• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかグロのブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

コレってアリ??

コレってアリ??ご無沙汰してます。。。

毎日仕事で色んな場所に行き、自分的には『ドラマ』という名の『数々の問題』を起こして過ごしてます( ̄▽ ̄;)笑

そんな風に焦ることも大切だなって最近思います。
何事も経験ですね!




さて、本題!

新型ラクティスのCMで『コレってアリ??』って言ってますよね( ̄∀ ̄)?


板金屋の友達に車高調レンチを貸したら、『俺が借りてから傷がひどくなっちゃったから申し訳ないで塗っとくよ』って言われたのですが、こんなんになって返ってきました(||゚Д゚)!(゚Д゚||)笑


自作キャンディーカラーのラップ塗装…(☆∀☆)


ちゃんとクリアまで吹いてあって、傷付くのが勿体なくて本来の用途には使えません(;´∩`)笑




『工具もオシャレする』



コレってアリ(・∀・)!?笑
Posted at 2011/09/15 21:00:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月15日 イイね!

バモス快適化計画!

バモス快適化計画!こんにちわ(・∀・)ノ


バモス購入当初から続いていた『快適化計画』もとうとう終盤戦となりました!!


初めは、オーディオはついてないし、ヘッドランプはハロゲンだし、ケータイの充電器などの車内の便利グッズはないし…


なかなか寂しいクルマだったんです。。。


今はオーディオとヘッドライトもグロリアからのお下がりを付けたし、車内も便利な空間になりましたヽ(´▽`)/



んで、一番快適さを奪っていたハブベアリングの異音……


初めの頃は70キロくらいから鳴り出していた『ゴーゴー』音も、今じゃ40キロくらいから鳴り出してしまってます。。。


前オーナー(先輩)が凍結路で滑ってタイヤをヒットさせたのが原因だったんです。


先輩が乗っていた頃や買った頃は、『すぐに直さなきゃ!』っていう程はうるさくなかったんですが、今はうるさすぎてもう我慢の限界…


ってことで!

中古で探して、ナックルごと購入しちゃいました(・`ω・)b


ベアリングだけ買っても外すのと圧入する工具なんて持ってないしね!



これを直したら快適化計画も終わり。。。

















んなこたぁーねぇべよ( ̄ω ̄)


雑音がなくなったら、マフラー換えるのが当たり前でしょう(。-∀-)ニヤッ


マフラーを換えれば加速がよくなる

通勤が楽になる

快適&快速通勤仕様になるわけです(`▽´ゞ


あとルームランプもLEDに替えないと☆



バモスくんは、まだまだ成長させます('∀'●)
Posted at 2011/07/15 12:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月08日 イイね!

噂の…

噂の…木金休みになりました!!

今週だけ…笑

来週からは土日休みになるかも??って言われました…w(*゜o゜*)w

会社の人もよく分からんって言ってました( ̄▽ ̄;)






お久しぶりです(;´∩`)

仕事でいっぱいいっぱいで足跡オンリーになってました…m(._.)m

新人の宿命ってやつなのか結構大変です。


まぁ新人でも仕事やってるってことはお給料がもらえるわけで…( ̄∀ ̄)ニヤッ

クルマいじりは順調に…(≧ω≦)b

しかもターボ化に向けての貯金も順調に…(*≧m≦*)


これから少しずつ紹介していこうかと思います☆

じゃあ、今日はちょうど写メがあったので、bBのいじりを紹介いたしましょう♪♪


bBなら絶対付けたかったウインカーポジション!!

付けてみたら案の定似合いました(*´∀`*)


ちなみに既にbBも車高が下がってます(。-∀-)笑

タナベのDF210を仕込んじゃいました(o^~^o)



ちゃんとバモスも細かいいじりで進化してます☆


グロリアは結構お金をかけて、今の状態を極めるというか…中途半端な部分を改善してます♪♪



詳しくはまた後日紹介しますね(・∀・)

ではでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/07/08 10:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月29日 イイね!

憧れ

憧れこんばんは('∀'●)♪

仕事が始まって車校も仕事の後に通ってたので、毎日ヘトヘトです(´-ω-`)

仕事は楽しいので苦じゃないんですが、車校があった日は、朝4時起きの21時帰宅でして、さすがにしんどかったですΣ( ̄□ ̄)!笑


そんなわけで、全然更新&コメントできなくて…足跡だけですみませんf^_^;


これからは車校も終わったので、だんだん余裕が作れると思います(・ω・)

んで、車校が終わったってことは!?

中型免許が取れたってことで…

担当車両が決まりました(・`ω・)b


日野スペースレンジャー!!

4tワイドキャブのターボ。

走行距離は616,171km。

まだまだいけますね~♪♪


このスペースレンジャー、小学校4年の頃から憧れてました☆

そして日野のレンジャーという車種には、幼稚園入る前からの憧れ…

なによりも会社を選んだ理由がスペースレンジャーがあったから( ̄▽ ̄;)笑


しかし…

スペースレンジャーが多いから選んだ会社なのに、入社時には1台のみ…

事故とかで減っちゃったみたいです。

でも唯一の車両に乗れるので嬉しさ倍増!!



ってことで、この連休時には洗車&ワックス掛けをしなきゃならないんで、フルコースでピカピカにしていこうと思います( ̄∀ ̄)!!

今まで担当者がハッキリ決まってないクルマだったので、ホントに汚いんです。。。

ツヤもないしキズもちょこちょこある…

内装はタバコのヤニで真っ茶色…


ワックスも自腹で買って、グロリアのトランクから洗車セットも拝借して準備万端…(`▽´ゞ

明日は仕事が少ないんで、時間が空いたらテロンッテロン♪にしたいと思います(σ´∀`)σ


あっ…

ちなみに改造はハンドルカバーでさえ禁止なので、キレイさで勝負をかけようかと思いますσ( ̄▽ ̄)!!


相棒よ、これから頼みますぜぃ(^з^)-☆
Posted at 2011/04/29 21:18:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月15日 イイね!

セカンドカー

セカンドカーお久しぶりです(^ε^;)

セカンドカーとは…バモスです☆

ターボなのでビュンビュン系ε=(≧∇≦)ノ


先月31日にクルマを受け取ってから、すでにいろんなトコロをいじりました(。-∀-)♪

~内装~

・ハンドルカバー

・ルームミラー

・ネオン管

・ケータイの充電器

・芳香剤

・フロアマット

・ゴミ箱


~外装~

・前後『H』エンブレムブラックアウト

・ホーン

・ワイパー取外→サイコロ取付

・ビニールテープアイライン(笑)


『どれだけ安く、かっこよくいじれるか!?』をテーマにしているので、これだけいじったのに…

スバリ!2077円( ̄∀ ̄)v笑


ほとんどのパーツはグロリアかレジアスのお下がり♪♪

次はオーディオを付けたいです!!


あっ!

字光式にしたので、ELプレートが3,500円でした。

それでも安くいじれてます☆

前もってELプレートは付けちゃったので、今日の午後にナンバーを貰いに行って名変もしてきます!!

やっと自分のクルマになるって感じですね~☆

楽しみ~(*´∀`*)♪
Posted at 2011/04/15 10:54:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Y32グロリアに乗っています(・ω・)ノ 3年間の一時抹消期間を経て、ターボエンジンに載せ替えて復活しました!! 子供たちと出かける時はRF5ステッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS☆R Ti2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 00:04:50
AXS SUPER FIT BULB  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 23:59:20
TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 22:59:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
17年5月 CBAーRF5 K20A プレミアムホワイトパール 黒内装、2列目対座シート ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3年7月 前期 E-PY32 V30ブロアム VG30E→VG30DET換装 グレイッシ ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
29年7月 E13Cエンジン ハイルーフ プロシフト12 日本トレクス製完成ボディ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーとして仲間入りしましたm(._.)m 24年6月 E型YA5 2.0GT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation