• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO@sky323のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

デミオ&アクセラオーナーズミーティングお疲れ様でした♪

アクセラデミオオーナーズミーティング& EXEDY CUP OPTION2ENJOY ENDURANCE 2012 Rd.3に参加してきました

前日にやっと案内の封筒届いたのには(゚д゚)!でしたが無事終わってよかったです

朝は基本的に弱いので・・・近場の社PAまで行って車内泊してましたw
車内泊は慣れっこなので問題無いんですがやっぱり疲れたまってしまいました(^_^;)


早すぎて最初は誰も居ませんでしたが徐々に集まり始め・・・ってレースに出る車両ばっかり



ゲートオープン後、走行されるAnchangさんのちょこっとお手伝い
エア圧調整もして念入りに





用意のあと、HALFWAYのデミオを見に少し離れたピットへ
見る度にどんどん進化してますね(@@)


やっぱりDY号の未練が残ってますなぁ・・・
アクセラオーナーになったけどDYの時の軽快感が忘れられない、その見返りとしてアクセラでは動力性能と乗り心地がありますけどね


ピットから観客スタンドに移り、持ってきた60Dで動画撮り
そういやDYでは一回しかサーキット走ってないやw



駐車場のほうでchokochokoさんとお話してたらどこかでスピンの音が


気になって見てみると・・・・・・・































ありゅうさん号でしたwww
すぐお助け来るかと思いきや、走行終わるまで待ちでした
あのカーブは意外と加重が抜けやすくて怖いところなんですよねー

走行が終わった後は、あちこちでDIY


そしてパレラン



ん・・・、結局殆どのアクセラオーナーの方と絡めてなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱり地元のグループの方が落ち着くってのもありますが


最後に

企画・幹事してくださった 天然パーマ@変態長さんとZAZDASPEED@TRS3ざっくんさんと
参加された皆様お疲れ様でした
Posted at 2012/10/14 20:58:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換える時はタイミングが命 http://cvw.jp/b/430616/44945420/
何シテル?   03/20 00:51
DY後期デミオからBL後期SKYACTIV20Sに乗り換えました しばらくはフィーリングの違いに慣れが必要かなぁと思ってますがすぐ慣れることでしょう(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 4 5 6
78910 111213
14 1516171819 20
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

豪州(オーストラリア)マツダ純正 CX-30 バグガード / ボンネットプロテクター スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 04:48:51
RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 20:49:22
マツダ (イギリス純正) ランプ(右)トランクリッド(リアーホッグつき)5H/B用 FOBつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 21:01:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
次期愛車成約してきました CXー30の20S 100周年特別記念車 2020 WCD ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
メーカーHPからコピペ 700×30Cタイヤと14段変速を装備し、 オン・オフロードで ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
父親の形見です
ホンダ アコード ホンダ アコード
生まれた時からあった車です ちなみにこの車は9年2万4000キロと一番走ってなかった車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation