• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるたけのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

今回は、ちょと酸素薄かったよ・・・w

先日の事なんですが、乗鞍岳に登ってきました~w

とりあえず、中央道松本ICから60分、乗鞍高原スキー場までは車で。
ここからシャトルバスに乗り換えです。

目的地の山頂は、写真中央に鋭く突き出た、アレですw
ここからだと、まだずいぶん遠いです・・・




乗鞍高原スキー場から、シャトルバスで60分の畳平ターミナルに到着っ!
長野県と岐阜県の県境ですが、ここの敷地は岐阜県ですw
さて、ここから登山開始しますっw





最初は、このようなハイキングのような道ですww






少しずつ、高層山岳の岩肌が・・・






おいらです。目的の山頂は、まだまだ先です。
山の中腹には、万年雪の雪渓が残っていました。
ここでスキーをやってるツワモノが・・・





だんだん、岩だらけのルートになってきましたよ。
時々、両手を使わないと登れません・・・






ようやく、山の稜線にでましたっ!
そして、乗鞍岳の山頂が見えてきましたw





ところが、突然ガスが出てきて、めっちゃ寒くなってきました・・・
ちなみに、稜線ルートの左が長野県、右が岐阜県です。





あそこが、乗鞍岳山頂の神社ですっ!
ラストの岩山を一気に登りますっ!





と、思ったけど、山頂手前の小屋で休憩~♪ そして・・・







とうとう乗鞍岳山頂に到着しました~!  標高3026mっ!
寒いです・・・





山頂から岐阜県側の眺めです。
ガスもどこかに消えてしまって、めっちゃいい天気ですっwww
雲の上は、サイコーの青空・・・







いままで登ってきた、北側の稜線ルートですっw
遠くの雲のあたりに、北アルプスが見えるはずでしたが・・・






山頂の直下にある、なんとか池・・・
立ち入り禁止です・・・





荒々しい岩肌・・・岐阜県側です。





そして、山頂から真南の方向ですw






さて、腹が減ったので食事にw
今回はカップラーメンではなく、山頂で料理をする事にっwww なにができるかな~w
周囲の人の視線を振り切って、いい匂いをまき散らして作ったものは・・・





チーズ入り・トマトリゾットっ~!!!
やっぱ、寒い山頂では暖かい物が最高に旨いですwww





で、食後のコーヒーで、標高3026mの景色見ながらマッタリとwww





さて、山頂は、ガヤガヤと賑やかになってきたので下山する事に。






下山途中で振り返ったら、料理作ってた山頂がずいぶん遠くになってました・・・





さて、下山途中のなんとか小屋で、ちょと休憩~w






いつの間にか、秋の日差しが強烈に・・・





ほとんど、夏みたいだな・・・







山の上って、神秘的な空間ですね。
V字の谷間の向こうは、岐阜県です。




あ、あの頂上にも登っちゃおうかなw




こうして、山のお散歩が満喫できました~w




さて、バスで下山して褒美の一杯w
運転なので、ノンアルコールってのが残念ですっ・・・
Posted at 2012/10/21 22:08:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年10月02日 イイね!

キリ番ゲットーっ!



走行距離が14万キロに到達しましたっ。

本日、キリ番をゲット。ちなみに、キリ番の撮影に成功したのは
初めてかもwww

いままで、車検のたびに、あちこちメンテしてきましたが、
いまのところ直6サウンドも車体も絶好調ですwww

保証で修理した分もふくめておもな整備は、

1)オルタネータ交換(走行中に死亡→レッカー移動)
2)ベルトテンショナを機械式→油圧式に交換
3)オイルフィルタハウジング・オイル漏れ・パッキン交換
4)ヘッドカバーパッキン・オイル滲み交換(D・I・Y)
5)ウォッシャー液ポンプ、ブッシュ交換
6)AFT交換、AFTフィルタ交換、鉄粉の徹底清掃
7)デフオイル交換
8)ロアコンブッシュ→強化品に交換
9)前後ブレーキーロータ→社外スリットロータ交換&パッド交換
10)4輪アライメント測定&調整 → 2回
11)夏タイヤ×8本
12)オイル交換 約5000キロごと (通算約150L・・・汗)
13)バッテリー交換

などです・・・
その他、定期プチメンテは数知れず・・・
なんかここまでくると、使い込んだ機械への愛着みたいなものも沸いてきたりとwww

今年は、いつもお世話になってるお店にお願いして
お店の皿洗いでも手伝って、激安工賃で
ウォータポンプ、サブタンクなど、水回りごっそり交換を狙ってますwww

ちなみに、週末に
ソースカツ丼の特盛逝ってきましたが、めちゃウマで
食い過ぎましたwww

胃袋も絶好調ですwww

Posted at 2012/10/02 21:48:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「誕生日おめでとうございますっw @ブラックコ-ヒ- 」
何シテル?   08/17 16:28
車じゃない機械の図面描いて、作って、格闘してます。時々シルキー6の音を聞いて息抜きしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

血ぃ抜かれたぁっΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 23:22:49
BMW ハイライン・フェアに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 13:27:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
尻デカです。後ろの荷台がトラック並みwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation