• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO@sky323のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

アクセラの不満なところ

ずばりオートワイパーとオートライト

デミオのときみたいな任意で調節できる間欠ワイパーがオートになったこと、ワイパー速度が可変するので気持ち悪いwww

ライトに関しては、オートモードが最初の1こ目にあるので消す時にまた点いちゃう・・・
(点くタイミングも微妙なのでオートは基本使ってません、夜は別ですが)
フォグのスイッチ部分に出っ張りがないので間違って前照灯を消してしまうこともしばしば


まあ、慣れの問題か・・・?
Posted at 2012/04/20 19:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

あのホイール流用きくかな?

現在は弟のところにあるEUNOS500のホイール



資料が少ないんで分かりにくかったけど、ユーノスコスモの純正アルミがハブ径同じだったのでこのホイールも使えるかな? と

キャリパーに当たらなければ・・・
Posted at 2012/04/18 23:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

今月は休みが少ない(・_・;)

久々に予定を
半月以上経ってるのは置いといて(ぉ

1→10:30-19:30
2→11:00-20:00
3→公休日
4→8:00-5:00
5→11:00-20:00
6→10:30-19:30
7→夜勤入り
8→夜勤明け
9→公休日
10→9:00-18:00
11→10:30-19:30
12→夜勤入り
13→夜勤明け
14→10:30-19:30
15→11:00-20:00
16→公休日
17→9:00-18:00
18→夜勤入り
19→夜勤明け
20→夜勤入り
21→夜勤明け
22→10:30-19:30
23→11:00-20:00
24→9:00-18:00
25→夜勤入り
26→夜勤明け
27→10:30-19:30
28→夜勤入り
29→夜勤明け
30→10:30-19:30
31→11-20



16→夜勤入り
17→夜勤明け
18→9:00-18:00
19→11:00-20:00

になっちゃったので10日から末日まで連勤 o rz

GWの間には公休あるかなぁ(遠い目
Posted at 2012/04/18 22:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

京都までドライブ

来月、父の納骨で大谷本廟へ行くので場所を母と一緒に下見


夜勤明けですが・・・w




行く前に給油、通勤メインで46.59 L給油して11.20 km/Lでした、街中ならぼちぼちかなぁ

先にディーラーでナビのデータ回収、リモコン触ってて気づいたけどeneloop入ったままだった^_^;
回収し終えた後、大谷本廟へ
行きは一般道帰りは京奈和道に、往復ほぼ100キロ
行きはこんな燃費



行って気づいたけど祇園の近くだったのねw、行く日は日曜だから相当大変そうな気がする;;

見終わった後、ついでにスーパーオートバックス京都ワンダーシティへ
ホイールの展示見てると候補の一つが置いてあったのでマジマジとチェック、メッキだから長年乗るとどうなるかが気になる・・・
ウエッズスポーツの方は残念ながら物が無し

帰りはあまりにも渋滞がひどかったので、高速のっていつもの定例の所のくら寿司で夕飯済ませて21時頃に帰宅

明日8時始業なので早めに寝ようっと
Posted at 2012/04/17 22:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

一ヶ月点検とプチオフ

今日は朝からディーラーへ1ヶ月点検に、寝過ごして予定してた10時超えちゃったwww

点検の最中に補助金の申請手続きを済ませ暫し待っている間とある車を発見










































元愛車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



まだ行き先決まってないようなので、明日また出直しでナビのデータ引き上げよう
(メモるの忘れてた(爆)
その後、デミオのHIDフォグのことで担当のセールスの人と話ししてたら時間が掛かり過ぎちゃった(^_^;)

ディーラーを出た後、コメダへ
てつインプ~さんと会う約束していましたが、サプライズでM-REVさんも来られてましたw

スカイアクティブでセダンとスポーツ(同じインディゴライトマイカで)合わせ出来る機会は滅多にないでしょう
M-REVさんのスプリンターもレアなGTなので渋い!


お昼は丸源でラーメンを食べ、その後試乗したり駄弁りで夕方まで

時代の変化は大きいなぁと思う一日でした、AE111の時代のボディサイズからここまで大きくこのクラスがサイズアップするとは思いませんもんね

夕方5時過ぎには帰宅、てつインプ~さん・M-REVさんお疲れ様でした~





PS   急遽勤務変更で今日夜勤入りというオチが・・・・・o rz
Posted at 2012/04/16 19:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換える時はタイミングが命 http://cvw.jp/b/430616/44945420/
何シテル?   03/20 00:51
DY後期デミオからBL後期SKYACTIV20Sに乗り換えました しばらくはフィーリングの違いに慣れが必要かなぁと思ってますがすぐ慣れることでしょう(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 45 67
8 9101112 13 14
15 16 17 1819 2021
222324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

豪州(オーストラリア)マツダ純正 CX-30 バグガード / ボンネットプロテクター スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 04:48:51
RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 20:49:22
マツダ (イギリス純正) ランプ(右)トランクリッド(リアーホッグつき)5H/B用 FOBつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 21:01:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
次期愛車成約してきました CXー30の20S 100周年特別記念車 2020 WCD ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
メーカーHPからコピペ 700×30Cタイヤと14段変速を装備し、 オン・オフロードで ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
父親の形見です
ホンダ アコード ホンダ アコード
生まれた時からあった車です ちなみにこの車は9年2万4000キロと一番走ってなかった車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation