• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

艦これ 夏イベント2017西方再打通!欧州救援作戦 その1

艦これ 夏イベント2017西方再打通!欧州救援作戦 その1 プレイユーザー以外にはほぼわからない話ですので、興味のない方は前回同様スルーしてください。


前回の春のイベントから約3ヶ月・・・ついに艦これ夏イベント2017西方再打通!欧州救援作戦が始まりました。8/10から約4週間の期間という大規模なイベントです。

前段、後段と作戦が分かれていて、E1~E4までが前段作戦。E5~E7までが後段作戦となっています。

まずはE1リンガ泊地沖作戦名「再打通作戦発動」に挑むことになります。

↓の画像が海域MAPです。左端の大きな赤い丸がボスです。ここにたどり着き、ボスとの戦いが始まります。赤丸の横のゲージはボスを撃破するたびに徐々に減っていき、このゲージを破壊することができれば、海域をクリアしたことになります。



↓E1ボス、潜水新棲姫。このボスを撃破すればクリアです。



↓ボスが潜水艦ということで、軽巡洋艦で対潜値が高い五十鈴改二などを編成に組み込みました。ウチの艦隊は対潜値の高い艦娘を育成していなかったので、少々苦労しました。(^^;)

第一艦隊、旗艦「日向改」、「皐月改二」、「五十鈴改二」、「吹雪改二」、「那珂改二」、「祥鳳」で行きました。



↓は艦娘達のステータスと装備です。先程も書きましたが、潜水艦が相手ということで、軽巡洋艦の「五十鈴改二」と「那珂改二」には爆雷とソナーを装備させています。駆逐艦を2隻以上入れないとボスのマスまで行けないので、駆逐艦「皐月改二」と「吹雪改二」を入れてます。こちらも勿論爆雷&ソナー装備です。

旗艦 航空戦艦「日向改」



駆逐艦「皐月改二」



軽巡洋艦「五十鈴改二」



駆逐艦「吹雪改二」



軽巡洋艦「那珂改二」



軽空母「祥鳳改」



難易度は「甲」で挑みこのメンバーでつい先程クリアしました。

甲難易度海域突破報酬は・・・
給糧艦「伊良湖」×4

特注家具職人

九五式爆雷



Swordfish



以上です。

大規模イベントどこまで最高難易度「甲」で挑めるか・・・資源と相談ですね(笑)

以後もできればUPしようかと思います。

長文ですみませんでした。


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/08/12 23:25:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2017年8月13日 23:10
夏休みの宿題が出ましたね。
最近は前段後段の二段階なので、艦隊戦力もよほど充実していないと最後まで戦えないのではないでしょうか。
もちろん資源も。
甲となると難易度も激高でしょうから、頑張ってくださいね。
こちらから支援ができるシステムがあるとよいのですが…。

艦これがよくできているのは、それぞれの艦娘がすべて何らかの役割を果たすことが出来るようになっているため、お気に入りの艦娘が多様化しやすいという点があるのではないかと思います。
ちなみに個人的なお気に入りは時雨改二だったりします(^^ゞ
コメントへの返答
2017年8月15日 13:15
今年は大きな宿題ですね(汗)

昔みたいに偏った育成方針だと痛い目にあうどころか、作戦にまともに参加できませんね・・・(^^;)

先行提督の皆様のお力(情報)+自分なりの編成で頑張ろうかと思います。

ソシャゲだとよくありますねお友達支援。あれがあればどんなに便利でしょうかね・・・

仰る通り、使っていくうちに、そして史実を調べれば調べるほどに、愛着がわきます。

僕はやはり自分の住んでいる場所つながりで大和や榛名そして青葉ですかね。

嫁艦は金剛ですね。(^^)

プロフィール

「拭き取り最中にいつの間にかバッタが…


可愛いですね」
何シテル?   08/13 14:34
ホンダを愛して30年!!子供の頃からホンダ好き そして念願のタイプRオーナーになりました。 コメント返信などは遅くなりますがご了承ください。 車ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10年乗ったFD2から新たにFK8に乗り換えました。 すべてがFD2に比べボリュームU ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
セカンドマシン「ズーマー」です。 シビックで行けないところはこいつが活躍します。 大 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
僕の弟が初めて購入した車です。 車高調やヘッドライトなど色々やってましたが、維持費が高 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
僕の父の車です。 しかし、父の会社は家から近いので週末しか乗りません。 今は僕か弟が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation