• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARIA-Rのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

完成!その94 MSM-07S シャア専用ズゴック

完成!その94 MSM-07S シャア専用ズゴック少し間が空きましたが、ようやく完成です。

以前MG版を作りましたが、後発キットだけあってモールドや造形はこちらのほうがいいかと感じます。

脚裏のスクリューや背部の推進器などはMGよりも洗礼されたデザインですね。







↓正面立ち。



↓アイアンネイルを展開した状態。前回MG版は4本ネイルにしましたが、今回は3本ネイルVerで。勿論4本にも換装できます。



↓劇中のポーズその1。ゆらりと立ち上がるシャアズゴックはインパクト大だと思います。



↓劇中シーンを再現(自分なりに)してみました。やはりシャアズゴックといえばコレではないでしょうか?ジムの腹部をブチ抜くシーンです。さすがに穴を開けるのは可哀想なので、それっぽく再現で。



↓オマケでガンダムと。

アムロ 「ま、間違いない。奴だ、奴が来たんだ」
  『間違いない、あれはシャアだ』

シャア 「さらにできるようになったな、ガンダム」



バンダイはジオンの水陸両用MSに思い入れでもあるのでしょうかね?出来が良いキットが多く今回もなかなか良かったと僕は思います。

ザクと同様に量産型も発売するのか気になりますね~~
Posted at 2014/08/29 21:38:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2014年08月25日 イイね!

新劇場版 頭文字D Legend1-覚醒-を観に行きました~

新劇場版 頭文字D Legend1-覚醒-を観に行きました~一昨日から上映が始まった、新劇場版イニDを観てきました。

公開前に気になっていた新たな声優人達はさほど違和感を感じなく自然と耳に馴染んでいきました。「イツキだけは違和感がほぼゼロでした(笑)」

劇場作品という短い尺の中で原作の序盤、拓海VS啓介の秋名下りのバトル、コンパクトに話をまとめていてよかったと僕は思います。

3DCGも独特の技法がなされていて、しげの氏特有のタッチを「Dタッチ」「Dエフェクト」という表現方法を使い、アニメの中に馴染ませていました。

TVの1stシーズンの頃に比べればCGの進化も凄まじく、カクカクだったハチロクやRX-7が実車に近い感じで表現できるようになったのを観て、「CGの進化はやはりすごいな」と改めて感じました。

次回Legend2は来年の夏に公開する予定みたいです。

2も楽しみですね~(^^)v
Posted at 2014/08/25 20:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年08月23日 イイね!

小さな交換パーツ・・・

ほんとに細かな部品ですが、交換しました。

今まで7年間フロントのナンバープレートを止めていた小さなボルト・・・雨風によって錆び錆びになってしまって少々見栄えが悪くなってしまったので交換しました。

交換するにあたり、色々サイトを見ていると劣化したボルトを交換しようとしたら、ボルトの頭がねじ切れてしまったという話を聞いていたのでレンチで慎重に外し、新しボルトと交換。

↓交換前、錆び錆びですね。(^^;)



↓交換後、新品の綺麗なステンレスボルトです。ナンバーを外したとき綺麗にすればよかったかな?



↓左右両方交換し、役目を終えたボルト・・・7年間お疲れ様でした。



新しくなるとやっぱりいいものですね~~
Posted at 2014/08/23 17:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月19日 イイね!

Shell V-Powerを入れてみました~

Shell V-Powerを入れてみました~先月の1日から発売が始まった昭和シェル石油の新ハイオクガソリン「Shell V-Power」、気になっていたので退院してちょうどいいタイミングで燃料が減っていたので給油してみました。

クルマ好きの方ならこの名前を聞いて「ピンッ」とキタ人は多いはずです。

F1で「スクーデリア・フェラーリ」が使用している燃料の名前と同じなので有名ですよね。

フェラーリ好きの僕にこの名前はどストライクで、いつもは他のメーカーのガソリンを入れていますが、今回はじめてシェルで給油しました。

今回が初めての給油なので、違いがすぐにわかるとは思えませんがもし良い感じならばこれからも継続的に給油しようかと検討しています。(^^)

Posted at 2014/08/19 20:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月18日 イイね!

帰ってきたぜぇぇぇ~(^O^)/

帰ってきたぜぇぇぇ~(^O^)/いや~~帰ってきましたよ我が愛車シビック!

ずいぶん久々なので、クラッチの感触、ハンドルの感触、シフトの感触・・・少し忘れていたせいか、エンストしちゃいました・・・(笑)

やっぱり自分の車は最高ですね~~(^^)b

右から聞こえていた異音は足廻りではなくバンパーが振動で干渉して音が出ていたみたいです。

整備の人達も時間をかけて、原因を見つけてきちんと修理してくれました。感謝ですね~

なんにせよ深刻なトラブルではなかったのでホッとしてます。

気になっていた症状も無事治ったので、これからも大事に乗りたいですね。


Posted at 2014/08/18 21:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「拭き取り最中にいつの間にかバッタが…


可愛いですね」
何シテル?   08/13 14:34
ホンダを愛して30年!!子供の頃からホンダ好き そして念願のタイプRオーナーになりました。 コメント返信などは遅くなりますがご了承ください。 車ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
101112 1314 1516
17 18 19202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10年乗ったFD2から新たにFK8に乗り換えました。 すべてがFD2に比べボリュームU ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
セカンドマシン「ズーマー」です。 シビックで行けないところはこいつが活躍します。 大 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
僕の弟が初めて購入した車です。 車高調やヘッドライトなど色々やってましたが、維持費が高 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
僕の父の車です。 しかし、父の会社は家から近いので週末しか乗りません。 今は僕か弟が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation