• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれあ35のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

初の瀬戸内海サーキット走行

初の瀬戸内海サーキット走行さて、愛媛県にある瀬戸内海サーキットへ行ってきました。
山根軍団の走行会に参加。
ドキドキの走行会です(>_<)

で、昨日は21時半には就寝Zzz
朝がかなり早いんで。



が、
遠足前日の小学生みたいに興奮して寝れないwww
1時間ほどしてようやく眠りにZzz
すると…


22時半
迷惑メールがきて起こされる(ぇ
再び布団の中でモジモジ。
ようやく0時過ぎにウトウト
すると…



その30分後に再び迷惑メール(核爆






ふざけんなぁ~!!!!!!!!!



で、結局ロクに寝れず1時半からあったF1日本GP予選を見る。
見終わると2時半。
あらら。


ちょこっとお腹を満たし、出る準備。




3:16
暖機も終わり、いざ出発☆



ツレのFCくんは朝起きる自信がないとのことで夜中のうちに某所まで。
その某所、
しなまみ海道の来島SAへ。
FCくんと合流し、瀬戸内海サーキットを目指します。

の前に、
瀬戸内海サーキット近くのローソンでみん友さんの四枚さんと合流☆
いざ瀬戸内海サーキットへ。

サーキットに到着してまずはエントリーへ。
荷物をおろし、走行用タイヤはすでに履いてきているので準備OK。
緊張でFCくんと二人吐き気が (汗
明らかに表情が硬い二人を見てニヤニヤする四枚さんw
そんな中…



戦いを前に彼は何を想うのかw

朝からミラクルですwww




さぁ始まりました♪





クラス分けしてあり、
ビギナー3つ・ミドル1つ・エキスパート2つ。
15分ずつ入れ替わりで走行。
ドリコンも途中アリ。
フリー走行2回目で審査。ルーレットで走りょーるけん、ふつーに走っていたら審査される仕組み。
まぁこっちの方が気が楽じゃな。



まずはコースに慣れるためにメインストレートは2速で1コーナー。
進入はサイドで小さく回る(汗
1ヒート目はこれを繰り返す。ちなみに四枚さんと同グループ。
無難に無難にw


FCくんはタービン交換してあるので、メインストレートが速い速い!
FCくん頑張ってます!!



1ヒート走ってみて…


2速じゃ頭打ちするな(汗
ってことで、3速での進入にチャレンジ。
3速で蹴って進入。
これがね、思った以上に余裕がある!
瀬戸内海サーキットのコース幅が広いため、かなりの無茶をしない限り大丈夫っぽい。
日ごろ狭い弘楽園でやっているため、広いこのサーキットが楽しくてしょーがないw

しかしこのへんから…














































眠気との戦いになる(爆

やっぱ寝てないとダメじゃな(>_<)
ヒートとヒートの間はほとんど車内で爆睡(>_<)


結局4ヒート?5ヒート走行。




あ、
ドリコンは見事に予選落ちしましたが何か?w
四枚さんもFCくんも共倒れですが何か?www


まぁ初めての瀬戸内海サーキット、初めての3速蹴り。
今日は楽しかったらいいや♪


午後からはのらねこさん登場。


念願の3ショットです☆

このまま無事に走行会進むなぁ~って思ってた矢先、クラッシュ接触が数件発生。
そして、
FCくん最後のヒートで1コーナーケツからコースアウト!!
幸い被害は少なく、走行に問題なし。


僕の睡眠時間がどんどん増え、起きては走りを繰り返すw
時間と諸事情と体調不調のため、走行会終了前にサーキットを後にする。
ホントは最後まで残って後片付けとか手伝えばよかったんじゃけど…

この場を借りて…
申し訳ありませんでした。。。
次回、もし参加するときは手伝わして頂きます。




それにしても…
最後のエキスパート十数台の団体は迫力あったなぁ~。




トップはプロが撮ってくれた写真。


おぉ!
走ってるwww
いちおー煙も出てるし、目線はちゃんと左前方。
いい記念になりました♪

来年の年賀状はコレでいくかw
Posted at 2011/10/10 10:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2011年10月07日 イイね!

積み込み完了

積み込み完了明日は仕事じゃけん今日積み込み。


あっ、ヘルメットとグローブがまたじゃ。
工具一式は親父がコンバインの整備のために持ち出し中。



まぁ何かトラブル起きたら現地で誰かに借りようw




今履いているのとトランクの2セットがドリ用。
帰りのリアタイヤは後部座席に。
フロントタイヤにトラブルが起きませんよーに(>_<)


Posted at 2011/10/07 21:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2011年10月02日 イイね!

クレーム

先週某カー用品店でエンジンオイル交換をした。
一番近い店は欲しい粘度のオイルがないから。
ネットで買って自分で交換したほうが安いけど、
今回は誕生月ってことで15%off券があったけん店で。

ガルフの10w-50
4L缶


交換して家に帰って明細みると…




使用オイル量3.5L






ん?
残りは???


いつもなら残ったら後部座席に置いてあった。
そー言えば、レジで何も言わんかったなぁ…
使い切ったんかと思った。


で、時間がようやく取れたので今日店にTEL。



く:「事情説明」
店員女:「確認しますので担当者名はわかりますか?明細の上の方に書いてあると思います。」

で、担当者を告げ、しばし待つことに。

く:「0.5L残ってるはずなんですけど、そのオイルどこですか?」
店員男:「レジの際に残ったオイルのことは説明受けましたか?」
く:「いや、ないです。いつもならあるんですけど、何もないんで使い切ったのかと思ってました。で、どこですか?」
店員男:「…少々お待ちください。」
く:「はぁ。僕は4L缶買ったんですよね。料金も4L分払ってます。0.5L分どこですか?」
店員男:「…申し訳ありません…おそらくすでに処分されていると思います…」
く:「0.5L分お金返してもらっていいですか?」
店員男:「…少々お待ちください。」

待つこと数分。
店員男:「お待たせしました。0.5L分のオイルをお返しいたしたいと思いますので…」
く:「はぁ。(返金要求したんじゃけど。)でも僕○○ですよ?すぐに取りにいける距離じゃないですよ?」


と、言ったやりとこりがありました。
結局、オイルを送ると言うことになった。


なーんか違う気もするんじゃけど。
要求と違うし。ガルフの10w-50は4L缶しか置いてないのに、どーやって0.5L送る気?
4L缶開けるんかな?
残りはどーするんじゃろ?
返金の方が簡単じゃねぇ?




なんかこっちが悪いような感じになったけど。
俺の言い方も悪かった部分もあるけど。




なんか後味悪いやりとりだった。



Posted at 2011/10/02 21:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローレル | 日記

プロフィール

「久々の走行会。たのしw」
何シテル?   09/29 11:44
重たーい車で横向けるのを頑張っております。 公道では怖くて走れません(>_<) 事故は怖いので(汗 気がついたらこのローレル12年目。 6回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

マツダRX-VISIONは 僕たちスーパーカー世代の最後の希望   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 09:00:47

愛車一覧

日産 ローレル カープレッド (日産 ローレル)
イジッとる人が少ないC35ローレル。 パッと見、何の車かわからんと言われる(汗 ソウルレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム イチゴーマル (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤車がいることになったため購入。 たまたまネットで見つけて。 相場よりだいぶ安かったの ...
その他 その他 その他 その他
ローレル以外のフォトギャラ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation