
今月6日、デイーラー営業開始日に取り付けた、SPKのCHUHATSU PLUS MULTI ROADです。
これを付けることになったのは、過去に書きましたトムスのロアボディ強化ブレース フロントが駐車場の地面と擦ることが原因です。
元々車重のあるPHV、ノーマルサスでも若干ローダウン気味だったので擦ってもしょうが無いのですが、昨年末にプリウスの車高を上げるこのMULTI ROADが発売となり、これを装着すれば擦ることはないだろうと考えました。
取り付けには、足回りを外すということで3時間預けることに…
おかげであまり写真が撮れませんでした。

貴重な写真の1枚です。
従来でしたら、ローダウンが普通なのでこのような縮める作業はないのですが、MULTI ROADはそのままでは純正ショックアブソーバーにはまりませんので縮めています。
装着後は見事に2cmほど車高が上がりました。
ついでにトムスのパーツも取り付けてもらい、自宅に帰宅して擦るか確認したところ問題無く駐車できたので、今回のパーツ取付は成功といえます。
6日からかれこれ2週間ほど経っていますが、スプリングを取り替えてからの総走行距離が700kmほどしかなくもう少し走り込む必要があるかと思います。
あと、目処が付いたので取り付けたいと思っていた残り2つの強化ブレースも近日中に取り付け予定です。
すべての取付が終わり、慣らし運転が終わったらアライメント調整に出したいと思います。
ちなみに乗り心地の方は、悪くないですね。車高が上がって余裕ができたのか段差の乗り越えもおとなしくなりました。
コーナーでのロールも心配しましたが、高い次元で安定性を保っており安心して曲がることができます。
このパーツは雪国のプリウス乗りにはうってつけの物かと思います。
お勧めです。(≧ω≦)b
Posted at 2014/01/21 15:32:25 |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ