• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO@sky323のブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

やっぱり

夜勤明けで帰ってから寝て・・・起きたら17時でした \(^o^)/オワタ
仕方ないので家で撮ってみました








シンプル・イズ・ベストだったかも

BBSメッシュほど濃くはならず、すっきりとした感じ
艶アリのクリアなので見方によっては色味が違って見えます
みんカラであまり装着率無いのはシンプルだからなのか・・・? 良いホイールなのに


ローダウンしたら更に渋くなりそうだけどこの段差に
絶・対 擦りそうな予感・・・
Posted at 2012/06/02 21:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

またまたこのメーカーに戻ってしまった

デミオ以来のWORK製品

なんか縁がありそう・・・w



結局オフセットを重視して選んだ結果、アークラインのAL-04に落ち着きました
目指しているヨーロッパ車的な感じが出てイイかも♪


フジコーポのBBS CSは残念ながら諦め、通勤用途には勿体なすぎる感がして(^_^;)
燃費も落ちるし
CRIMSONのアヴァンツァートも良かったんだけどマットブラックリムポリッシュが18にしか設定無かったのでこれも残念ながら諦め
67Rもローダウンは考えてないので終了、アイギスと最終的に悩んだ結果あまり見かけないこちらに

純正品と比較して・・・
ホイールだけで9.5キロ・タイヤ込みで20.2なので1本あたり1キロは軽くなったかな?
しかし・・・純正ホイールの製造国見て残念な気持ちになっちゃった 

何故にMade in China


WORKの方が全然ホイール剛性あって、走りやすく芯が通っている感じで慣性走行し易い

帰り道に60Dで撮ろうと思ってたら、BATTERYがあがってたので家で充電中 o rz
明日は撮るぞ~w


そして・・・・もうすぐ夜勤タイム。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2012/06/01 19:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換える時はタイミングが命 http://cvw.jp/b/430616/44945420/
何シテル?   03/20 00:51
DY後期デミオからBL後期SKYACTIV20Sに乗り換えました しばらくはフィーリングの違いに慣れが必要かなぁと思ってますがすぐ慣れることでしょう(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 567 89
1011 12 13141516
17 1819 202122 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

豪州(オーストラリア)マツダ純正 CX-30 バグガード / ボンネットプロテクター スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 04:48:51
RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 20:49:22
マツダ (イギリス純正) ランプ(右)トランクリッド(リアーホッグつき)5H/B用 FOBつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 21:01:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
次期愛車成約してきました CXー30の20S 100周年特別記念車 2020 WCD ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
メーカーHPからコピペ 700×30Cタイヤと14段変速を装備し、 オン・オフロードで ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
父親の形見です
ホンダ アコード ホンダ アコード
生まれた時からあった車です ちなみにこの車は9年2万4000キロと一番走ってなかった車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation