• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teku2のブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

男爵号と行く中国地方遠征旅行記(2日目)

だいぶ間があいてしまいましたが(汗)

前夜祭が盛り上がって深夜まで語り合った?そんな尾道の地でΨ(`∀´)Ψヶヶヶ
2日目は広島ABC+Sミーティング当日の朝は・・・


ベッドの上で部屋のカーテンの隙間から見える景色は曇り空と思いきや・・・
路面が濡れてるヮ(゚д゚)ォ!
天気予報によると傘マークが中国地方を網羅してたりil|li _| ̄|● il|li
朝風呂から朝食を済ませて
一路変態組は
いざ当日組との待ち合わせ場所までGo〜〜


時間が経つに連れて雨足が強くなり久しぶりにエアコンをつける羽目に


会場の
せら夢公園に到着〜〜

男爵号はどぅ〜〜っちだ?




AZ-1 CARAは25台?






BEATは53台?



cappuccinoは56台?



COPENは45台?


S660・・・
写真がないL(゚□゚)」オーマイガ!



恒例のトンネル



3年振り〜〜
きむきむさん(広島)



お初です
BBbeatさん(大分)







次回の案内は
車種増えて滋賀みたいです

広島ABC+Sミーティング当日、雨から始まり会場に到着する頃には天候も回復。
楽しいひと時から盛大なジャンケン大会へとスケジュールが進み、初めましての方、お久しぶりの方、一か月振りの方々、お世話になり解散となりました。

ジャンケン大会では屈伸運動で終わってしまう(汗)


主催、関係者の皆様方、お世話になりました。次回(来年?)も遠征しますょ〜Ψ(`∀´)Ψ



広島ABC+Sミーティング終了後は・・・
初島根の旅に〜〜〜〜〜〜Go〜〜
尾道自動車道 吉舎ICから乗って
松江自動車道 三刀屋木次IC下車
72kmの道のりが無料でした(*≧ω≦)キャハハ♪



宿泊先の出雲で
出雲そば3枚〜〜
ひとりお疲れさん会(笑)













一日の疲れをある奥方様に頂いた入浴剤でリフレッシュして翌日に備えたのでした( ̄ー ̄)ニヤ... 















ps
次回、男爵号と行く中国地方遠征旅行記(3日目)は出雲から松江編Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
Posted at 2016/07/15 06:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

男爵号と行く中国地方遠征旅行記(1日目)

2週間前になりますが・・・!(◎_◎;)
今更ながらのupになります(笑)

今回は久しぶりに西日本への遠征になります。
(昨年は西日本へのオフ会遠征してなかった)


広島ABC+Sミーティング参加するにあたり毎回遠征する際は単独でぶらり旅を追加して足を伸ばしてました。
今回は6月17日21時に出発、夜通し走って朝には尾道入りをして仲間が待つ前夜祭会場宿泊先までの間は尾道を堪能しようと計画( ̄ー ̄)ニヤ... 
帰宅は21日深夜(22日)までのスケジュールは完璧にたてましたので(笑)


取り敢えず今回はその1日目の回顧録。



6月17日 秘密基地を21時に出発

首都高〜福山西まで
ETC深夜割引適用で9610円
9時までに尾道入り目指してGo〜




東名阪自動車道御在所SA

夜間高速運転は安全且つ慎重に。
予定通り最初のトイレ休憩及び燃料給油。
ここまで392km走行、16.2L給油(有人)24.2km/L @139円
有人給油なので多分、フル満タンでなく1.2Lは少ないはず(汗)参考までに(笑)


中国自動車道宝塚ICの名物渋滞には懲り懲りなので早目に通過(笑)



山陽自動車道福山SA

2回目のトイレ給油と燃料給油
まだまだ余裕があったが尾道市街地での不備があるとマズイので早目に給油(笑)
341km走行.16.3L給油(有人)、20.9km/L @144円



尾道駅に キタ〜〜

予定通り18日8時半過ぎには尾道駅に到着ψ(`∇´)ψ



観光案内所でお目あての情報収集

初尾道なので
七佛巡りを堪能Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
My御朱印帳はここではお休み(汗)


坂と猫の街?
尾道てくてく散歩の始まり〜



一番目
持光寺(浄土宗)
通称 あじさい寺

ご利益は延命祈願


二番目
天寧寺(曹洞宗)

ご利益は病気平癒祈願



三番目
千光寺(真言宗)
千光寺山の中腹にある千光寺公園

ご利益は開運厄除祈願









四番目
大山寺(真言宗)

ご利益は合格祈願



御袖天満宮の石段
一夫と一美が転げ落ちる・・・

前情報無しにこの景色を見た時に
見に覚えがある風景だな〜?
もしかしたらここでは⁈って
半信半疑だったのが現状に( ̄ー ̄)ニヤ... 



尾道らしい光景





五番目
西園寺(真言宗)

ご利益は健脚祈願


六番目
浄土寺(真言宗)

ご利益は必勝祈願



最後
七番目
海龍寺(真言宗)

ご利益は技芸上達祈願


尾道七佛巡り御朱印帳

完遂(^O^)/
約3時間の行程で天候に恵まれすぎて汗だくで日焼け三昧でしたヮ(゚д゚)ォ!


丁度、お昼になったので
お目あての尾道ラーメンを食しに
尾道水道辺りを歩いてたら

どうせならと、かなり有名なお店をチョイス(笑)

食べ比べにもう一軒(笑)

行列が出来ていたので並びました。

どの店もレンゲが無いです(汗)


お腹も満たし尾道水道、商店街をてくてく散歩しながら街並みを堪能


仲間が続々と宿泊先に集合し始めているらしく一足伸ばして竹原市でお好み焼きで一杯やってると云う情報も・・・il|li _| ̄|● il|li


まっ、自分はマイペースに・・・(笑)
宿泊先に向けて一路Go〜


って、走らせてたら途中に御調ダムの看板発見♪( ´θ`)ノ

広島第一ダム発見(笑)

重力式コンクリートダム





管理事務所にてダムカードも頂きご満悦です。
配布の際、何処の管理事務所でも必ずどちらから来られたのか?アンケートされます。
『ハイッ!埼玉からです』
驚いてました( ̄ー ̄)ニヤ... 


広島、尾道てくてく散歩して集めたマンホールの蓋(笑)

ご当地キャラがあって楽しいですね〜


で、1日目最終目的地
宴会前夜祭の始まり〜

前夜祭に欠かせない『はなちゃん』が今回は欠席だったがおとうちゃんが教祖様として降臨ψ(`∇´)ψ
18時半から始まった楽しい宴は深夜まで繰り広げられました〜Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

結局、不眠のまま元気に楽しい1日目を過ごしました( ̄ー ̄)ニヤ... 












ps
男爵号と行く中国地方遠征旅行記(2日目)は次いつかな〜?Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
Posted at 2016/07/02 15:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダビート | 日記
2016年05月20日 イイね!

MTB2016〜25th.anniversary

お祝いから早くも1週間が経とうと・・・
今頃ですが少しばかりの報告ψ(`∇´)ψ

毎回、皆様に喜んで頂いてます?前夜祭で燃え尽きているのでMTB会場ではグッタリしてましたがナニカ?(苦笑)

そんなこんなで
今年も前夜祭幹事の命を受け1人はしゃぐ自分がいます(笑)
さぁ〜今年は何をしようか?
一昨年は餃子食べてからの仮装イベント形式?の宴会23人
昨年は餃子食べてからのマッタリ落ち着いて3時間の宴会26人
今年は餃子食べてからのお祝いを込めてのサプライズ宴会27人( ̄ー ̄)ニヤ... 

北は岩手
西は山口
からお越しの変態さん達、老若男女お連れ様を含め総勢27名によるうたげのはじまりじゃ〜〜Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
毎回お世話になっているホテルに皆さん無事に到着してからのミーティング




予定通りに駅前イベント会場の宇都宮餃子館へ一路Go〜〜( ̄ー ̄)ニヤ... 
本当はみんみんに行きたいが・・・
長蛇の列(汗)○| ̄|_





やって来ました前夜祭のはじまりはじまり〜〜
取り敢えず、軽く餃子を摘まんで呑んで




27人の大所帯(笑)
文句言わせず餃子を纏めて頼み、ドリンクだけは各自のオーダー聞いて平等に割り勘。
本命は次だからと飲み過ぎない様に諭しながらあっと言う間の1時間で餃子館から歩いて
前夜祭イベント会場へGo〜〜


2階貸切の部屋に通され
ド〜〜ンと、グラスのタワーがぁ〜〜( ̄ー ̄)ニヤ... 


うたげのはじまりじゃ〜〜Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

呑んで食べてはしゃいで笑い声が絶えない中、


皆さんにスパークリングワインを
どぅ〜〜ダァ〜っと言わんばかりに(笑)


新婚さんによる共同作業( ̄ー ̄)ニヤ... 






マルティーニ アスティ スプマンテ
生産地イタリア、ピエモンテ
だから・・・シャンパンとは呼べない(汗)




ま○くんが最初の1杯から〜〜の〜〜
拍手喝采されながら2杯目〜〜(笑)

皆さんにスパークリングワインをお配りして更にお祝いΨ(`∀´)Ψヶヶヶ


ま○くん、れんちゃん


ま○くん、はなちゃん

更なる笑い声が部屋中にこだまして自分の声はガラガラ状態f^_^;


ビート生誕25周年を記念して僅かばかりですがケーキの登場(^O^)/

1日、早いですがビートオーナーのささやかな気持ちでのお祝いで〜〜すあㄜ̏੭व(๑• .̫ •๑) ✧
と、同時にサプライズを演出。
ビートと同じ誕生日の方がいるという情報。
しかも2月に結婚したての新婚さん(*≧ω≦)キャハハ♪
ここぞとばかりに

新婦から新郎にケーキをア〜〜ン
新郎から新婦にケーキをア〜〜ン

皆さんの前で
ハッピーバースデー(´ε`人)сhц☆ ユー♪
(*'ω'p【+。o∮Happy Birthday dear 夢遊o。+】q'ω'*)
ハッピーバースデー(´ε`人)сhц☆ ユー♪
誕生日((o(≧∇≦)o))オメデトー!!

楽しい愉しい宴も27人での一本締めにて無事に終了して
その後の行動は・・・
ネオンの街へ消えて行きました〜〜⁈
(各自の自己責任で)



(画像は16TAKさんより拝借)

翌日はホテルを6時前には出発
一路、道の駅もてぎへ
現地待ち合わせの方と合流、朝食を済ませて北ゲートへ
道の駅もてぎを出て直ぐに
カメラマ〜ン、はっけ〜〜ん‼︎
毎年、走行中のビートを流し撮りして頂いている『おやっ‼︎SUN』です( ̄ー ̄)ニヤ... 
今年も楽しみだな〜





今年は開場が7時30分なんだょね〜
第2パドックへ集合392台?
偶々、隣にはお知り合いの方々(笑)
ガチャピン号と真田藩士が



此処からは
気になるパーツ特集( ̄ー ̄)ニヤ... 

変態さんいらっしゃい

ライトが皆さん、個性溢れている


びーとるぽさんに教えて頂き初めて目の当たりにしたマフラー
大西ヒートマジック
美しいパイピング( ̄ー ̄)ニヤ... 



多分、同じテールランプだな?ヮ(゚д゚)ォ!
なかなか斬新な、手法(^-^)/


2年振りにアシモ君が訪問してくれました(*≧ω≦)キャハハ♪
(画像は熊本カビゴンさんより拝借)


しいちゃん号
naoさんの後継者?
魂を感じました(`^´ゝラジャー


hiroさん
職質されてましたψ(`∇´)ψ

そして

:*:;☆;:*えぇ仕事しよんの〜(*′ω`)b゛




お兄ちゃんもバンザイして皆さんにアピール
日々お疲れ?みたいなので指圧してみました(*`艸´)ウシシシ


パレードラン出陣Go〜〜




抽選会ではラスペネが当たりましたΨ(`∀´)Ψヶヶヶ
はなちゃんはオイルが当たった
(=^・・^)ノ Congratulations!!

何故だか?
自分の知らないところで大爆笑してたらしい(汗)
なんでだろう???

毎年、何かしら呼ばれる確率が高い
去年はTシャツ?だったような(笑)
一昨年はジャンケン大会で石橋さんのイラスト(黄色)1番競争率高いのに勝ち上がったし(*`艸´)ウシシシ
まっ、頂きモノなどで品評自慢会出来たら良いんだけどΨ(`∀´)Ψヶヶヶ(大爆笑)



いつもの場所にてウチらの閉会式
若い方達も増え頼もしい限りです( ̄ー ̄)ニヤ... 

遠路遥々、山口からお越しの変態さん
2年半前に福岡のイベントで逢った以来でした。
来月、広島でまたお逢いしましょうね〜ψ(`∇´)ψ


前夜祭からMTBでの2日間、とても充実した時を素敵な仲間と共有することができ、ありがとうございましたψ(`∇´)ψ
幹事として至らぬ点が多々ありm(._.)m
皆さんの笑顔が沢山見れただけでも至福です。

来年は若い発想での新鮮な前夜祭になる事と思いますので乞うご期待( ̄ー ̄)ニヤ... 



かさ地蔵さん、
毎回お世話になりました。
遠方からの友人もグッズ、たいへん喜んでました(^O^)/


ps
前夜祭でほとんど力尽きてしまいゴメンなさい(笑)

Posted at 2016/05/21 02:43:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

ポカポカ( ̄ー ̄)ニヤ... 








どぉ〜〜っこだぁ(笑)
Posted at 2016/03/26 13:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月30日 イイね!

Honda Design

http://www.honda.co.jp/design/s660_photo_exhibition/


今日は原宿までお散歩に( ̄ー ̄)ニヤ... 

Honda Design Advanced Design Studio Tokyo


この会場の地下で写真展を
1月29日から2月1日まで開催。

(残念ながら撮影してません<(_ _*)> )
撮影している方も居ましたが写真展なのでじっくり拝見させていただきました(^_−)−☆

カメラのシャッター音がするのって・・・
なんか?場違いのような・・・
個人的感想です。。。
(撮影禁止ではないとは思いますが)

なので、割愛(汗)




1階展示会場


スタジオ前にはカーニバルイエロー2が・・・









こちらは、スタッフの方に撮影可能か?確認してから(笑)


インテリアデザイン用クレイモデル


なのに、インテリアの写真、撮って無い(汗)





















デザイナーさん達のコメント、拘り
なかなか面白かったです( ̄ー ̄)ニヤリッ





会場入口で記帳してリーフレットいただいてきました(^_−)−☆


自分はエスロクロクマルのownerではないけどヮ(゚д゚)ォ!
デザイン過程に興味アリアリf^_^;

一枚のスケッチから始まり色んな過程を沢山のスタッフと作り上げてカタチにする

紆余曲折あるだろうけど
楽しいだろうな〜〜











余談・・・

原宿駅前付近の店舗には・・・
外国人観光客用???



自分がティーンの頃は
アイドルのブロマイドのお店が沢山あったけど(爆笑)



























Posted at 2016/01/30 23:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今年初めてのハイタッチ!は北関東茶会にビートで初参加。ハイタッチ!drive2021年11月03日08:30 - 19:03、198.55km 6時間30分、24ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   11/03 20:50
ホンダ一筋・うん十年。ただただこだわる変わり者?です。ホンダ関係の収集癖が・・・病気の手前、未病です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 MD8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 12:52:33
ABC+S Meeting in Hiroshima 2016 Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 17:19:56
ホンダ ビート 男爵号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 21:17:10

愛車一覧

ホンダ ビート 男爵号 (ホンダ ビート)
BEATにハマってしまいました。其のせいか、花粉症なのに春先はマスクなしでオープンクルー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CITY乗りには必要不可欠なアイチェムです。。。 やっと手に入れることが出来ました。 ...
ホンダ クイント ホンダ クイント
このクルマからホンダ街道まっしぐらの人生になってます。 高校時代にホンダ関連(二輪)でバ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
全国限定3000台の北米仕様のエンジン搭載2100Cc。 4代目がでてから捜しまわってや ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation