• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

完成!艦これモデル その4 戦艦 「比叡」

完成!艦これモデル その4 戦艦 「比叡」 「気合!入れて!行きます!」

艦これモデル、第4弾は前回紹介した金剛の姉妹艦で金剛型二番艦「比叡」の紹介です。

金剛型戦艦二番艦。金剛はイギリス製で明治の終わり頃に建造された艦のため、太平洋戦争では最古の日本戦艦。 御召艦(おめしかん)になったこともある由緒ある艦です。

名目上は国産戦艦です、配備を急ぐため兵装や部材のほとんどをヴィッカース社から買い付けている半ノックダウン生産艦。

↓斜めから



↓横から



↓比叡の艦橋。
1936年(昭和11年)12月末のロンドン海軍軍縮条約切れをまって、11月26日より呉工廠で戦艦として復活する大改装が行われ、この時大和型戦艦のテスト艦として艦橋構造物などが他の姉妹艦と違い大和型戦艦と似た塔型構造を採用しています。



↓これが金剛の艦橋です。



↓擬人化された「比叡」です。



↓姉の「金剛」と一緒に並べて。



今回のVol1には「金剛」と「比叡」がラインナップされています。次回のVol2では「榛名」「霧島」もラインナップに入っているので、金剛型を全部揃えることが出来ます。

ちなみに艦これでは、この4姉妹を揃える任務があり、揃えることにより第四艦隊の編成が可能となります。

僕の場合は中々榛名が来なくてずいぶん時間がかかりました(^^;)

次回は重巡洋艦の紹介です。



ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2014/05/19 20:32:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年5月19日 23:27
ひえええぃ!

比叡といえば、大和そっくりの艦橋のイメージが強いですね。
金剛型は「高速戦艦」と言われていますが、長門や大和との速力の違いは、わずか数ノット。
なのに艦これでは高速と低速で分けられてしまう・・・。
なんとなく理不尽な感じを受けているのは私だけでしょうか(汗
コメントへの返答
2014年5月21日 20:42
(笑)。

そうですね~姉妹の中で唯一大和型のテストのために艦橋が違う艦、それが「比叡」ですね。

確かに艦これではわずか数ノットの違いで大和型は低速艦として分けられていますね。

ゲームバランス的な問題なんでしょうかね?

プロフィール

「拭き取り最中にいつの間にかバッタが…


可愛いですね」
何シテル?   08/13 14:34
ホンダを愛して30年!!子供の頃からホンダ好き そして念願のタイプRオーナーになりました。 コメント返信などは遅くなりますがご了承ください。 車ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10年乗ったFD2から新たにFK8に乗り換えました。 すべてがFD2に比べボリュームU ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
セカンドマシン「ズーマー」です。 シビックで行けないところはこいつが活躍します。 大 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
僕の弟が初めて購入した車です。 車高調やヘッドライトなど色々やってましたが、維持費が高 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
僕の父の車です。 しかし、父の会社は家から近いので週末しか乗りません。 今は僕か弟が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation