• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO@sky323のブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

再度ディーラーへ

Dレンジに入れた時にキュルキュルとガーガーなる症状の解決にフロントパイプの部分のガスケット交換してもらいました。

すると

音が消えてる!!

今までこのガスケットのせいで音なってたのね(汗、心なしか加速も良くなってるから排気漏れしてたのかな?

まあ保障で治ってよかった。
Posted at 2009/03/19 20:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

ディーラーの点検時に

MT化しました

というのは嘘ですがww MTは良いなぁ。


それとは別にずーっとロードスター売れてないなぁ、結構綺麗なのに。
Posted at 2009/03/18 20:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

13日の日記の続き

秋葉原ですが長年遠くの県出てないせいかかなり違和感感じてました。

大阪の日本橋とは雰囲気やっぱ違うなぁ。


Posted at 2009/03/17 21:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

久々に

デミオの1年定期点検行ってきました(ハガキ来てたのは12月です)

点検してもらって悪い箇所はほぼなかったんですがマフラーの結合部から音が出てる様なので保障で修理してもらうことになりました。

しかし・・・いつまで維持できるかな デミオ
Posted at 2009/03/16 22:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

セグウェイオフ

今日この日記かこうと思いましたが結構疲れているので明日書きます(汗
(昨日1時間しか寝てなくて朝から夕方まで歩き回ってたので)

ということでおやすみなさい・・・zzzZZZ
Posted at 2009/03/22 00:07:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換える時はタイミングが命 http://cvw.jp/b/430616/44945420/
何シテル?   03/20 00:51
DY後期デミオからBL後期SKYACTIV20Sに乗り換えました しばらくはフィーリングの違いに慣れが必要かなぁと思ってますがすぐ慣れることでしょう(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89101112 13 14
15 16 17 18 192021
2223 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

豪州(オーストラリア)マツダ純正 CX-30 バグガード / ボンネットプロテクター スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 04:48:51
RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 20:49:22
マツダ (イギリス純正) ランプ(右)トランクリッド(リアーホッグつき)5H/B用 FOBつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 21:01:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
次期愛車成約してきました CXー30の20S 100周年特別記念車 2020 WCD ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
メーカーHPからコピペ 700×30Cタイヤと14段変速を装備し、 オン・オフロードで ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
父親の形見です
ホンダ アコード ホンダ アコード
生まれた時からあった車です ちなみにこの車は9年2万4000キロと一番走ってなかった車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation