• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARIA-Rのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

昨日誕生日にもらったもの・・・

昨日誕生日にもらったもの・・・昨日は僕の27歳の誕生日でした。

今年は今までとは違い、弟夫婦からプレゼントを貰いました。

画像の4つの品です。

凄くうれしかったですね~~

早速部屋に飾ります。(^^)

Posted at 2009/11/28 22:39:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

FORZA3,みんカラ友達の車をドライブ!

FORZA3,みんカラ友達の車をドライブ!最近はゲームの話ばかりですね(汗)

フォルツァでこの車をプレゼントカーとしてもらったので、撮影しました。

みんカラ友達のAEGIS182さんの愛車になる、「フォード フォーカスRS」です。

フォーカスRSの心臓は、デュラテック2.5リッター5気筒ターボエンジン。専用のカムシャフトなどシリンダーヘッドの構成パーツを一新。吸排気系にも手を加え、300ps、41.8kgmを発生する。

駆動方式は、あえてFFを採用した。FFのハイパワー車にありがちな、全開加速時や悪路のコーナリングなどで生ずるトルクステアは、「RevoKnuckle」(レヴォナックル)と呼ぶフロントサスペンションシステムで軽減。4WD化しないことで、軽めの車体も手に入れた。
ステアリングも、正確なフィードバックを得られるよう専用チューン。「FF車ではいまだかつてない、トラクションの妙味と、かみそりのようにシャープなハンドリングを得た

このゲームのフォーカスは右ハンドルとなっています。

情報が間違っていたらすみません。
Posted at 2009/11/23 21:23:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2009年11月23日 イイね!

広島市交通科学館へ「時代を駆け抜けたオートバイ」を見に行きました。

広島市交通科学館へ「時代を駆け抜けたオートバイ」を見に行きました。昨日は友人と交通科学館へ時代を駆け抜けたオートバイの展示を見に行きました。

最新のバイクから名車と呼ばれるバイクまで様々なバイクを展示していました。

僕の知らないバイクも多数展示しており、十分堪能できる展示でした。

またイベントがあれば足を運びたいですね。

後でフォトギャラに画像を載せておきます。
Posted at 2009/11/23 17:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

FORZA3,悩んだ末に選んだ車は・・・

FORZA3,悩んだ末に選んだ車は・・・ゲームFORZA3で、フェラーリを買うか、ランボルギーニを買うか迷っていましたが、これに決めました。

ランボルギーニ ディアブロGT-Rです。

1999年のボローニャ・ショーで公開された、「ディアブロ・スーパートロフィー」というワンメイクレース仕様車。ディアブロGTをベースにしていますが、可変リアウイングはボディではなく、フレームに直接接合され、リアバンパースポイラーも省略されています。
590PS/7,300rpm、重量1400kg。生産台数20台

とにかく凄い扱いにくいですねこの車は、セッティングの繰り返しが続いております(^^;)

次はフェラーリを購入しようかと検討中です・・・

現実でこの言葉を言ってみたいです(笑)
Posted at 2009/11/22 01:15:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味
2009年11月15日 イイね!

BB戦士 MSZ-006 Zガンダム&RX-93 νガンダム

BB戦士 MSZ-006 Zガンダム&RX-93 νガンダム今日はいつものMGやHGシリーズではなく、僕が小学生の頃に流行ったガンプラ「BB戦士」です。

Zガンダムとνガンダムがセットになっている物があったのでおもわず買っちゃいました。

最近のBB戦士は僕が夢中になって作っていた頃に比べ、格段に進化していました。

Zガンダムは設計が古いキットみたいで間接は動かなかったのですが、νガンダムの方は間接が動くように作られていて、これには驚きました。

小学生の頃に作っていたBB戦士は壊れやすく、顔や体が似ていなかったのですが、今回作った2体は、随分スタイルも良くカッコいいです。

MGやHGに比べると色分けが少ないですが、いいと思います。

MGやHGもいいですが、たまにはBB戦士も良いなぁと思いました。(^^)

画像はBB戦士のZガンダムとνガンダム、後ろはMGのZガンダムとνガンダムを一緒に並べてみました。
Posted at 2009/11/15 22:33:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「墓参りで島根に帰ってます」
何シテル?   08/11 12:39
ホンダを愛して30年!!子供の頃からホンダ好き そして念願のタイプRオーナーになりました。 コメント返信などは遅くなりますがご了承ください。 車ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
8 91011 121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10年乗ったFD2から新たにFK8に乗り換えました。 すべてがFD2に比べボリュームU ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
セカンドマシン「ズーマー」です。 シビックで行けないところはこいつが活躍します。 大 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
僕の弟が初めて購入した車です。 車高調やヘッドライトなど色々やってましたが、維持費が高 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
僕の父の車です。 しかし、父の会社は家から近いので週末しか乗りません。 今は僕か弟が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation