• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もも父のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

休耕田

休耕田今朝は気持ちのいい青空が広がっていましたので、久しぶりに屋根を開けて通勤してみました。
いいですね~、オープンカー(笑)

毎年これぐらいの時期(梅雨に入るまで)が一番気持ちよく屋根を開けれます。








いつも通る田んぼの真ん中の裏道で、なんとなく異変に気づきました。


画像の通り、田植えをしてない田んぼが増えているんです。




この田んぼ、毎年気持ち悪い案山子が立つってことでネタにしてきたんですけど、とうとう減反政策の餌食になってしまったんでしょうか?


あの案山子、不気味だったんですが、いないといないで寂しいなぁ~。
Posted at 2010/05/31 07:54:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | もも父のお話 | 日記
2010年05月27日 イイね!

あれから一年

あれから一年5月28日は、愛犬ももの命日です。

もう一年経つんですねー。




先日の大笹のMT、とても可愛いコーギーを連れた方がいらっしゃり、暫く眺めていました。
やっぱりコーギーはカワイイ!





アルカリヤさんの娘さんが寝っ転がってコーギーと戯れているのをみて、こーたとももが戯れあう姿を思い出してました。


こーたには、ももは死んで透明になって空を飛び回ってるんだよ、と教えてきましたが、ヤツはそれを信じているのかな?


僕たち家族はみんな、もものことが大好きでした。

週末は墓参りに行ってあげようかな。

アイツの大好きだったニボシでももって。
Posted at 2010/05/27 23:53:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ももとこーたのお話 | 日記
2010年05月27日 イイね!

免許センターでもらった本の中身

昨日の免許更新で何冊かの冊子をもらいました。
話題の事業仕分け関連のニュースで、インタビューに応えていた人が
「読まずに捨てる」
って言ってた本です。

一応捨てる前に読んでみました。
(まだ捨ててませんよ)

全国の交通事故死亡者数



山口県が堂々の第一位!!
山口のみなさん、安全運転を心がけてみましょう。
何気に岩手も気をつけて下さいね。



宮城県の交通事故死亡者数



僕の住む富谷はゼロ。
・・・田舎だから(笑)
石巻にお住まいの某Q様、どうかお気をつけ下さい。



聴覚障害者標識



初心者マーク、高齢者マークに続く第三弾ですが、知りませんでした。
それにしても、ゴロ合わせ的な「蝶」のマークじゃ、知らない人には全然伝わらないと思います。
思いません?
なんかマークから連想できるようなものをデザインして欲しいなぁ~。



その他、身近な法令



高速であおっちゃダメですよ~、Hちゃん!(爆)




ってな感じで、捨てる前に一読して損はない冊子でした。

でも捨てると思う(爆)
Posted at 2010/05/27 12:30:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | もも父のお話 | 日記
2010年05月26日 イイね!

免許更新

免許更新数年振りに更新です。
金の免許、なんとか今回もキープです(笑)

ところで、いつの間に免許証ってIC化されたんですかね?
申請書に暗証番号書かされました。

それも二種類も!

何のために暗証番号が必要?
何で二つ??



う~ん・・・
わからん。
Posted at 2010/05/26 08:32:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | もも父のお話 | 日記
2010年05月24日 イイね!

MTモードの燃費

MTモードの燃費昨日の大笹MTへの道中、高速のSAでまったり(ぐったり)しているところに某Hちゃんがやってまいりまして、

「パドル見せてパドル!」

ってことでお披露目させて頂きました。

Hちゃんの第一声が

「バナナだ」(爆)

だったことはさて置き、彼の口から衝撃の真実が・・・



「MTモードってDモードより回転上がるから、燃費悪いよー」





な・・・な・・・なぁにぃ~~~~!?


そこから大笹へ向かう道中、DとMTをガチャガチャ入れ替えながら確かめてみましたが、確かに200回転ぐらいMTの方が高い!




う~ん・・・

やっぱりパドルシフトコントローラー入れようかなー・・・
Posted at 2010/05/24 13:33:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記

プロフィール

「[整備] #125Duke サイドスタンドの先っちょのヤツ https://minkara.carview.co.jp/userid/430497/car/3106760/6344245/note.aspx
何シテル?   05/01 13:08
クルマもバイクもそんなに詳しくありません。 でも何か弄りたい! なので、皆様の整備手帳を拝見していろいろトライして楽しんでいます。 みんカラって楽しいですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5678
9 1011121314 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

グリップがベタベタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:59:38
エアークリーナーを交換してみよう(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:07:39
エアークリーナーを交換してみよう(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:46:56

愛車一覧

ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
ソロ、クラブマン、スーフォアの3台持ちを画策していたところ、かみさんから「3台はダメ!! ...
ホンダ フリードハイブリッド Newもも父号 (ホンダ フリードハイブリッド)
初代フリードに11年乗り、またフリードに乗り換え! だってフリードってサイコーに丁度いい ...
ホンダ ソロ 流星号 (ホンダ ソロ)
学生時代にVT250(Fだったかな?)に乗ってましたが、卒業時に後輩に譲って四輪オンリー ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
公爵号(KTM 125DUKE)から大英帝国号に乗り換えました! 93年のP型なので、今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation