• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかグロのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

おはようございますぅ~♪

昨日の晩は、無性に眠かったため、22時頃に就寝。。。


そして案の定、2時半頃にお目覚め(・∀・)


ケータイいじって、ラーメン食べて~


ウダウダしてるところに、夜勤が終わったきむにぃさんからメール♪


残業がなかったらしく、近くのジョイフルに集合ってことに☆


んで、5時~7時まで話してました~(o^-^)b~d(^-^o)


久しぶりにイロイロ話せてよかったです(*`・ω・)ゞ



あ!そうそう!!


クラウン、また車高が下がるみたいですよ??笑



今回も楽しかったです&ありがとうございました☆


お疲れ様でした(^^)\(゜゜)
Posted at 2010/03/10 08:29:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月09日 イイね!

よしっ!!

よしっ!!撮れましたぜ(・∀・)ノ


グロリアよ、これからもよろしくお願いします(`・ω・´)!!
Posted at 2010/03/09 14:23:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月09日 イイね!

(株)たかグロ板金

(株)たかグロ板金小学生の頃からの友達がグランドハイエースに乗っているんです(`・ω・´)


その友達から、たかグロ板金にヘッドライト加工の作製依頼が入りました。


~その1~

ウインカーの部分にパープルのLEDテープを貼って、ポジション点灯化。


~その2~

ロー/ハイビームのリフレクターの下部にパープルのLEDテープをペタッ!
(リフレクター全体に反射するように上向きに)


~その3~

リフレクター上部の空いたメッキのスペースにレッドのLEDテープをペタッ!
(眉毛のように&BMW風に)



作製手順は、石油ストーブの前に放置後、マイナスドライバーですき間からこじ開け、コーキングを剥がしながら分離させます。


そんで!
曇っていたレンズをコンパウンドで磨きまくって、LEDテープを貼ります。


あとは残っていたコーキングを軽く取り除いて、新たにコーキング剤を塗ります。


またストーブの前に放置→温めてコーキングをフヤフヤにして、すき間が埋まるように押さえ付ける。


最後に外側からコーキング剤をベタベタにして、『超念入り防水処理』をした後にヘラ代わりのLEDテープのパッケージで平らにならして完了!!


といった大して難しい作業ではなかったんですが、1日中フローリングの床に座って作業してたため、おケツが痛いのなんの…( ̄▽ ̄;)笑


翌日のバイトでは、歩くのが精一杯でした…笑


実際にクルマに戻して配線→点灯させてみたら、ものすごい達成感が…(☆_☆)


友達も喜んでくれたし、自分も嬉しくなっちゃって…( ^^)Y☆Y(^^ )


グラハイはヘッドライトがデカいので、余計にいかつさアップ↑↑


迫力満点です(・∀・)☆


次は、フォグのイカリング追加作業の依頼が舞い込んでくる予定です(・ω・)ノ



これをきっかけに、たかグロ板金の社長専用車も何か光りモノを追加しようか企んでます( ̄∀ ̄)♪
Posted at 2010/03/09 01:51:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月01日 イイね!

信じられな~い!!!

昨日は、『彼女の32探し』と称しまして、近くの中古車屋に32を見学して自分の欲求を満たしに行ってきました(・∀・)笑


平成6年
後期グランツーリスモSV
VG30DE
シルキースノーパール

7万8千キロ
車庫保管
ワンオーナー
車検1年付き

サンルーフ、キーレス、純正リアスポ、アルティマエンブレム、アリーナホーン


車両価格は32万、納車するためにいろいろやって40万強。




まぁ~キレイ!!


まぢでキレイ!!!


これが極上車というものか(`・ω・´)!


以前、友達と見に行った34とか30後期よりも遥かにキレイ☆


年式は新しいけど、同じ32とは思えないほどの極上車でした♪



走ってはないけど、エンジン掛けてもらいました☆


ツインカムのサウンドたまらんわー!!!


でも、窓閉めきって乗った時は、マフラー換えてるマイグロの方がアイドリングは静かだったかな??


なんか…すごい繊細で高級車のエンジン音って感じでした(・∀・)笑



シルキースノーパールって超キレイな色(☆∀☆)


磨きキズもホントに少なく、グリルのメッキ&塗装もバッチリ!!


ゴムの劣化も少なく、元から硬いものだと思っていた窓枠のゴムモールが柔らかかったので、ビックリしちゃいました…



黒内装ってやっぱりカッコイイo(><)o



でも、窓開けてるときのドア閉まる音は32らしく安っぽい!笑



ふと思い出して手をかざしてみたマフラー出口…


デュアルモードマフラーはアイドリング時には、ホントに2本あるうちの1本からしか排気していない!!!



後期をジックリ見たのは今回が初めてなんですが、高級感はやっぱり前期の方が上ですね(´゚ω゚)


前期にはあるパーツが付いてなかったり、メッキ仕上げの部分が塗装だったりとか…



まぁそれは別として、とってもいいもの見せてもらえました(^ε^)♪


4、5年落ちのクルマみたいな輝きでしたよ!!


これが32万って安すぎるやんか!!!


負けたくないので、これからもっとキレイに磨こうかと思います☆


車検付きだったから、次行ったときは試乗させてもらおっかな(=^▽^=)



どうか売れないでくれぇ~……


というか、誰か彼女に買ってあげて~!!!笑


いや!僕にください……!!笑
Posted at 2010/03/01 05:42:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月17日 イイね!

撮影専用車

ピロアッパーにキャンバー調整機構があるのに、タイヤ減らしたくないから直角固定してたんですけど…


短期間限定で、1番寝かしてみました(`ω´)v


それで、感想はというと、車高低っ!!


キャンバーつけると車高が落ちるのは分かってても、想像以上に低くなってビックリ(゜o゜)\(-_-)


っていっても、タイヤに2センチ被ったくらいですけどね(・ω・)ノ


リアよりも5ミリくらい高いだけになって、前後のバランスがよくなりました☆


これならリアをもう少し落としてもバランス取れるんですが、短期間限定なのでやりません(´;ω;`)笑



キャンバーは、リアよりも若干付いたような感じで、まるで走り屋( ̄∀ ̄)v


タイヤが引っ込んでカッコ悪いんですが、車高は低いし、鬼キャンなのでカッコ良く見えちゃう!!



そして、ハンドリングが最悪に。。。


なんかハンドル操作よりもワンテンポ遅れて、
『グワンっ!』ってクルマが動くようになったので、運転しててストレスです(`=´)~~


いろんなデメリットがあるので、金曜日には元に戻します( ゚д゚)笑



一応、写真はいっぱい撮ったんで、フォトギャラリーに載せときます☆
Posted at 2010/02/17 10:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Y32グロリアに乗っています(・ω・)ノ 3年間の一時抹消期間を経て、ターボエンジンに載せ替えて復活しました!! 子供たちと出かける時はRF5ステッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS☆R Ti2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 00:04:50
AXS SUPER FIT BULB  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 23:59:20
TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 22:59:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
17年5月 CBAーRF5 K20A プレミアムホワイトパール 黒内装、2列目対座シート ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3年7月 前期 E-PY32 V30ブロアム VG30E→VG30DET換装 グレイッシ ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
29年7月 E13Cエンジン ハイルーフ プロシフト12 日本トレクス製完成ボディ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーとして仲間入りしましたm(._.)m 24年6月 E型YA5 2.0GT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation