• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロクニのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

なんかこう、、、もやもやする。

JB 23ジムニーのフレームがダメな件で、別のJB23に行こうと思って中古車さんに声をかけてた。これなら自分の目と相手の目と、相手の能力と誠意で良い車が出る可能性がある。今日朝に何気にその店のHPを見たらジムニー載ってる。急いで店に行ってみた。初期のボンネットのタイプで結構綺麗、、、と見てたら、「 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 19:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月23日 イイね!

技術の進化は凄い

今日、ちょっと出掛ける為に借りたレンタカー。現行型のアクアで走行3桁のほぼ新車。 出発、高速7〜8割の移動は殆どクルーズコントロールで行ける。登りではアクセルを開け、下ではエンブレを効かせる調整を行い、指定速度から2キロも離れない。前の車に追いつくとスッと速度と車間を合わせて付いていく。運転がだい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 21:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月18日 イイね!

デミオ半年点検

8月がデミオの半年点検の時期で、予定が多そうなので先に済ませてしまうことに。以下問題点 バッテリーが弱ってる タイヤが細かくヒビが入ってきた(六年使用+露天駐車 タイヤの溝も少なめ(3mm切ってる タイヤか、、、、何にするかな。ちょっと探そう
続きを読む
Posted at 2022/07/18 22:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月17日 イイね!

流石三菱

流石三菱
パジェロミニのマフラーの穴、割と大きめに開いてて厳しそうなので品番を聞きにディーラーに。H56Aはエキマニ以降大きく4つの部品に分かれている。フロントパイプと触媒と中間パイプ、タイコ部分。ボルトナットで固定ではなくどちらかがそれぞれの部品についてたりする感じ。マフラーの穴あきは今のところ中間パイプ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 22:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月29日 イイね!

訳も無く安いものは無いのでは

中古車屋を何となく見て回るのが好きでたまーにやってる。新車と違ってここに来るまでのドラマが有りそう(有るとは言ってない) 割りかし外装ボロいのに妙に一部だけピカピカだったり、普通に外装板の目立つ所に錆穴が有ったり。 人が手を入れた所を見つけると何となくほっこりする。 自分のクルマの次の整備は ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 20:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月26日 イイね!

たまにはドライブ

出張もありしばらく乗ってなかったH56Aに乗る。ふらふらと近所を走り、洗車と給油を実施して車のチェックを実施。リアのフェンダーアーチ付近に表に出る錆の膨らみが見て取れる。それ以外に、変な位置で排気音が聞こえるのでそちらもチェック。 先人が実施したマフラーの補修箇所からの漏れが見て取れる。さて、次回 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 20:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年05月17日 イイね!

車庫の計画

1社だけで取った車庫の見積もり。希望をてんこ盛りしたので、予算オーバーするだろう、と思ってたが希望より相当高い。すぐに実施したい理由の部分もあるし、急げない理由もある。擦り合わせが難しそうだ。
続きを読む
Posted at 2022/05/17 07:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

JB23の修理の範囲

JB23はフレームに車体番号が有るタイプで4型のは買えないけど、10型のは25万位でまだフレームが出る。かなりの互換性を期待出来ると見るとフレーム交換は可能な範囲とも見える。 が、部品を付け替える手間、陸運局?で職権打刻してもらう手間(自走はダメだろうで)を考えると今出てる中古の程度の良さげなのが ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 07:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月14日 イイね!

うーむ、、、、

うーむ、、、、
GW前から話をしてたJB23を自分よりはよく知ってる知り合いに、JB23の現状を見てもらって今後の判断にしようとする。 1時間ほど下に潜ったり試運転してもらった判断は、、、 この車両を修理しながら乗り続けるのはお勧めしない、という判断。 フレームと、ボディという費用を考えると交換が難しいところに ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 05:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月08日 イイね!

メンテ計画(不調箇所の箇条書きとも言う)

JB23 ダッシュボードに割れ、欠け メータークラスターの透明カバーの割れ ウィンカー出してステアリング戻しても切れない フォグランプ配線のコネクタにシリコンコーキングしてて外れない バンパーステーが全部固定されてない フロントタイヤハウスモールのクリップが割れて固定出来ない レリーズベアリングか ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 09:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

仕事人間な日々から少し趣味寄りの人生を進んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PTG移転開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:52:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タイプMに乗ってるときに、周りが次々に280馬力級の車に乗り換えていき(直線でも)取り残 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
またまたマツダにお世話になったので、今回もここから。 13ガソリンに~と思っていたらセー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
方針転換で入手したおもちゃ3 入手時の走行距離112,155km
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の移動用にデミオが不人気なのでえいやっと購入。林道は近場のところで車高が足りないこと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation