• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

静岡県道64号島田川根線→同63号藤枝天竜線→同77号川根寸又峡線を行く

静岡県道64号島田川根線→同63号藤枝天竜線→同77号川根寸又峡線を行く  大井川左岸を走る県道群。皐月のとある週末、オクシズ の新緑を愛でたいと思い出発。新東名からR473ではなく未踏の左岸県道を繋いで千頭を目指します。先ずはR1で大井川を渡り島田市街で回転。左岸を北上し始めるのですが道的には快走路。勢い余って下泉で大井川の右岸へ渡ってしまいました。ここの県道77号は分岐点が分からず中徳橋経由で再び左岸へ。魅力的な区間だっただけに後悔してますね。県道に戻ると素敵な駅舎が(タイトル画像です)。この先は少し幅員が狭まり、さらに川沿いを行くようなります。この区間は交通量は皆無でしたね。ようやく国道に入って道の駅でトイレ休憩。振り返ると、道的に変化を付けてみたい人は一度左岸県道を辿ってみるのも面白いかもね。



 中川根南部小学校にて。間違って奥の橋を渡ってしまったのです。



 さすが静岡。茶畑があります。



 苔ウォールが鮮やか。



 リバーサイドを行く。



 リバーサイドで休憩。

 これからさらに険しい区間へ入っていきます。その様子(長島ダムから畑薙第一ダムまで)は次回に。
ブログ一覧 | 風景 静岡 | 旅行/地域
Posted at 2022/07/18 21:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

みんカラ歴2年!になります!
RPやまちゃんさん

大人の修学旅行 高知編
愛島福さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

オアシスミーティングの前日に舞子公 ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation