前回のblogの続きです。
温泉忘年会OFF参加してきました~!
参加された皆様お疲れ様でした~!
というわけで、飲んで食って踊って?の楽しい夜は明けて、翌日は何しましょうかwww
旅館の前の河原に昇る朝日! 素晴らしい光線ですwww
旅館のロビーにも朝の清々しい光が・・・
こうして目覚めていくのですね。
お香の煙www
皆さんで朝食の図www
このあたりから、だんだんエンジンが掛かってきましたwww
さて、今日はどこに出かけましょうか?www
旅館の水道を拝借して、こっそりプチ洗車している人がwww 洗車したら出発ですw
そしてやってきたのは、信州の名刹・国宝善光寺www 賑わっていますwww
圧倒的な存在感の山門・・・
山門から、参道や仁王門の方角をwww いい天気ですね~。
どんどん人が増えてきましたw
この煙を全身に浴びて、吸い込んで。 御利益満タンですねww
そして、本堂www
本堂の内部ですwww おみくじで大吉が出ましたwww
さて、参拝を終えて・・・
こーゆーモンは外せませんねwww 「柿のジェラート」と「クッキーバニラ」www
それにしても、素晴らしい青空www
さて、水戸老公一行は、善光寺を後に、次なる目的地に移動~!
で到着。 最晩秋のモミジが鮮やかでした。
ランチは、こちらの古~い外観のお店にwww
お店に入った瞬間から、光の回廊が・・・
青く輝く地酒・・・
もともと酒蔵だった建物だったとの事で、店の奥には酒樽が・・・
ほどよく光が差し込みますw
落ち着いた空間ですwww
カウンター前の厨房です。
ご飯は、羽釜で炊いてますwww
お昼はコレです!
ご当地名物の栗おこわと、信州牛ロースのあぶりwww
岩塩で頂いてみましたwww
南蛮漬けwww
羽釜がじっくり見物できる、カウンター組のランチの図www
こちらは、まったりテーブル組www
さて、お土産でも買いましょう~
忘年会を締めくくるお土産は、ゲットできましたか~?
これ、幹事様ご推薦のモンブランwww 濃厚でねっとりしていて、めっちゃ旨です!!
こっちもご推奨の一品! マロンシュークリームwww これまためちゃ旨でした!!
こうして楽しい温泉忘年会OFFは、解散の時間となりましたが、
いつものように楽しい談笑は、いつまでも続くのでした~www
今回参加された皆様、ホントお疲れ様でした!!
そして今回は参加され無かった方々も、来年もまた皆様よろしくお願いします!!!
Posted at 2011/12/10 13:04:15 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記