• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマカワ@のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

ホップっ  ステップっ  ジャンプっ ♪

ホップっ  ステップっ  ジャンプっ ♪














 2012年 最後に・・

  VW EOS オイル交換

   ってことは




   今日も 早朝より 会社に 行っちゃいました・・・・



   
   まずは 洗車してー 

    ホイールの スキマと 

     裏もがんばって 拭きましたっ



 そして

   約~3000km、6ヶ月 でのオイル交換

           (少し 遅かったか・・・

   今回は
 
    ワコーズ RRRで
  
  
  車もキレイになって

    オイルも 交換して 良い調子 ♪







   スプレイも 僕も

  ホップ  ステップ ジャンプ と

    来年も飛躍できるといいのですが


 



 





   
 それにしても

   ジャッキアップ 出来ない 車高で

   ホップ ステップ ジャンプ 的な 三段階活用です(笑











  


    オイル交換 や足回り点検の時は   ちと 面倒です







  

  

   今年最後の 来店の お友達に



  

      かわいい プレゼントも 頂いたりして

       ウキウキ~









     来年は ” ひげ ” が キーワード?












 本年 お会いできた方 出会えた方々
   誠にお世話になりました!
  体調にお気をつけて、よいお年をお迎えください。

   来年も ヤマカワ@を  

      あっ SPRAY を  よろしくお願いいたします ♪














  今夜の みんなのうた ♪



 


Posted at 2012/12/31 18:13:17 | コメント(15) | EOS | 日記
2012年12月30日 イイね!

オールペイントってやつ vol.2

オールペイントってやつ vol.2









  VW EOS
 このフェイスに  
    戻したかったですが
   2012には 復元できませんでした (汗






   前回の オールペイントってやつ・・・

      のブログ 

   次の日に その2 を書こうと 思ってたのですが

    今日になってしまいました


   前回は

  色を変える オールペイント

   今回は 色はもとのまま
 
    きれいにリフレッシュする

          オールペイントです

  中古車仕上げで テキトーペイントではなく

     オーナーさんからの 依頼で

     新車 以上への リフレッシュ仕上げです
 





   普段使っている クルマ

   知らず知らずのうちに

    飛び石傷 擦れ傷 えくぼ

       良く見ると

       良く見なくても

    あったり しますね

     タオルの拭き跡 程度なら

     ミガキコーティング で ピカピカになりますが

   凹みは 磨いても 直りませン からね










   いきなりですが

 凹み 傷等 必要なとこは 板金 パテ処理して

   パーツ外しての サフェーサー













    サフェーサー オールペイントっ

    ボディに あちこち

     小傷などあるので 

   結局は 全体 を サフェーサーで

    となって しまうのです・・・・





   バンパーなど 外したパーツもそれぞれ

    サフェーサー塗装して からの

     ペイントへ













    ドア ~






   


   


    アンテナカバー ~














     リアゲート スポイラー

   
     リアゲート













   フロントフード~







 




   ピカピカ ☆





     前回の オレンジと違い

     Audi 純正色 ファントムブラック (パール

               は染まりがいい ♪

      塗装 色、塗り重ね回数が 少なくて 

 
        ちょっぴり 楽です

    塗り回数が少ないということは

     塗装の時についてしまう

      ゴミなども 付く可能性が

       少なくなるということ(動きが少なくなるから・・













    っと  きれいな ボデイラインも手伝って

          写真写りが とても良いですっ(笑




















    










  仕事柄

    よくペイントしてある クルマを見ることがありますが 


   サイドスカート とか フロントバンパーとか 

     ボディ下面になるとこ


     ザラザラ してる 塗装 ありますね 

         とっても 残念な 感じ










   


      サイドスカート 

      アウターハンドル




     もちろん 画像のは ピカピカ~ですっ


   アウターハンドルなんて 
   
  さわって ザラザラだったら イヤですよねっ

















    リアバンパー  




    フロントバンパー

      パーツも













   リアディフュサーも















    クリアーコートで 新品以上な ツヤツヤ感♪












 

   フォグカバーも ツヤ黒で


     質感 UPで 











   っと 


   年末 ネタ ポクもなく

    完成の 画像が 実は ないという


      オチ 









   

   冬休みのみんなのうた ♪














   って  


・・・・会社で これ書いてます (仕事中










   本年も 

    スプレイを 応援していただき ありがとうございました



Posted at 2012/12/30 10:40:34 | コメント(8) | お仕事 | 日記
2012年12月24日 イイね!

オールペイントってやつ vol.1

オールペイントってやつ vol.1







メーリークリスマス イブ ♪   

  




  



  オールペイント  

       こんなです って  お話を

 
    写真で パラパラと 見せちゃいます

     ↓長いよ・・・



  ’93 シボレーアストロ
         (GMC サファリ    です



  もともと 日本で現存する中では きれいな車両でした








  





    アストロは 慣れているので

     一時間もあれば  各部  バラバラです










 リアバンパー を外して

  ロールパン という スタイルにしてあったのですが

   リアバンパーは あった方が スタイル的に自然なので

    バンパーを取り付けられるように

    ロールパン ボディに 溶接してるのを 

     剥がすと・・・


    サビ錆びのマフラーエンドも いただけませんねっ










  サビ錆び

    ココは すごく大変な作業となりました


  全体 キレイとは言いつつ

    小傷 凹みは 大小 ありますので

    順番に 板金~パテ処理 研ぎ 

     整形して サフェーサー塗装 一回目












 リアゲートは
  
  観音ドアタイプから

  3方向へ開く 3ドアのタイプへ交換









  ドアも外しちゃって













   もう一度 整形 見直しして

   サフェーサー処理 二度目














    屋根は  老化がひどかった


    塗装が カピカピ でした

    これ 全部研ぎ落して・・・・














   屋根 一度目

     フェンダーを二度目 の  サフェーサーを
















   外した パーツ も

     順番に 処理していきます









   フードに 

   バンパー

   フロントリップ

















    リアエンドパネルも きれいに 整形できました












   左側も


     3枚目の窓がないボディ なので

      パネルが 大きいっ











     リアゲート 上
     
            右

     ライトべゼル

     フェンダーフレア





  と サフェーサー 処理も

    仕上ってくると

  
     早く 色を 付けたくなってくるものです







   まずは  試し 塗装もかねて

     コアサポート

    掃除 脱脂 足付~ 

     マスキングして


       ペイント ♪  














   選んだ 色は

     BMW M3の限定色

     ファイアーオレンジ




  この色 問題 発生


      とにかく 染まりが悪い

      緑の 上から 塗装してたら

      何度 塗っても 緑が透けて見えてた







    
    次に ルーフ












    ルーフは サフェーサーの色 グレーなので

    染まりはなんとか なると

     塗り始めたら・・・・



      サフェーサー研いで 少し下色が出たとこ

       サフェーサーが入ってない

       端のとこ    


    染まらない










 
      何とか  時間 置きながら 塗り重ね


        ピカッと 仕上げたけど

     塗料消費が激しすぎ

      塗料代が (涙!












   パーツの裏色

   から  下地色を 塗装することに

     アイボリー な感じの色を 塗装してから

     オレンジ ~ クリアーコート


                することに・・・・

  
                3コートペイントだよっ!












 

   表側

      パーツペイントから





    ボルト ナットとか












   フュエルリッド 













   フロントフード














 ボデイ  塗る前に

    ちょっと ブレイク 

    してる間もなく


    黒を 塗装











  ココの秘密は 後程~



   ボディを 


     イッチャイますっ





  フロント フェンダー













      あの   エンドパネルも













      窓のないとこも














    黒く塗ったとこ も




 





    ピラー部

      窓のラインで 黒く   通るように

       段差のない仕上がりのために

     一緒に

         クリアーコートで 包みます



 


  また パーツ

     フロント バンパー 周り













      
   前後バンパーステー 









     




   またまた


       あそこを 黒に












   そして オレンジ 








  

    GMC   エンブレム??














   リアゲートに 取り付く

   ナンバーポケットの 重要部品

    GMCは 希少です(笑





   ナンバーポケット自体は

     黒ですが

     オレンジ文字 ♪




    









       ステキっ






















     アウターハンドルや

     ワイパーアーム

      黒なパーツ















   ゲート 3点セット













 塗ったパーツで てんやわんやになってきたので


    組み付けも



   始まっちゃって









   

    クルマの形に 戻って

      古い車なので

    ボルトナットを 替えたり

     きれいな ねじ探したり

      色々な パーツ

       きれいに掃除しながら

     なので なかなか 進みませんっ














   リアバンパー まだだった













    サッシ部を 追加 ブラック













   サビ錆びマフラーエンド は

   ステンレスパイプで 作り直し

     出口は 見せない 仕様で !!









   GMC グリルは 加工があるので 

     間に合わなそうなので

       手持ちの アストログリルを ペイント












   レンズ類も

    スモーククリアーして

      リフレッシュ



     新品 まだ 入手できるんだけどねっ























    で  完成☆











   あれっ

     間違えたっ






  

     こっち でした (笑











  ツルツルの フロントタイヤも交換して

     車検用レンズ付けて


      なんとか


   完成へ 




   
    今回

    コレで ほぼ3か月でした

    この車だけ やっていればいいわけではないので

      作業していない時間も 多いのですが

  少し古い車
  
    色を変えるとなると 何かと 時間かかるのです







    オールペイント は タイヘンで ヘンタイ ですっ









  





Posted at 2012/12/24 13:50:39 | コメント(9) | お仕事 | 日記
2012年12月09日 イイね!

東海ユーロナイト へ 

東海ユーロナイト へ 















    思い立ったら 何とやらで

      8日は この集会に行きますという 噂を 聞いて


    今年 遠方から 塗装 依頼に来てくれた この方へ
     お礼もかねて


      年内にもう一度 会えるチャンスと思い



       お出かけしてきました



 
     東海環状の   鞍ヶ池パーキング


     東海ユーロナイト













 横浜は 日中 穏やかな お天気だったので

    大丈夫かな~と思ったのですが

    噂では

  

   すごく寒いとか

    雪が降るとか

     遠いいとか




  ありましたが
  
     ヒートテック着込んで 行ったので

      何とか 寒くないと思ったら

    すげー 寒かった

     だんだんだんだん 冷えてきたのに

     地べたに座って 写真撮ってくれたり 

      する人がいたり (笑

   


     着地しちゃいそうな

       UP!が 見れたり









 
     日本で 一番かっこいい EOSに乗っている


       この方にも


     お話しに行くのも 

       楽しみの一つでした 

     キット 今年最後の 集会?

        楽しかった





  いそがしいいそがしいってのは 

   言い訳なので 

     言いたくないのですが

 最近 忙しく EOSにも 乗れない 日々でしたので 走らせたいとの思いと
   
   ちょっとの行動力で

       楽しさ 10倍ですね


   
 
      

  
    


Posted at 2012/12/09 12:40:43 | コメント(8) | EOS | 日記
2012年12月02日 イイね!

今日は 誕生日♪

今日は 誕生日♪











 こんばんは

   皆さん 元気 ?

風邪などひいてないでしょうか

   ノロウイルス! 注意らしいです

   うがいや 手洗い
 
      出来る対策は しときましょうね

  っと

  もう12月です

   今年 なんか やったっけ 

    いろいろと あった とは思うんですが

   自分の車は 

    なんか 進歩 なかった (出来なかった 

               感 でいっぱいです





   さてさて


  今日 12月2日は  

     モモコ の 誕生日 ♪

      13歳となりました

   先日の手術にも 耐えて 

    今は 元気いっぱいです。


    そして

   何かと 

   仕事が 忙しく 

     とても うれしいのですが

  ここ12月になって

   オールペイント2台 抱えているのは
   
      とにかく忙しいです
  
   やってもやっても やること あるという感じ・・・













   あっ



    こっそり

     ホイール 作ってもらおう計画 進めてまし  た


  作って もらった イメージ画像 がこれ











                 ↑↑↑

   こんな 写真 撮りたいですっ






   



                         ↑↑↑ 

   

    このホイールから

     少し リメイク

      VW では なかなか いい感じに


     CCV カーブライン 

       キレイな ラインの ホイール

        出来がりました






    まだ キレイな 写真 撮れてないので

      また がんばってブログ書きますっ

      





 
      



Posted at 2012/12/02 23:51:47 | コメント(6) | EOS | 日記

プロフィール

  すごく ふつ~う の  VW GOLF MK5 ノーマル ? 二台所有となりまして・・ ♪ お仕事ネタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

川西屋 
カテゴリ:ショップ
2017/01/23 12:14:34
 
お仕事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/06 22:45:15
 
スプレイ 
カテゴリ:ショップ
2008/09/07 00:52:57
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
まさかの ゴルフ5 二台目   あの 車を引き継ぎました ♪
シボレー アストロ シボレー アストロ
 ’90アストロ5 ショート サード部窓なし コツコツ仕上て 17年乗りました  エン ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
紅葉狩りに出かけたら 落ちてたので 拾ってきました
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
まだ ほとんどノーマル でした・・・。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation