• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかグロのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

竹ヤリ

竹ヤリ砂嵐さんマフラー第二弾!!


先日、タナベの中間マフラーが付かなかったので、今度は2本出しの竹ヤリマフラーを譲って頂いちゃいました(*´∀`)ノ


100Φのハス切りはね上げ!!
メインパイプは約60Φ。おそらく60.5Φの規格かな?


ビッカビカ☆のテランテラン♪に磨いてもらったので、新品同様の美しさ( ̄ー ̄)


一応、ストレートタイプのタイコは付いているものの音量は爆音☆!


夜間、自宅周辺ではアクセル開度10%までしか踏む勇気ないです…(・∀・)笑


あと警察屋さんのお車の付近も…笑


V6サウンド?VGサウンドがヤバイ!!


ドロドロドロロ……ってめっちゃ渋い重低音O(≧∇≦)o♪


試運転のとき、ひとりでニヤニヤしてました( ̄∀ ̄)笑



肝心の性能はというと、
今までのPITTURAと比べると低速トルクはガタ落ち↓


しかし5、60キロくらいまでスピードが乗って来たら、少しのアクセル開度でスピードを維持することができるようになりました☆


高速はよお走るようになりましたよ!!


少し踏めば『すぅ~!!』っと加速してくれます。


抜けがよくなって高速域のパワーが出たみたいです☆


でも中間が純正のままなんで、まだ詰まり気味のような感覚……


さっき18○キロまで出してみたけど、最近は滅多に飛ばさなくなったおかげで、前の加速を忘れてしまい…

速くなったのかは、さっぱりわかりましぇん(´゚∀゚)ヾということで…笑


免許取り立てのときの方が暴走してましたヾ(o`冂´o)ノ〃笑



てか、はみ出し具合がすんげぇ!!


バンパーの一番出っ張ったところからだと6センチ強、根本からだとたぶん10センチくらい!?笑


1週間前にナンバー灯をブルー球からホワイトLEDに交換して、ぱっと見合法車両にしたつもりが…

あれ?Σ( ̄□ ̄;汗


音量面ではアクセル踏まなきゃいいんですが、はみ出し加減が並じゃないんで…\(;´□`)/


最近はパトカーとの相性がいいみたいで困っちゃいますよ↓泣


まあ、交換したら更に天使みたいな可愛い子ちゃんに仕上がりました♪笑


あっ!ちゃんと初心者マークはつけてますよ(・∀・)


フロントはガラスの端っこ、リアは12%フィルム施工済みガラスの内側に…笑


まぁ中から見えるからいっか♪♪笑



話が反れましたが。。。


毎度、毎度お世話になりますm(_ _)m

ほんっとうにありがとうございます(▽`)ノ☆
Posted at 2009/08/05 04:19:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Y32グロリアに乗っています(・ω・)ノ 3年間の一時抹消期間を経て、ターボエンジンに載せ替えて復活しました!! 子供たちと出かける時はRF5ステッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 171819202122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

RS☆R Ti2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 00:04:50
AXS SUPER FIT BULB  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 23:59:20
TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 22:59:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
17年5月 CBAーRF5 K20A プレミアムホワイトパール 黒内装、2列目対座シート ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3年7月 前期 E-PY32 V30ブロアム VG30E→VG30DET換装 グレイッシ ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
29年7月 E13Cエンジン ハイルーフ プロシフト12 日本トレクス製完成ボディ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーとして仲間入りしましたm(._.)m 24年6月 E型YA5 2.0GT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation