• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

option debutデス

option debutデス 本日、お友達のちき@ビートさんからの朗報で先日、名古屋遠征に出掛けたイベントで盗撮されてしまいました!(b^ー°)
option6月号に会場入口での定点観測で見事に捕捉されてます(^o^)/
car&driverでも捕捉されていないのでナンか得した気分ですネ( ~っ~)/



optionさん
コレを期にビートを取り上げ下さいナ♪~θ(^0^ )
ブログ一覧 | ホンダビート | モブログ
Posted at 2010/04/26 22:26:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

全然動きません😇
R_35さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年4月26日 22:32
まいど~

私も過去にオプションさんの取材で・・・
半道デモカーで写りました。

その時は、カプと一緒に軽自動車の取材でした!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

写るとなんだかうれしいですね~
MTBが更に楽しみ!!
コメントへの返答
2010年4月26日 23:36
有難うございます(^∀^)ノ

ナンかoptionに取り上げられたのが不思議な感じ!(b^ー°)
見た目重視のあち黄には最高の賛辞デス(^O^)
MTBが益々楽しみデスデス♪~θ(^0^ )

2010年4月26日 22:43
祝optionデビュ~♪
確かにあのリアウイングは特徴的ですから~!(^^)!
しかし~撮られた写真がオー○スじゃ無くて良かった×2
コメントへの返答
2010年4月26日 23:42
有難うございます(^∀^)ノ

見ている人は見ているんデスネ(^_^;)
ナンか普段の走りも気を引き締めないとホント、お上に撮られちゃうかもシンナイね(^_^;)
2010年4月26日 22:57
有名人のお友達~~~

スッゴク嬉しいナ~~~

中も撮ってーーーーーー!!
コメントへの返答
2010年4月26日 23:55
有難うございます(^∀^)ノ

囲み取材は事務所通して下さいネ(笑

走行中に激写されてたので次はローアングルで中身を撮ってッて…
ェッ… 違うの!?
ホントの盗撮になっちゃうかッ?

MTBもまた楽しみデス
2010年4月26日 23:01
羽根のメーカー間違ってますね~(笑)

でもよく考えると確かにR33に似ている。
うちの羽はR34に似ている…
在りし日のケンズモードさんはRのSDバージョン?
コメントへの返答
2010年4月27日 0:07
有難うございます(^∀^)ノ

ヤッパリ、あの羽根はアピールポイントですから!自画自賛デスネ(^_^;)
optionさんももう少し勉強して頂きたいデスネ(^_^)v
2010年4月26日 23:04
デビューおめでとうございます。

始めは186ページのS2000がteku2号と見間違えましたけど・・・
改めて写真を見て、纏まった良いビートですね。
コメントは無視しましょう!!

また、じ~くりとMTBで拝見さて貰います。
前泊は出来そうですか??
※まだ予約してませんが・・・・・

コメントへの返答
2010年4月27日 0:16
有難うございます(^∀^)ノ

思わぬ副産物で良い思い出になりました!コレからABCの底力を魅せちゃいましょうネ(^_^)v

前泊はもう少し待って!?最悪、宇○宮駅近辺なら数多く有るので…ネッ
軽井沢絡めちゃう?
2010年4月26日 23:10
おぉ~

早速立ち読みで・・・・


あれっ?

なんで?

オープンじゃないの?
コメントへの返答
2010年4月27日 0:26
有難うございます(^∀^)ノ

ギクッ…
痛い処を突かれてしまったァ(◎o◎)
流石、良く観てますネ(^_^;)
不覚にもあの日は往復開けなかった珍事デス♪~θ(^0^ )
でも、クローズの写真もまたレアかも~シンナイょ!(b^ー°)

PS:今日は有難うネ(^O^)またランチしましょ!!
2010年4月27日 0:19
さすがです~

明日確認しなきゃですね(*^^)v

ホントだオープンじゃないですね~ドアもあいてないですぅ~
コメントへの返答
2010年4月27日 0:34
有難うございます(^∀^)ノ

6月最新号デスょ~
P188ですから~f^_^;
流石に走行中はドアは~…お立ち台限定デスょ~あとローアングルもネ(^O^)
2010年4月27日 0:21
おぉ~
知らぬ間にどぴゅっ…デビューされてましたかぁ

おめでとうございます\(^ー^)/

↑オープンじゃなかったのが残念ですね~

次はOptio2ですね!
コメントへの返答
2010年4月27日 0:45
有難うございます(^∀^)ノ

完璧に盗撮されました!(b^ー°)
イツも撮る方?なので自分ならもっとローアングルで逝きますがッ…
ェッ…被写体が違う?
プロバイルさんに改造して貰ってoption4ッてのもどう!?四駆で…V(^-^)V
2010年4月27日 0:40
掲載、おめでとうございますexclamation

何か違和感が…と思ったんですが、オープンで無いとは…あせあせ(飛び散る汗)

貴重なショットですねウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月27日 0:50
有難うございます(^∀^)ノ

そうなんデスょ!(b^ー°)
有る意味、お宝になっちゃうんデスネ(^O^)
オープンにしてたら汚い車内が露呈されてたので結果all rightと云う事で…V(^-^)V
2010年4月27日 7:03
そうかR33用でしたかわーい(嬉しい顔)
おいらはチェイサーTRD用かと思ってましたウッシッシ

このアングルも可愛い黒ハートですね!

  《惚れてまうヤロ~ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2010年4月27日 11:24
有難うございます(^∀^)ノ

そうなんデスょ!(b^ー°)
R33ルックなんですネ(^O^)!
今となったらあち黄の代名詞と成りつつ有るアイテムですネ(^O^)
他よりチッチャイからカメラマンも苦労したことでしょう(◎o◎)

目標は青山通りでの定点観測debutです(^_^;)

『キヲツケナハレヤ~(∋_∈)』

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今年初めてのハイタッチ!は北関東茶会にビートで初参加。ハイタッチ!drive2021年11月03日08:30 - 19:03、198.55km 6時間30分、24ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   11/03 20:50
ホンダ一筋・うん十年。ただただこだわる変わり者?です。ホンダ関係の収集癖が・・・病気の手前、未病です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 MD8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 12:52:33
ABC+S Meeting in Hiroshima 2016 Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 17:19:56
ホンダ ビート 男爵号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 21:17:10

愛車一覧

ホンダ ビート 男爵号 (ホンダ ビート)
BEATにハマってしまいました。其のせいか、花粉症なのに春先はマスクなしでオープンクルー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CITY乗りには必要不可欠なアイチェムです。。。 やっと手に入れることが出来ました。 ...
ホンダ クイント ホンダ クイント
このクルマからホンダ街道まっしぐらの人生になってます。 高校時代にホンダ関連(二輪)でバ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
全国限定3000台の北米仕様のエンジン搭載2100Cc。 4代目がでてから捜しまわってや ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation