• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月01日

見積もり

ここの正式名は、正しくはオイルコントロールバルブでした(汗)

見積もりではガスケット交換のみになってましたが、交換にヘッドカバーを開けないといけない構造らしくて、バルブ自体も新品にしたほうが良さそうですね。



液体系のトラブルが続いていますが・・・次はどこにトラブルがやってくるやら;

見積もりしてもらってる間にデミオのマイナーチェンジの事を聞きましたがマイナーチェンジを期に名称がMAZDA2へ、ディーゼルのエントリーモデルが20万上がって200万に(@_@;)
BLの時代の金額を考えたら車体価格も高くなったなぁ・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/01 05:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年7月1日 7:32
お久しぶりです。m(_ _;)m

どうもお盆明けにはマイナーチェンジでの
デミオ⇒マツダ2への改名になるみたいです。


ん~
なんだかなぁ~……………


身の丈に有ったクルマが……………
コメントへの返答
2019年7月1日 11:39
ご無沙汰していますf^_^;

マイナー後の写真見ましたがフロントがプチアテンザみたいでびっくりしましたと言うか、今のままの方がバランスいい気ががが

ガソリンは手頃ですけど、ディーゼルはやっぱり高いですよね💴

プロフィール

「乗り換える時はタイミングが命 http://cvw.jp/b/430616/44945420/
何シテル?   03/20 00:51
DY後期デミオからBL後期SKYACTIV20Sに乗り換えました しばらくはフィーリングの違いに慣れが必要かなぁと思ってますがすぐ慣れることでしょう(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豪州(オーストラリア)マツダ純正 CX-30 バグガード / ボンネットプロテクター スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 04:48:51
RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 20:49:22
マツダ (イギリス純正) ランプ(右)トランクリッド(リアーホッグつき)5H/B用 FOBつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 21:01:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
次期愛車成約してきました CXー30の20S 100周年特別記念車 2020 WCD ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
メーカーHPからコピペ 700×30Cタイヤと14段変速を装備し、 オン・オフロードで ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
父親の形見です
ホンダ アコード ホンダ アコード
生まれた時からあった車です ちなみにこの車は9年2万4000キロと一番走ってなかった車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation