• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

完成!その80 MSΖ-006 Zガンダム Ver RG

完成!その80 MSΖ-006 Zガンダム Ver RG 完成シリーズも80回目を迎えました、さすがに始めた当初に比べれば製作ペースが落ちましたが、100回目を迎えれるように頑張ります。(^^)」

今回はRGシリーズ第10弾目のキット、RG Zガンダムです。

前回作ったのは、昔出たHGUCのΖガンダムでした。今回はRG Zガンダム、いままで1/144では出来なかったウェイブライダーへの完全変形を実現させたキットです。

さすがに小さいサイズでの完全変形を実現させたおかげか、パーツの強度が少々弱く、少し力を入れた途端ポキッと何箇所か折れてしまいました(TT)。僕の力加減が悪かったので仕方ないですが、作っていてなかなか面白いキットでした。

↓ビームライフルの銃口の先にサーベルのエフェクトパーツを装着することで劇中のロングビームサーベルを再現することができます。



↓そして今までMG,HGUCとZを作って来ましたが、WRへの変形は避けていましたが、ついに変形させました。そしてこの後戻している最中右腕をポキっと折ってしまい、瞬着で固定させました(TT)



さて、今年も後少しで終わりですね。今年も年末恒例になった、某B氏との年末年越しガンプラ製作をしようかと思います。

今回は2人とも作るキットがカブると思います。なぜなら・・・ガンプラに詳しい方ならお分かりになるかと思います。(^^)b

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/12/09 21:10:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

信号待ち。
.ξさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 21:40
RG Z、カッコイイですね~
プロポーションが抜群だと思います!

年越しガンプラ製作、…93ですか??
自分も久々に作ってみようかなぁと思ってるので。
コメントへの返答
2012年12月11日 20:11
Zはスラっとしているのでプロポーションも良いMSですよね。

鋭いですね~~今年の月末に出るので、丁度いいかなと思っています。

年末にいかがですか?(^^)
2012年12月9日 21:45
ガンダムは、トランスフォーマーですね。^^
先日、youtubeで、ロボットが、車に変身するやつをやってました。^^
コメントへの返答
2012年12月11日 20:12
そうですね~

変形機構や合体もありますからね~(^^)

日産が以前CMで車が変形する奴がありましたよね~
2012年12月9日 23:19
やっぱり腕の付け根軸、逝ってしまったのですね。。。
私はWRの姿を見たいと思いつつ、躊躇してMS形態のままですが、あそこは絶対設計ミスだと思ってます~(汗)

年越しガンプラ、私もアレの予定ですが(苦笑)年越し前に完成させてしまいそうな。。。予感(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 20:19
気をつけてはいたのですが、やってしまいました。(TT)

ネットでもちらほら破損の声がありますね~

まあ、接着剤でなんとか付きましたがWRには変形できなくなりました。

去年のガンダムMk-Ⅱは年明けてから完成しました。

今年のアレはどうなることか・・・(^^;)
2012年12月10日 6:01
Zガンダム、ウェーブライダーに変形させる為に、関節機構にムリが有り過ぎですよね。

自分はなんとか、壊さずにすみましたが、もう変形させる事は無いでしょうね。
コメントへの返答
2012年12月11日 20:21
説明書を見た時には「ホンマに出来るんかな?」と思うようなギミックでしたよね。

僕は右腕が破損したのでWRには出来なくなりました。(TT)

やはり可変MSは大変ですね。
2012年12月10日 7:11
おはようございます♪( *・ω・)ノ

お店で同じキットを見ましたが
凄く細かいですよね!
作るだけでも一苦労だなと思いました

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年12月11日 20:23
こんばんは~

さすがのRGだと思います。HGUC版と並べてみると違いは歴然ですね。

MGのZの時も少々手こずりましたが、今回は1/144なので更に手こずりました(^^;)

年末まで制作はないので、今度はマクラーレンの方の作業を再開させます。
2012年12月10日 20:47
こんばんは。

RGのZ、プロポーションがいいですね!

そうですか、強度に難ありですか。
まあ1/144で完全変形のギミック組み込んであるので、繊細なできなんですね。
コメントへの返答
2012年12月11日 20:28
こんばんは~

そうですね~プロポーションはさすがのRGだと思います。

うでの可変部分などは少々複雑でかなり神経を使いました。(^^;)

確かに1/144で完全変形を再現できたのはすごいことだと思います。だから繊細なのも仕方ないことですね。

プロフィール

「拭き取り最中にいつの間にかバッタが…


可愛いですね」
何シテル?   08/13 14:34
ホンダを愛して30年!!子供の頃からホンダ好き そして念願のタイプRオーナーになりました。 コメント返信などは遅くなりますがご了承ください。 車ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10年乗ったFD2から新たにFK8に乗り換えました。 すべてがFD2に比べボリュームU ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
セカンドマシン「ズーマー」です。 シビックで行けないところはこいつが活躍します。 大 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
僕の弟が初めて購入した車です。 車高調やヘッドライトなど色々やってましたが、維持費が高 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
僕の父の車です。 しかし、父の会社は家から近いので週末しか乗りません。 今は僕か弟が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation