• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

二の曲り@旧東海道中山峠

二の曲り@旧東海道中山峠 通りで地元の人が怪訝そうな顔をしていた訳だ。この先は二の曲りと呼ばれる狭路急坂。オーバーですが愛車が横転するのを覚悟しました。ここは、旧東海道の第24番目の宿場町である金谷宿と日坂宿の間にある難所中山峠。同じく難所だった箱根や鈴鹿と比べると標高は低い(約250m)のですが、牧之原台地を上り下りする坂道はエグイ感じで現存しています。日坂から登ると二の曲りのヘヤピンを登らなくてはならないので、初心者は金谷方面から下りで通行する方が良いでしょう。対向車が絶対に来ないことを祈りましょう。写真はその坂の手前で撮影したものです。正念場のカーブではカメラを取り出す余裕はありませんでした。夜泣き石の伝説も残るこの峠、古の苦労が偲ばれます。
Posted at 2016/07/12 21:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 静岡 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation