• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクスンのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

舞子スノーリゾートへ

舞子スノーリゾートへこんばんは♪
昨日は、まるさんと新潟県舞子スノーリゾートへスノボーしに行ってきました!

舞子スノーリゾート付近にあるセブンイレブンにて朝食を買って、食べた後いざゲレンデへ(^o^)/

新潟県の積雪量は例年の倍ぐらい積もってましたね(*^▽^*)
雪が心配でしたが、降っていなくって良かったです♪
気候は滑りやすかったですが、雪質が圧雪で硬いのでエッジを掛けるのが難しくってターンが簡単にできませんでした(;^ω^)
なので、滑りにくかったです(;^ω^)

ゴンドラで頂上まで行ってみましたが、いやぁ~硬くってマジヤバ(゚Д゚;)な雪でガリガリ言ってます。
ゴンドラ乗り場まで戻ってきた所で軽く休憩して、お昼を食べちゃおうということでレストランへ入ると激混みで席が空きません(;^ω^)
なので、3Fのレストランへ行ってみると、ガラガラでした(笑)

鮭トロ丼を食べました!!
美味しかったです♪
午後は、長峰エリアから舞子エリアへ連絡リフトに乗って移動しました。

午前中滑っていた、長峰エリアよりは柔らかくって滑りやすかったです。
ターンもしやすかった(*^▽^*)
まるさんに、またゴンドラで頂上まで行きたいと言われたので、もう1本滑った後に長峰エリアに戻りゴンドラで頂上へ!
お昼に振られた雪で雪質良くなったかな?って思いましたが、ヤバいくらい硬くって周りのボーダーもヤバッ!!って言いながら立ち往生しながら滑ってました(゚Д゚;)
なのでエクスンは迫りくるボーダー群等の恐怖とエッジの利かなさでほぼ木の葉でした(;^ω^)
そんなこんなで朝から滑って夕方まで存分にボードを楽しみました♪

スノボーの後は…
マリオンクレープです♪
帰りは、高速も渋滞することなく快適に帰宅できたので楽でした。
今度はパウダーの時に滑りたいな(^o^)/
Posted at 2015/01/05 23:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2014年12月30日 イイね!

2015年初滑り♪

2015年初滑り♪こんばんは♪

今日は、朝3:30に起床しまして準備して初滑りに行ってきました!
一緒に行くお友達の家を廻って、ピックアップしてGOGOゴ~(^o^)/

下道で行きました(*^▽^*)


最初は新潟県の舞子スキー場の予定でしたが、寒波襲来で警報が発令されていたので行く場所を丸沼高原スキー場に変更しました。

第1駐車場に停めて、コンビニで買った朝食のお弁当を食べてから準備して…9:30頃から滑り出しました(^o^)/

丸沼高原スキー場のリフト券ってリフト乗り場にて毎回ゲージにリフトカードを認証させないといけないんですね(;^ω^)

駐車場付近のリフトに乗って滑り降りてから、ロープウェイで頂上まで昇りました。

頂上には"天空の足湯"というのがありましたが、積雪で足湯に浸かれませんでしたけど(爆)

"天空の足湯"の高台から見える景色は晴天だったら、もっと絶景だったでしょう!!

滑り出し頃は太陽が顔を出していて、暑かったのですがお昼前後頃は天候が急変しましてメッチャ寒かった(;゚Д゚)
寒さに耐えながら滑り13:30頃にお昼を!

お昼は、ハンバーグカレーとかそういうのを食べようかなと思っていましたが…
美味しそうな"プラ豚丼"というのがありましたのでそれを食べました!
1日20食限定の"北海丼"¥1.600は魅力的でしたが金銭的に断念しました(;^ω^)

お友達はメッチャ美味しそうにルービーを( ̄□ゞゴキュッゴキュッゴキュッ・・・□o((>o<))-3 プハァーーー

お昼を食べていると、ロープウェイが14:15で運行終了というアナウンスが!!
(終了時間メッチャ早くねぇ~)
ということで、リフトを乗り継ぎながら午後は滑る事になりました(^o^)/

密かに可愛い女の子と撮影してみたり(笑)

ターンの練習をしたり、ターンの仕方を教えたりとリフト終了の16:00まで滑りました!

車に戻ると、うっすらと薄化粧していました( *´艸`)

着替える前に、記念撮影♪

丸沼高原スキー場には初めて行きましたが、関東で滑れるスキー場の中では雪質も良くゲレンデは広いし充分楽しめます!
2年前に頻繁に行っていた"たんばらスキー場"よりも楽しめます!!!
なので、インターから少し奥の方ですが行って損はありません(*^▽^*)

初滑りの成果は…ターンは出来ますが昨年滑れた斜度でのターンがちょっと難しかったです(;^ω^)
なので、また少し練習して慣れないとかなって思いました!

来月には予定していた舞子スキー場へ行きますし!
第1回ゲレンデオフ会in舞子も計画せねば(*^▽^*)
関連情報URL : http://www.marunuma.jp/
Posted at 2014/12/31 08:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2014年04月20日 イイね!

2014滑り納めゲレンデオフ

2014滑り納めゲレンデオフこんばんわ♪

今日は、エクスン・まるさん・SINNさんとで滑り納めゲレンデオフに行って来ました。
行ったスキー場はかぐらスキー場田代エリアです。

先月に行った時よりもメチャ混みでした(;^ω^)



駐車場からゴンドラに乗って移動するのですが、霧がヤバかったです。
今日の天候大丈夫かな!??って心配でしたが・・・

時たま晴れ間が出て雪も雨も降らず快適な環境で、雪質は水を含んで重みがありましたが柔らかくメッチャ滑りやすかったです♪

田代湖の上に積もった雪がまだありました。
田代湖を眺めながら滑り・・・

お昼には照り焼きチキンを食べました( *´艸`)

滑り出しがちょっと遅めでしたが、AM10:00~PM16:15まで滑りまして、今シーズンラストの滑りを存分に満喫しました。
最初は天候が心配でしたが、急変することなく太陽が顔を覗かせてくれて良かったです。
雪質も滑りやすく、存分に楽しめました♪ 最高です(^0^)b

かぐらスキー場は5月25日位まで滑れるので、また行きたい気持ちでしたが…今シーズンラストの滑り納めです。

また来シーズン楽しみましょう(^O^)/


【今シーズン行ったスキー場】
舞子スキー場 3回
たんばらスキー場
上越国際スキー場
かぐらスキー場 田代エリア 2回
妙高高原杉ノ原スキー場
Posted at 2014/04/20 22:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2014年03月24日 イイね!

ゲレンデオフin妙高杉ノ原

ゲレンデオフin妙高杉ノ原こんにちは♪

日曜日はまるさん、SINNさんとで妙高杉ノ原スキー場へゲレンデオフへ行って来ましたヽ(^o^)丿

天気も快晴で雪質もとても柔らかくって滑るには最高のコンディションでした♪
まるさんとはいつものコンビニで待ち合わせしまして、トレインでSINNさんとの待ち合わせ場所の松代SAへ!!

休憩とかいって駄弁っているとあっという間に時間が過ぎてしまいます(;^ω^)
30分くらい遅れで妙高杉ノ原へ向けて出発しました。

途中のセブンイレブンにてご飯を食べて、いざ滑りに!!!
天気が良くって最高です♪

お昼にはサーモンいくら丼だったっけ(;^ω^)食べました。
とても美味しかったです♪

皆してジャンプの練習をしました。
エクスンも前よりは斜面のあるところでもターン出来るようになりました。
けど、夕方雪が凍り始めるとターンするのが(゚Д゚;)

SINNさんが雪に埋まり、脱出困難になる等ブログネタになったり(笑)

時間をずらしてのお昼を食べてからはゴンドラの最終時間が迫っていたので、タイムトライアルで滑り降りたりと時間いっぱい楽しみました。
なんか本当に楽しくって、帰るのがとても名残惜しく思えるほど(;^ω^)
あ!富士山が見えるらしかったのですが、雲で見えませんでした。
また行きたいですね(^O^)/ってか行きましょう(*^▽^*)

最後に先週のお詫びという事で…

SINNさんからお土産を頂きました。
なんか、プレミアム商品らしいです!!
ありがとうございました。一人で食べました(笑)(冗談です)

再来週も宜しくです(^O^)/
Posted at 2014/03/24 15:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2014年03月16日 イイね!

春ボード

春ボードこんばんは♪

今日は、まるさんと一緒にスノボーへ行って来ました。
本当はSINNさん達とのゲレンデオフの予定でしたが、SINNさんが仕事の都合で行けなくなってしまったので、来週に予定していたスノボーと入れ替えで行って来ました♪

高速IC付近のファミマにAM6:45頃に集合しまして、
お弁当と飲み物を買って出発しました(*^▽^*)

高速道路は、雪がな~い(*^▽^*)
スタッドレスタイヤじゃなくても行けるんじゃないの!?って感じです(笑)

今回行ったスキー場はかぐらスキー場の田代エリアです。
何してる?にクイズ形式で投稿して…まさかシュウさんに正解されてしまうとは(゚Д゚;)

晴天で最高のコンディションです♪
こう暖かいと春ボードですね(^_-)-☆
田代湖に積雪していて田代湖が真っ白!!

最初ターンの感覚を掴むのにちょっと苦戦しましたが(^▽^;)
感覚を思い出すと、前よりもちょっと急斜面でも少しターンが出来るようになりました♪

朝から太陽が出ていて、最高のスノボー日和を楽しんでいたのですが…
13:30を過ぎると少し雪が降ってきまして…

14:30過ぎにはこの様に天候が一変しました(;´Д`)
前方が真っ白で見えず、寒いです。
山の天候の変化は怖いですね(゚Д゚;)

約5時間くらい滑りまして、とても楽しめました♪
来週はゲレンデオフです(^O^)/
今から楽しみですヽ(^o^)丿

行くスキー場は…秘密でまたクイズ形式にしますか!?(笑)
Posted at 2014/03/16 22:18:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/430643/46773620/
何シテル?   02/27 13:36
初めまして、黒車を愛するエクスンといいます。 愛車:エクストレイル 車色:ダイヤモンドブラック 年式:20年式 型式:T31 【乗り換え前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドシグネチャーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 08:05:26
【ぶらっと桜撮影】桜山森林公園【20160409】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 11:34:09
桜のアルバム2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 11:27:38

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト君 (マツダ CX-8)
エクストレイル(T31/ディーゼル)からのCX-8と乗り換えました♪ 前車に続きディーゼ ...
日産 エクストレイル クリ坊 (日産 エクストレイル)
エクストレイル(T31前期)から、エクストレイルクリーンディーゼル(T31後期)に乗り換 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
旧型のエクストレイル(シルバー)から新型車(ブラック)に乗り換えました。 納車してからま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation