「旅」して来ました。
20日(土) AM3:30出発し、信州 車山高原へ。
名神、中央道は順調で何の問題もなく諏訪ICまで。
写真は車山高原での夕焼けです。
空気の綺麗さ、山の雄大さに圧倒されました。
21日(日)
いざ、岐阜高山~白川郷目指して早めにホテルを出たつもりでしたが、松本からのR158は上高地に行かれる方の渋滞の列・・・全く動かない。
白川郷についたのは夕方17:00ぐらい。
高山は経由するしかできず。
そのまま、東海北陸道を北上し、金沢を目指す。
車の量は多かったが、さすがに混雑はなく20:00ごろ順調に片山津着。
素泊まりだったので、タクシーの運ちゃんに紹介してもらった寿司屋兼居酒屋へ。
美味い!!
22日(月)
金沢市内は混んでそうだったので、それを避け恐竜博物館へ立ち寄り、そのまま福井へ。
東尋坊散策、越前海岸でランチをし、ぷらぷらして帰路につきました。
ま、当然ですが北陸道~名神は延々と大渋滞でした。
スカッと踏めたのは吹田から西宮までの距離だけ。
缶OFFの帰りに楽しむ距離と同じです。
いやー、この「旅」はよく走りました。
全日程走行距離 1,300km
平気燃費は10.0km/L
家族4人乗車、荷物、馬鹿みたいな渋滞がなければもう少し燃費向上したはず。
Rにしては上出来。
ちなみに、往路の車山高原着までは11.4kmさしてました。
Rは虫、泥、ホコリであまりにも可愛そうだったので、今日は朝から洗車しリフレッシュ完了!
でも、雨??なの??今日は??
まあ、いいや。
Posted at 2009/09/22 12:50:49 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記