃げて。(スピンしないように…)
後ろの時はしっかりつついてw

侵入は距離を取って。
クリップ~立ち上がりで距離詰めて。

事故だけはしないように(>_<)


同じ35ローレルなのに走りの特性が違うのも面白くて。
まぁこれはドライバーの個性と言うことでw
同じ4ドア、車種、横乗り体験済みってことで、合わしやすく。



ウェット路面のため、エンジンめちゃくちゃ回ってるのに進まないw
最終コーナーの立ち上がりなんていい感じにエンジンレッドゾーンまで回るのに前に進まない、白煙出ないから迫力なかったと思います。。。

トーシローさんが最終コーナーでカメラ構えてるから寄せろ!!ってことと解釈し、それなり寄せてみたりw




事故もなく、無事に走行終了。



GTRくんの今後の成長に期待してます!
RB26って下からモリモリくるから楽だなぁ…
MyローレルのRB25とは大違い…



瀬戸内海サーキットを後にし、ラーメンを食べて解散。
塩ラーメンにチーズトッピング…

アリかもw



ダベッて解散。
その帰り道、ちょっと寄り道してみた。







今治城とコラボ♪


中には入らず、、、
そんな元気はなかった…



帰り道は3時間。
帰って荷物の片付け→洗車…
明日雨じゃし…


疲れた…


身内の他はS15、ER34がドリフト。
スイスポがグリップ。

ドリフトは日産祭りでした。










四枚さん。
また一緒に走りましょう!!
後ろからつつきますよ♪
また四国行きます。
瀬戸内海サーキット行きます。
備北でもいいですよ?(・∀・)ニヤニヤ
やっぱり同車種で走るのは楽しいですね♪
ごちそうさまでした!!

トーシローさん。
横乗り少なかったですが、楽しんでもらえましたか?
フルウェットは速度遅いんで迫力に欠けましたが…
動画・写真欲しいです!!





ありがとうございました!
また会いましょう!


Posted at 2016/08/27 21:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2016年05月04日 イイね!

オフ会 in 鷲羽山

招集がかかったのでw
岡山の鷲羽山まで行ってきた。

最初は下道で、遅れそうなので高速に…
福山西I.Cで高速へ。
国道の方が少ないんじゃない?

しばらく走ると笠岡I.Cから5km渋滞の表示…








お金払って走って渋滞って!!
ってことで、笠岡I.Cで降りる。

国道を走って鷲羽山を目指す。



若干遅刻しつつ到着。















ローレルメイン!?のオフ会。
角島オフ以来ですな。



次はいつかな?
Posted at 2016/05/06 13:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2015年12月12日 イイね!

アクセントを入れてみよう

アクセントを入れてみようども、お久しぶりです。
車ネタが全然ないのでブログをUPすることがない日々でした。


久々に車ネタが出来たのでパーツレビューUP。
オールペンして1年以上経過し、そろそろ何かしら変化をつけていってもいいんじゃないかと。



で、
1年半ほど前に買って、イメージと違ったので放置していたリムガードを付けてみました。
カラーはレッド。


赤です赤!!



ビフォー





アフター









うーん。
ソウルレッドとソリッドのレッドじゃ浮くなぁ…



しばらくはこのままで。
賞品ページには

※必ず常温(15度以上)での作業をお願いします。
※装着後24時間は運転を控え、48時間以内の高速走行は控えてください。

なんて書いてありますが、この時期に15度以上は無理っしょ。
出先で装着したので24時間運転を控えるなんて出来ないし。
バイパス走れば高速走行になるし(爆



剥がれたら剥がれた時だ♪







帰ってからはタイヤ交換。。。






この中に自分の車のスタッドレスはありません。
今年はMOVE用のスタッドレスを買う余裕がないんです(T_T)


ローレルのスタッドレス?


ローレル買って9年。
スタッドレス持ったことないですけどw
車高が低い車がスタッドレス履いてまで雪道走る必要ないでしょw
雪が降ったら家から出ない♪

Posted at 2015/12/12 19:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2015年08月27日 イイね!

無事帰ってきたよ

無事帰ってきたよ昨日無事にローレル帰ってきました。
ミッション交換とエンジン不調の修理。
両方絶好調になりました♪




載せたてホヤホヤのECR33純正5速ミッション♪
キレイですねぇ~♪










長い間よく耐えてくれた。
ありがとうR32ミッション。

コレ、誰かいります?
要オーバーホールですけど。
写真の物が全てです。
送料だけ負担して頂けたら着払いで送ります。
引き取り手が見つからなかった場合、いきつけのショップでみんなのおもちゃです。
バラして遊ぶみたいですw



ローレルが帰ってきたので、作業中断していたナビの取り付けを終わらせました。







これで快適にドライブ出来ます♪



とりあえず、1000kmほどミッションの慣らしが必要です。
早めに終わらして、9月中に1回は走りに行こう。





ネットサーフィンしてあったデータ。

ECR33用5速ミッションのギヤ比
第1速 3.214
第2速 1.925
第3速 1.302
第4速 1.000
第5速 0.752
後退  3.369
最終変速比 4.111


R32用5速ミッションのギヤ比
エンジンRB25DE(MT) RB20DET(2WD・MT) RB20DET(4WD・MT) RB20DE(MT) RB20E(MT)

第1速 3.321 3.321 3.580 3.592 3.321
第2速 1.902 1.902 2.077 2.057 1.902
第3速 1.308 1.308 1.360 1.361 1.308
第4速 1.000 1.000 1.000 1.000 1.000
第5速 0.759 0.759 0.760 0.821 0.838
後退 3.382 3.382 3.636 3.657 3.382
最終変速比 4.363 4.363 4.375 4.363 4.083

R32用5速ミッション5つもある…
どれが載ってたか…
5速80km/h時点での回転数はR33用ミッションにしたら150回転ぐらい低いと思う。


街乗りじゃ特に違和感なく。
クラッチがちょっと軽くなった。
シフトの遊びが大きい。←対策品あるみたい。
エンジンの調子も良くなったので、パワーの出方も良くなっとるかな?
慣らしが終わったらしっかり走ろw
燃費は変わってくるじゃろーなぁ~。
少しでも良くなれば儲けモンって思っておこう。


Posted at 2015/08/27 21:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2015年08月25日 イイね!

ミッション

珍しい?部分が壊れてしまった我がローレル。
ミッションの中の速度関係のギヤ?が破損したらしい。

修理は出来る。
バラして部品交換と洗浄。


乗せ替え工賃はどうしても発生する。
ミッションの入り具合が悪いのもある。
どうせ乗せ替え工賃かかるし、壊れたパーツが砕けているからミッションのギヤにかんだりしていても…
元々入りも悪いギヤがあるし。
ここは思い切って…



ってことで、ミッションを替える決断をしました。




で、まず探したのは中古。









中古は怖いよね~。
当たり外れあるし。
値段も新品よりかは安いけど、冒険する金額ではない。
じゃあリビルト?



探してもらったけど、リビルトないー(>_<)


ってことは…




新品?

高いよなぁ…
そもそも、ECR33用の新品ってあるの?


それが新品あったんです。
受注生産ではあるけど。


あったけど…
高いよね…






25万円~



コレ、高いと思いますか?安いと思いますか?
僕は安いと思ってしまった…
車に関する金銭感覚おかしくなってます。


どうせなら…
と、欲が出ます。
R34用の6速ミッション…
6速…♪


欲しいなぁ~♪


5速が25なら…






50万えーん


Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!




|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

ヾノ´Д`)㍉㍉

絶対ヾノ´Д`)㍉㍉



なぜこんなに金額が違う…




あとで思ったんですけど、Z33・34用のミッション。。。
付けれたんじゃね?
まぁもう注文も支払いもした後で気がついたんですけど…



6速のC35ローレルって、響きがもうかっこよすぎる♪
いつかは6速…6速への憧れ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


ってなことで、R33用5速ミッションを新品で買うことになりました。






で、終わりじゃないんです!




実はこの先もネタが…








新品が届き、いざ交換ってことになりローレルに載っているミッションを下ろす。





何か形違う?






上が新品R33用。
下がローレルに載っていたミッション。





もしかしてこれってR32用?
てっきりR33用だと思っていたミッションは実はR32用(である可能性が高い)ということが判明…
ペラシャもR33用とR32用では違うらしく、追加で注文…
そして以前からあったエンジン不調。
最終的にはエンジンがかかるか、かからないか。
それぐらいまで逝ってまして(汗
結局、ACCバルブが寿命じゃないかと。
とりあえず分解洗浄修理で動作OKとのこと。
いずれは新品交換も視野に…
エアフロも怪しいしなぁ…
直すとこいっぱいですわ。


本当は今日受け取りでしたが、台風の影響で行くのを断念。
明日、ローレル帰ってきます。



ミッションの比較をフォトギャラに上げました。

Posted at 2015/08/25 17:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローレル | 日記

プロフィール

「久々の走行会。たのしw」
何シテル?   09/29 11:44
重たーい車で横向けるのを頑張っております。 公道では怖くて走れません(>_<) 事故は怖いので(汗 気がついたらこのローレル12年目。 6回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダRX-VISIONは 僕たちスーパーカー世代の最後の希望   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 09:00:47

愛車一覧

日産 ローレル カープレッド (日産 ローレル)
イジッとる人が少ないC35ローレル。 パッと見、何の車かわからんと言われる(汗 ソウルレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム イチゴーマル (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤車がいることになったため購入。 たまたまネットで見つけて。 相場よりだいぶ安かったの ...
その他 その他 その他 その他
ローレル以外のフォトギャラ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation