またまた江戸に行ってきましたwww
梅雨の時期なので、あいにくの雨だったのですが、いろいろ探検できましたwww
というワケで、ちょうどお昼ごろに江戸に到着したんですが、
何しようかな~。特に予定がないのですが、とりあえずウマウマのお店にwww
で、IPadのナビを使って、「某・兄貴」様からご紹介頂いた、洋食屋さんに到着~www
創業が昭和初期だとか・・・
お目当てのビーフシチューっ~www !!!
お肉がやわらかくてめっちゃ旨でしたっ~!! 「某・兄貴」様、アリガトウゴザイマシタっ~www
で、ランチの後は、上野の国立科学博物館に。
ここが、今回江戸に来た唯一の目的地ですwww
この1/1のシロナガスクジラのフィギュアが目印ですwww
さて、次はどうしようかな~・・・
なんかビールでも飲もうかな~と思っていたのですが、
せっかく江戸まで来たら、スカイツリーでも逝ってみよーっというノリで、行くことに。
やっぱ地下鉄かな~っと思って、メトロの駅まで歩いてたところ、
なんと「スカイツリーまで行きます」的なバスを偶然発見っ!
しかも、いま自分がいる上野駅が始発でスカイツリー直行200円っ!!
しかもナンバー634っ!!
思いつきで行動しているので、もちろん乗車っwww
バスの内部です。天井はガラスなのですが、あいにくの天気なのでちょっと残念・・・
終点のスカイツリーまで、確実に座って行けるので、電車よりも楽チンだわさ~www
で、思いつきだけど、スカイツリーにとうちゃく~っ!!
間近で初めて見ましたが、めっちゃ高いですね~!!
あいにくの天気ですが、先端が雲の中なので、逆に壮大なスケール感、たぶんwww
あ、どうにか第一展望台まで見えましたwww
スカイツリーの根本です。
この太い鋼管は、ほんの一部なのですが、巨大なタワーを支えているんですね~
溶接のビード部も太い・・・
さて、激混みのスカイツリーをみたあとは、なんとなく浅草にいこーっと思い、
また200円のバスで浅草へ。 雷門がライトアップされてめっちゃキレイっ!
雨の日もまたきれいですね~www
浅草寺の入口の門です。
そして本堂です。ライトアップされていて、これまためっちゃキレイっ!
ちなみに、以前、日中に来たことがありますが、その時も雨でした・・・
夜は空いているので、スイスイですwww
なんか、こーゆービルもレトロでいいですね~www
こうして、ほとんどすべて思いつきでしたが、今回も江戸を満喫できました~www
今度は屋形船でもチャレンジしたいですっwww
あ、あと鰻と、どじょうと、天ぷらも・・・www
Posted at 2012/06/17 17:40:56 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記