• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO@sky323のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

友人と

友人とちょこっと和歌山までお出かけー
Posted at 2009/07/12 05:18:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月11日 イイね!

内装取り付け

ドアノブも揃った所で取り付け開始・・・







取り付け完了(爆
交換するついでにカロの一番安いスピーカー付けて純正はリアに

微妙な擦り傷は中古だから仕方なしかなぁー
台車のアクセラのノブ見て流用してみたら結構良い感じに、ただドアの下のトリムも替えないと少々浮くなぁ(汗




PS

前のトリムも移植してみましたが、ディーラー ネジはしょってるな・・・(なんか少ないw)




Posted at 2009/07/11 16:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

保障修理終わり

前から違和感あったパワステユニット交換が終わりました。

ついでにスタビリンク装着でしたが・・・先に付けておられる人のコメントのようにかなり変わりましたw
前まで以上にクイックになって心なしかロードノイズ減った気が
クイックになっても直進安定性は変わってないので安心

ついでにエンジンマウントとマフラーのステー見てもらうように言ってありましたがどちらも問題ないということでほっとしました(亀裂はいってなくてよかったぁ)
Posted at 2009/07/10 19:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

デミオの2回目の台車

またまたアクセラだったりしますw



意外とボディサイズのわりに小回り利くし扱いやすい

ユーノスもこれくらいの燃費になってほしいなぁ(無理な話だけど)
Posted at 2009/07/09 23:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月08日 イイね!

ドアトリム

昨日言っていた物が届きました
さりげなくニコイチだったりしますが
(運転席側はスポルトで助手席側はエアロアクティブ)




目立った傷も無く汚れだけだったので結構良い買い物でした
(スイッチ付きで片方3000円とは安い この程度でw)
しかし、以前DY02さんの日記で取り上げられてた防振用?らしき発砲スチロールがどちらとも割れていたのでどうしようかなぁ(汗
Posted at 2009/07/08 18:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換える時はタイミングが命 http://cvw.jp/b/430616/44945420/
何シテル?   03/20 00:51
DY後期デミオからBL後期SKYACTIV20Sに乗り換えました しばらくはフィーリングの違いに慣れが必要かなぁと思ってますがすぐ慣れることでしょう(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

豪州(オーストラリア)マツダ純正 CX-30 バグガード / ボンネットプロテクター スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 04:48:51
RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 20:49:22
マツダ (イギリス純正) ランプ(右)トランクリッド(リアーホッグつき)5H/B用 FOBつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 21:01:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
次期愛車成約してきました CXー30の20S 100周年特別記念車 2020 WCD ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
メーカーHPからコピペ 700×30Cタイヤと14段変速を装備し、 オン・オフロードで ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
父親の形見です
ホンダ アコード ホンダ アコード
生まれた時からあった車です ちなみにこの車は9年2万4000キロと一番走ってなかった車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation