• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

完成!艦これモデル その2 航空母艦 「加賀」

完成!艦これモデル その2 航空母艦 「加賀」 「鎧袖一触よ。心配いらないわ。」

艦これモデル、第二回目は航空母艦「加賀」です。

ゲーム内では他の追従を許さない艦載機の搭載数、耐久値もトップ。艦これ内では現時点で最強の一角と称される航空母艦です。

同じ一航戦の「赤城」とコンビで我が艦隊では常にお世話になりっぱなしです。

空母娘の中で一番のお気に入りが「加賀」です。


↓横からのアングル




↓斜め上から、「加賀」の着艦識別文字は「カ」です。



↓爪楊枝みたいなのは、20cm単装砲。左右に5基づつ計10門備えています。



↓「赤城」と同様艦載機をちゃんと備えています。



↓擬人化された加賀です。



↓最後に一航戦コンビを。




ゲーム内ではこの他二航戦の「蒼龍」「飛龍」を一緒に編成することで、南雲機動部隊を編成する任務があります。

艦これモデルでも早く揃えてみたいですね。(^^)

次回作UPまで、しばしお待ちを・・・
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2014/05/01 22:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のみんカラ定期便
waki8さん

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

セドリックワゴン
パパンダさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2014年5月1日 22:18
加賀さん、烈風ガン積みで春イベでは大活躍でした♪
自分は飛龍がいないので、未だ任務クリアできてません…
コメントへの返答
2014年5月6日 14:40
今回は烈風が大活躍なイベントですね。

僕は翔鶴が来てくれれば、五航戦の任務が達成できるのですけどね。
2014年5月3日 5:52
空母も船によって個性があって面白いですね。(^^)
コメントへの返答
2014年5月6日 14:40
そうですね。

細かいところが違ったりして、違いを確認しながら作るのも面白かったです。
2014年5月4日 15:34
このサイズで、艦載機まで再現するとは、最近の食玩はすごいクオリティですよね~。

マストや機銃、高射砲の砲身を伸ばしランナーに替えてあげるだけで、劇的に精密感がアップしますよ。
と悪魔の一言を言ってみるw
コメントへの返答
2014年5月6日 14:41
ホント驚きます。

アドバイスありがとうございます。(^^)

今度試してみます~~

プロフィール

「初めて買ってみた燃料添加剤。早速入れてみようかと。」
何シテル?   04/18 20:26
ホンダを愛して30年!!子供の頃からホンダ好き そして念願のタイプRオーナーになりました。 コメント返信などは遅くなりますがご了承ください。 車ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10年乗ったFD2から新たにFK8に乗り換えました。 すべてがFD2に比べボリュームU ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
セカンドマシン「ズーマー」です。 シビックで行けないところはこいつが活躍します。 大 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
僕の弟が初めて購入した車です。 車高調やヘッドライトなど色々やってましたが、維持費が高 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
僕の父の車です。 しかし、父の会社は家から近いので週末しか乗りません。 今は僕か弟が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation