VL-OFF行ってきました~!!
絶好の行楽日和と紅葉に恵まれて楽しい一日となりました。
参加された皆様、お疲れ様でした!!
次回もまたよろしくお願いします!!
そして幹事長のおんちゃ様、もろもろ段取りありがとうございました~!!
というわけで、前日の前夜祭の酔いも醒めやらないまま、朝イチに皆さん集合~www
本日のルートを確認しつつ、
誰が先頭~?とか、オープンで行こうかな~とか・・・そんな話題ですwww
あ、御一方遅刻でしたっけ?
朝から超イイお天気です。 山に向かってカッ飛んでます。
燃えるような紅葉と青空!!!
前日の雨で、空気がしっとりして、これまたイイ感じwww
ずっと先まで紅葉真っ盛りですwww
途中でちょっと休憩タイムの図
ビーエムと紅葉www あ、ブルーのX様、納車お披露目おめでとうございます!!
あ、白のターボ様も新品でしたね!
紅葉の湖畔で再び休憩タイムです。めっちゃきれいですwww
空と水面の青さと、紅葉が絶妙の美しさ!!
湖畔で皆さんとガヤガヤ~の図。
祝 本日のOFF会を記念しての、ミニカーセットを作ってみましたwww
ランチ会場の牧場に到着~! ヒツジがお出迎えです。
レストランのマキ窯で焼いたピザが頂けますwww
しめじとなんとかキノコのピザです。 薄い生地とキノコ&チーズで、めちゃウマですwww
そして、マルゲリータ。 これオーダしようか迷いました~! 次回チャレンジします!!
ランチのメインはビーフシチューwww これまためっちゃ旨です!
ビーフシチューには、やっぱりパンでしょwww オーダーしてから焼いてくれますwww
食後はやっぱりコレ! おいらにはちょっと甘すぎたかもwww
満腹な方々ですwww
いい天気だな~www
さて、今回か長距離RUNなので、そそくさとランチ会場を後に。
紅葉と湖がめっちゃきれいですwww
いよいよ、森林限界よりも上の地域へ突入~!
途中の絶景ポイントにて。
ホントにいい天気で、日焼けしてきましたwww
ビーエムで、ねこ鍋の図www
皆さん、ずら~っと並びましたwww
これまた、猛烈に燃えてる紅葉! そしてどこまでも青空!!
いよいよ、難関の坂道へ。美しい原に続く、つづら折れの坂道です。
そして、とうとう、ゴール地点の会場に到着しました~!!
この日、納車お披露目OFFとなりました、アノお二方、改めておめでとうございます!!!
並べてしまいましたね~、西部警察ならぬ、びーえむ隊www
さて、みなさん恒例の記念撮影ですよ~www
標高が高いので、たとえ晴天でも寒いので、
ストーブのある部屋でまとめの談笑会を行って、ここでお開きとなりました~www
この後、夕飯に参加される方々と移動しますwww
帰途、寄り道してみました~。
夕日で黄金に照らされた湿原です!!! めっちゃきれいです!
もはや、地球ではありません・・・まるで他の惑星のようです・・・
なお天然記念物なので、中には入れませんが、
尾瀬のような遊歩道があるので一周できますよ(たぶんwww)
秋風にススキが揺れてました。
ここも間もなく、長い冬がやってきます・・・
あ!
帰途、素晴らしい夕日だったので、全車緊急ピットイン!
数台がジェット機のような音立てて通過していってしまいましたが、
ドコモの無線でUターンwww
富士山もくっきり・・・凛とした空気・・・最高です・・・
黄金の夕日と、新型X様!! どちらも輝いていますwww
素晴らしいひと時でしたwww
夕食の会場に到着~っと、到着の図を撮り忘れました・・・
オーダーはこれ、地中海のなんとかチーズ焼きパスタwww
鉄板がめっちゃ熱いのでお気をつけくださいwww
生ハムのなんとかチーズ焼きパスタwww
こちらも、鉄板がめっちゃ熱いのでお気をつけくださいwww
そして、幹事長様ご推薦のスペアリブwww 全長15~18センチはあります!!
こうして和やかに夕食&反省会は続きましたwww
こうして、お天気に恵まれたVLOFF、終了しました~!
参加された皆様、特に遠方からお越し頂きました方々、ホントにお疲れ様でした!!
次回もまたよろしくお願いします!!!
ブログ一覧 |
BMW | 日記
Posted at
2011/10/17 23:25:39