• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるたけのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

梅雨の晴れ間に・・・

梅雨の時期なのですが、お天気がよかったので、ちょっとお出かけwww


この時期、緑と街が一体化した感じがいいですね~っ。




ゆーめーな、あのお寺に参拝っwww
参道は、にぎわってます。





気温30℃ぐらいいったのか、めっちゃ暑かった~





で、ランチは以前から気になっていた、ピザ屋さんっ!
小さな製材所のような雰囲気が漂ってます・・・
特に看板が無いので、近くまで行ってみないと何屋さんかわかりませんwww





開店前だったので、軒先でちょっと待つ事に・・・日陰が涼しくて気持ちいいです。




お店の入口です。素朴な感じ・・・




お店の中です。こじんまりした感じがイイ感じです。




ミニチュアのようなキッチンが、またオサレですっwww




カウンター席です。
こーゆー小さい窓とかが、イチイチおされな雰囲気ですっwww 




お店の窯ですっwww





ようやく登場~、本日のランチです。
名前は忘れてしまいましたが、名前は4文字です。
内容は、「塩何たら豚のハムと、なんたらチーズのピザ」ですっ。
アツアツでチーズ伸び伸びで、めっちゃ旨っ! 
でも野菜中心のピザなので、もたれなず、あっさり頂けます!





で、こっちは、このお店イチ押しの「スペシャル」
このお店は、全品、生地の小麦粉、チーズ、野菜は、無農薬や有機栽培に
こだわりを持っているのがポイントです。
ピザは1枚ずつ焼くので、1枚目が食べ終わった頃に、2枚目が提供されてきますっw
これも、アツアツのピザを食べてほしいという店長さんのこだわりだそうですwww





さて、ピザの後は、スイーツ屋さんへっ。
こっちも超シンプルなお店ですwww
ちなみにガラスに、おいらが写ってます・・・





素朴な店内ですwww
この、こじんまりした感じがいいのですwww






冬に大活躍?の薪ストーブwww
夏はオブジェになってます・・・






小さなショーケースにめちゃ旨なスイーツ達がwww
入口から、昼下がりのいい風が入ってきます・・・




さて、凛とした雰囲気の古都を後にして、移動~っwww





ずいぶんと山の上まで来ましたwww
今回はこの温泉でまったりしよーっとwww





ここは、めっちゃ眺めがええとこです。





で、お風呂の入口www





休憩所の内部は、ログハウスのような雰囲気です。





で、お目当ての露天風呂~っ!! ※写真はネットから拝借。
湯船から、めっちゃイイ眺めっwww
お湯はちょと熱めの源泉タレ流しなので、真夏だと暑いです・・・
でも景色が抜群なので、半身浴でも十分に堪能できますwww





こうして、夕方まで遠くの景色を眺めていました~www





で、締めは、ゆずスープのつけ麺っ!
ほてった体に染みる旨さでした~www



Posted at 2012/07/01 12:50:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年06月17日 イイね!

全行程 思いつきでwww

またまた江戸に行ってきましたwww
梅雨の時期なので、あいにくの雨だったのですが、いろいろ探検できましたwww


というワケで、ちょうどお昼ごろに江戸に到着したんですが、
何しようかな~。特に予定がないのですが、とりあえずウマウマのお店にwww





で、IPadのナビを使って、「某・兄貴」様からご紹介頂いた、洋食屋さんに到着~www 
創業が昭和初期だとか・・・





お目当てのビーフシチューっ~www !!! 





お肉がやわらかくてめっちゃ旨でしたっ~!! 「某・兄貴」様、アリガトウゴザイマシタっ~www





で、ランチの後は、上野の国立科学博物館に。
ここが、今回江戸に来た唯一の目的地ですwww





この1/1のシロナガスクジラのフィギュアが目印ですwww





さて、次はどうしようかな~・・・
なんかビールでも飲もうかな~と思っていたのですが、
せっかく江戸まで来たら、スカイツリーでも逝ってみよーっというノリで、行くことに。

やっぱ地下鉄かな~っと思って、メトロの駅まで歩いてたところ、
なんと「スカイツリーまで行きます」的なバスを偶然発見っ!

しかも、いま自分がいる上野駅が始発でスカイツリー直行200円っ!! 
しかもナンバー634っ!!
思いつきで行動しているので、もちろん乗車っwww





バスの内部です。天井はガラスなのですが、あいにくの天気なのでちょっと残念・・・





終点のスカイツリーまで、確実に座って行けるので、電車よりも楽チンだわさ~www





で、思いつきだけど、スカイツリーにとうちゃく~っ!!
間近で初めて見ましたが、めっちゃ高いですね~!!
あいにくの天気ですが、先端が雲の中なので、逆に壮大なスケール感、たぶんwww





あ、どうにか第一展望台まで見えましたwww





スカイツリーの根本です。
この太い鋼管は、ほんの一部なのですが、巨大なタワーを支えているんですね~
溶接のビード部も太い・・・




さて、激混みのスカイツリーをみたあとは、なんとなく浅草にいこーっと思い、
また200円のバスで浅草へ。 雷門がライトアップされてめっちゃキレイっ!





雨の日もまたきれいですね~www





浅草寺の入口の門です。






そして本堂です。ライトアップされていて、これまためっちゃキレイっ!
ちなみに、以前、日中に来たことがありますが、その時も雨でした・・・
夜は空いているので、スイスイですwww





なんか、こーゆービルもレトロでいいですね~www





こうして、ほとんどすべて思いつきでしたが、今回も江戸を満喫できました~www
今度は屋形船でもチャレンジしたいですっwww



あ、あと鰻と、どじょうと、天ぷらも・・・www
Posted at 2012/06/17 17:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年06月10日 イイね!

にほん海の方www

先日の事なんですが、ちょっと用事で日本海に行ってきましたwww




おいらの場合、海が見えると自動的にワクワクしちゃいますwww




用事の合間に、海を見物~っとwww
太平洋もいいけど、たまには日本海もイイですね~www





こーゆーシンプルな感じがいいですね~





海沿いの砂漠・・・





なにか、ゲージツ的なモニュメントだなっ・・・





待ってましたよ、こーゆー日本海の夕日っwww





さて、用事が済んだので、せっかく日本海に来たからには、
シースーでも逝っておこうかなwww
お魚はよくわからないので、「板長さんオヌヌメセット」をっ。





お魚はよくわからなくても、「ノドグロ」だけは知ってますよ~www
ノドグロと、あとなんとかの、「本日の3品盛り」 
コイツら、めっちゃ旨でしたっwww





「白エビ軍艦」www シソが強烈っ・・・




仕上げは、「あら汁」様で満腹にっwww




なんだかんだで、日本海、めっちゃ満喫できました~www

Posted at 2012/06/10 22:22:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年06月03日 イイね!

バードヲッチングっ・・・金属製だけどwww

先日の事ですが、ちょっと用事で「江戸」に行ってましたwww



用事の合間に、街中をぷらぷら~っwww




名前聞くけど、行った事ない場所シリーズ① 芝の増上寺。
わざわざ観光では来ないと思うので、こーゆー時にしっかり「取材」www




結構眺めがいいですね~w




名前聞くけど、行った事ない場所シリーズ② 浜離宮公園
おおっ、思ったより広大だぞ・・・




日本庭園と高層ビルの不思議な光景・・・





なんかNYのセントラルパークみたいだなっwww
あ、ちなみに、セントラルパークは行った事ありますよ。




浜離宮の沖合に、わざわざクルーザに乗ってでBBQやってる方々が・・・
いったいどーいう人脈なんでしょうかwww




さーて、芝浦を徘徊の後は、以前からどうしても行ってみたいと思っていた場所にっ!!
さっそく飛んできたぞ~!!





キターッ!!!!!!!





頭上をかすめて飛んできますっ!!
そのエンジン音に恐怖すら感じますっ!!





素ん晴らしいフライパスっ!!




約2分間隔で続々と飛来っ~www




こりゃなんど見てもイイっ!!!





時々、4発のジャンボ機も飛来っ~!
この時だけは、砂浜にいる皆が振り返りますねwww







おお~! 
こっちもめっちゃジャンボですっ!!! 意外と速いなwww






もうこうなったら、撮りまくりっ!





連写でぇ~っっ





撮った~っ!!!  
こうして見てると、ものすごい迫力っwww






今度はJALっ! 「航空券高いぞっ」





最新鋭のボーイング787っ! 
エンジンカウルのギザギザがポイントですねっ!
確かANA機は世界初の導入機だったかと。






着陸体制に入った~www





映画「トップガン」のエンディングですwww




で、楽しい一日は終わろうとしていますが・・・





飛行機の撮影は、永遠に続くのでした~www




ホント、めっちゃ楽しかったですっ!! また行こ~っwww


Posted at 2012/06/03 06:21:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年05月26日 イイね!

ウマウマして、風呂風呂でゴロゴロwww

先日の事ですが、天気がよかったので、高山にぷら~っと行ってきました。

途中の料金所からアルプスがっ! 残雪が輝いています。




というワケで、朝っぱらから高山に到着~!





午前中だけ開催している朝市をブラブラwww おばあちゃんグッズで溢れていました。





で、有名な古い町並み地区に~。





あるお店の軒先に、藤の花がめっちゃきれいにwww
外人がたくさん集まって、写真を撮りまくってます。





ちょうど藤の花の季節だったので満開でしたw
このまま、このお店でウマウマタイムにする事にwww
※注 ウマウマ=旨旨 umauma (新日本語) おいしいと美味しそう、楽しいという意味の複合語。 




お店の玄関にある囲炉裏。




今日は、牛さんと、ほう葉味噌のランチですwww 





ランチのあとも、ぶらぶら再開www





こーゆー細かいところまで、いちいちオサレなんだな~・・・




「お代官様~っ!!」 




お団子でモグモグwww





ジャパンのスイーツ屋さんで休憩でもしようかなwww





スイーツ屋さんの玄関です。





畳の部屋はいいですね~www 中庭から、いい風が入ってきますwww




背もたれの座椅子もあるので、こりゃ楽ちんだわwww





中庭側から、座敷の中を・・・





そして、ど~んとジャパンのスイーツ登場www




スイーツの後は、食後の運動で近所のお寺さんでもをぶらぶらwww





午後の日差しも、いい感じに・・・




またこよ~っと。





さて、そのあとは温泉ですよ~www




温泉のロビーですwww




で、露天風呂の様子はこれですっ! 写真はネットから拝借しましたwww
広大なスペースにいくつもの岩風呂、桧の風呂があって楽しめますwww
白い湯の花、卵の香りもばっちりで効いてて、じつに癒されますwww




で、こっちは内風呂の様子。写真はネットから拝借しましたwww
これまためっちゃ広大っ! このふる~い感じが、抜群にイイのですwww




シャワーもゆったりなので、混雑時でもまったく問題ありませんでしたwww
写真はネットから拝借しましたwww




さて、めっちゃ広大なお風呂から上がったあとは、これまためっちゃ広大な休憩室でwww
なんだか「千と千尋の・・・」のような感じですwww
この奥のレストランで食事と、コテージで宿泊もOKですwww




そーしてこれが、この日のラストウマウマ!
酸っぱいピリ辛スープが、観光とお風呂でじんわり疲れた体に染み渡るっ!!
めっちゃ旨でしたっ!!

Posted at 2012/05/26 11:24:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「誕生日おめでとうございますっw @ブラックコ-ヒ- 」
何シテル?   08/17 16:28
車じゃない機械の図面描いて、作って、格闘してます。時々シルキー6の音を聞いて息抜きしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

血ぃ抜かれたぁっΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 23:22:49
BMW ハイライン・フェアに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 13:27:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
尻デカです。後ろの荷台がトラック並みwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation