• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teku2のブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

UDN2参戦 遠征珍道中♪前夜祭編♥

UDN2参戦 遠征珍道中♪前夜祭編♥遅レポ・・・ゴメン🙇

この度、遅めのゴールデンウィーク?とばかりに
ちょっとだけお暇を頂きチト、遠征してきました。

金曜日の夜に出発(22時30分)して一路、オィルマンさんの処までGo〜です。
今迄、遠征最長は滋賀の琵琶湖でのビーパラ(日帰り)でしたが
今回は遥かに凌ぐ距離で有ろう未知の世界での一人旅です。
狭い車内には貢ぎ物、お土産、お泊まりセットと(笑)・・・

体調は完璧で首都高で渋滞ありつつ順調に用賀〜東名をひたすら西を目指し
6時頃には山陽道 淡河PAなう♪
順調に法定速度でゆっくり流しながらでしたが眠さが一切無いのが不思議なくらい(笑)

兵庫に入った頃から霧が深くなり
岡山辺りから予想外の雨・・・・

ここからA/C スイッチヲ〜〜〜〜ン

天気さえ良ければ途中下車して尾道散策するつもりでしたが・・・断念(泣)
その後ナビ任せで走行中、降りろとのご指示・・・
峠道をご用意して頂いたみたいで単調だった気分もリフレッシュ。

なんだかんだ雨の中、順調にオィルマンさんが待つ仕事場に正午に到着〜
約900Km? 13時間半のあっという間の旅でした。

(オィルマンさん撮影)

オィルマンさんには体調を気遣って頂きながらも
目的の大和ミュージアム&大和温泉に案内、送って頂き



水兵さんの海軍カレーと大和ラムネで遅めの昼食♪

大和温泉で一汗ながして乾いた喉をエビスで潤してたら
オィルマンさん登場〜
すぐに目的地の歓楽街へ移動
行った先が料亭でして・・・・
ドキドキしながらここでお友達の『きむきむさん』とご対面。
3人で酒盛り、盛り合わせ、鍋やらと

しながら巨匠(オィルマンさん)のお友達のママ登場〜
2件目はママのお店でカラオケ三昧で
同年代が集まると知っている歌ばかりなのでBz'や銀蝿、J−WALKと・・・
しげるまつざきもリクエストありでめっちゃ楽しい〜
巨匠が歌ったクリクリ・・・?と金太の・・・?(NHKではNG)
には、振り付けつきで大爆笑
此の時、既に巨匠は記憶がない(後日談)
楽しい時間も刻々と過ぎ、2件目終了〜
と、思いきや・・・
3件目に突入

自主規制

この子から巨匠はKINGと呼ばれていた事は此処だけの話として下さい(^^;
夜は更けていくのであった〜〜〜

To be continued
Posted at 2013/06/20 03:21:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダビート | 日記
2013年06月13日 イイね!

Go!Go!West

Go!Go!West此方は雨、雨、雨の毎日ですが週末はどうなのかなぁ~

って事で
先週は東北へ
牛タン食べに(笑)
って事は
今週は西?へ
うどん食べに♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
行っちゃう(^-^)/


廻りはナニヲチマヨッタカ?
と、冷ややかな対応ですが・・・(笑)

っな、わけで無事に帰還するべく遠征に向けてエンジン、ミッションオイル交換/各所、点検整備及びフロントはちょっとだけ外へ(笑)
アクセルペダルガタガタ改善ユニットに交換しております。

明日の夜に出発し道中、ハ○ドラ起動してますから待ち伏差し入れ歓迎(^-^)/奇襲NGでヨロシク(笑)

目指すは本場お好み焼き~
大和ミュージアム~
ドンチャン騒ぎ付のパ○ロール?

Posted at 2013/06/13 18:06:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

遠征先より

遠征先より今日は杜の都、仙台にてビートのオフ会に参加させて頂きました。
総選挙見ながらのホテルから失礼してます。((∩^Д^∩))

北の地にビートで来たのは初めてでもあるのですが会場である夢メッセみやぎは綺麗に整備されてますが震災時は津波が2m40cmまで来たそうです。
何時も穏やかな海と慕われていたのが何もかも壊され、濁流と豹変して見るも無惨な光景だった事でしょう。
今更ながらですが、被害にあわれたこの地で観た、聞いた、感じた事を自分なりに重く受け止め、やはり現地に行かないと正確には伝わらないと思った一日でした。
たった半日程度で感じたものは僅かかもしれませんが日を改めて東北被災の地を巡りたいと思います。

オフ会では
参加者投票による愛車コンテストで2位(4人居た)を頂きました。
2位ではダメなんです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
カントウシキョクチョウ として看板が泣きます༼(ཀ д ཀ༽༽  
禁断の域に行くしかないかぁ~
タマとったれっ(゚_゚)y─┛
(笑)
来週はうどん食べたいな(σ*'3`)σ
Posted at 2013/06/08 22:07:54 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年06月07日 イイね!

遠征

遠征明日、
杜の都・仙台 へ遠征します。
 http://www.yumemesse.or.jp/
牛タン食べに((∩^Д^∩))
仙台のビートクラブさんとカミムラさんの合同オフ?らしいので楽しみです。
アクエイキョウキン カクサンデキルカナ⁇

で、何やら16日はうどんオフとやら・・・15.16.17日休めるかも(σ*'3`)σ
久しぶりに食べに行こうかな~( ̄ー ̄)ニヤリッ

29.30日は山梨県石和温泉までお泊りオフも控えてます(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ƕ❤
Posted at 2013/06/07 23:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

鉄は・・・

鉄は・・・熱い内に打て・・・
と、いう事で
取り敢えず準備(笑)


まだまだコドモダマシですが༼(ཀ д ཀ༽༽ 
小さな事からコツコツと・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2013/06/05 23:33:10 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今年初めてのハイタッチ!は北関東茶会にビートで初参加。ハイタッチ!drive2021年11月03日08:30 - 19:03、198.55km 6時間30分、24ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   11/03 20:50
ホンダ一筋・うん十年。ただただこだわる変わり者?です。ホンダ関係の収集癖が・・・病気の手前、未病です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 7 8
9101112 131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 MD8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 12:52:33
ABC+S Meeting in Hiroshima 2016 Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 17:19:56
ホンダ ビート 男爵号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 21:17:10

愛車一覧

ホンダ ビート 男爵号 (ホンダ ビート)
BEATにハマってしまいました。其のせいか、花粉症なのに春先はマスクなしでオープンクルー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CITY乗りには必要不可欠なアイチェムです。。。 やっと手に入れることが出来ました。 ...
ホンダ クイント ホンダ クイント
このクルマからホンダ街道まっしぐらの人生になってます。 高校時代にホンダ関連(二輪)でバ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
全国限定3000台の北米仕様のエンジン搭載2100Cc。 4代目がでてから捜しまわってや ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation