• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teku2のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

ふと思う

ふと思う
いつもの様に放置気味で久しぶりのブログになるのに こんなネタで申し訳ないです。 毎日の様にクルマを使っての生活であるが故、無いと非常に困る訳で・・・ 仕事でも必要不可欠 プライベートでも必要不可欠 ただ移動するのが目的ではない・・・クルマ・・・と云う存在。 偏った見方かもしれませんが 毎日、運転し ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 02:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月24日 イイね!

MTB2012 ぐるぐる〜〜

MTB2012  ぐるぐる〜〜
先日の日曜日はご存知、MTB2012が開催されました。 昨年は開催中止となり生誕20周年をお祝い出来ませんでしたが その分、今回は天候にも恵まれ盛大なイベントとなりました。 もう、内容等は皆さんのアツいレポートが沢山、Upされていますので割愛させて頂きます。 個人的に関西から遠征してくださった ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 21:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダビート | 日記
2012年01月15日 イイね!

ご案内♪ヽ(´▽`)/

ご案内♪ヽ(´▽`)/
今日、Dラ~さんからラブレターが来てた♪ヽ(´▽`)/ 脚廻りだけ買っていないのがバレたか?(汗) 『BEATオーナーの皆さまへ』ってρ( ^o^)b_♪♪ A4サイズでのご案内ですf(^_^) ↑コレもお宝にさせて頂きますヽ(*´▽)ノ♪
続きを読む
Posted at 2012/01/15 00:55:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | ホンダビート | 日記
2012年01月02日 イイね!

レストア

レストア
新年早々から弄りだしました。 やろうとしても休みが無かったり、天気が良いと出かけてしまったり・・・ 大晦日に納品して頂きガマン仕切れなかったので 即、装着完成しました。 夏にエアコンパネルをムコパネルに換装LED化しましたが ムラになりすぎて折角のデザインも半減(><) あるお方に相談させて頂 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/02 21:04:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホンダビート | 日記
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は御世話になりました。 ↓ケンズ羽根3兄弟にて貴重なShotです。(^0^)/ 沢山の出逢いを求めて遠征遠征Go~ みんカラ停滞気味ですが本年も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い致します。 20周年記念商品は脚廻り以外全て発注し調達できてますので ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 01:10:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ホンダビート | 日記
2011年08月31日 イイね!

今月の総括

今月の総括
本日、8月最後と云う事で・・・ 月1でのブログ更新8月の総括となります。 今月は先月予告した マフラー交換 キーレス新設 リア補強追加 と、整備オフを専属メ○ニック宅にて敢行(感謝!) 1週目 夜オフ『カレーは飲み物ですよオフ』に4台集まりましたが 1台来る途中リタイア(泣 積載され・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 23:59:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダビート | 日記
2011年07月31日 イイね!

涼しいネ♪

涼しいネ♪
本日で7月最後となりました。 今年も折り返し後半スタートといってから 早くも1ヶ月・・・・ハヤイ・・・ヤバイ・・・ 仕事の段取りをつけながら 今月も良く遊びましたし、良く集まりました(^o^)// 1週目:ビート4台で名物生シラスを食べに行ったらと思ったらそのまま、フェリーに乗って対岸まで行 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 19:44:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

今度こそ♪

今度こそ♪
本日はしのぎやすい陽気ですネ(^o^) 本当ならとある整備オフ会に行きたかったけど 仕事で断念゜゜(´O`)°゜ そんなウップンを晴らしてくれるかのように コンビニで発見ヽ(*´▽)ノ♪ またまた踊らされてしまうかもしれないが 此れはコレで有りです(^o^)v 毎回、賛否両論ありますが 時代 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 09:57:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダビート | 日記
2011年05月14日 イイね!

増殖(^3^)/

増殖(^3^)/
本日も天候良く楽しい週末になりそうです!(^o^) 明日はとあるイベントへ出陣してきます♪ヽ(´▽`)/ 以前、別の会合で猛アタックを受け作っちゃいました。 出っ歯4号機~♪ キャルレーサー仕様~♪ 若人クン へ 明日、納品ですョ~ρ( ^o^)b_♪♪ 大黒オフにて5号機依 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 23:24:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダビート | 日記
2011年04月23日 イイね!

明日はタイムスリップへGo~

明日はタイムスリップへGo~
本日は大荒れの天候で雨風が凄くナニかと心配事が多いですが・・・ きっと明日は回復してオープン日和でしょうρ( ^o^)b_♪♪ て、なことで昭和へタイムスリップしに行っちゃいます! 初めての見学ですが旧き善き昭和の時代に返ってこようかと(^o^ゞ 愛車のシティカブリオレもギリギリ出られるよ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 21:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダビート | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今年初めてのハイタッチ!は北関東茶会にビートで初参加。ハイタッチ!drive2021年11月03日08:30 - 19:03、198.55km 6時間30分、24ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   11/03 20:50
ホンダ一筋・うん十年。ただただこだわる変わり者?です。ホンダ関係の収集癖が・・・病気の手前、未病です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 MD8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 12:52:33
ABC+S Meeting in Hiroshima 2016 Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 17:19:56
ホンダ ビート 男爵号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 21:17:10

愛車一覧

ホンダ ビート 男爵号 (ホンダ ビート)
BEATにハマってしまいました。其のせいか、花粉症なのに春先はマスクなしでオープンクルー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CITY乗りには必要不可欠なアイチェムです。。。 やっと手に入れることが出来ました。 ...
ホンダ クイント ホンダ クイント
このクルマからホンダ街道まっしぐらの人生になってます。 高校時代にホンダ関連(二輪)でバ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
全国限定3000台の北米仕様のエンジン搭載2100Cc。 4代目がでてから捜しまわってや ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation