• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロクニのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

2014オートレジェンド

2014オートレジェンド久しぶり?の休みなので昨日今日開催の名古屋は金城埠頭での開催であるオートレジェンドに行ってきました。

日曜日で良い天気なので、、、、、個性的な車とコスプレ?をした集団が参上して、駐車場で仲良く何かをしていました。残念ながらそちらには不参加+未撮影なので何もありません。

1号館での開催で、、、、あれ?2,3号館にも人が向かっている??しかしイベント表示は無いのですけど、ねぇ。

気になったので向かっている人に直接聞いたら、握手会で、2,3号館で別の人?グループ・がしていたようです。なるほど、それなら何も表示しなくても、、、、しかし何人かは間違ってそちらに向かってしまった様子。表示は欲しいかも?と思いました。

旧車と輸入車のショウなので新旧が入り乱れての展示で、色々と面白かったです。

残念なところは、入場料が高かったところかな。4000円(当日)はびっくりです。


さて、来週にも有るのですが、、、休めるように頑張ろうっと。
Posted at 2014/09/21 21:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

久しぶりのイベント!!!

今日は朝から静岡は富士スピードウェイを目指して行ってきました。R'sミーティングに参加するためです。それにプラスでパレードに参加するようにしていました。
同行者と共に到着、しかし雨は断続的に降ってきて嫌な感じです。
パレード用の駐車場は一番遠いP15でした。車を停めて、すたすたとメイン開場に。

ちょっと到着が遅れたようで?売れ筋のものは無くなっていました。具体的には、R32関連のものです。ちょっと残念。

傘は車に入れてたビニールのモノを使ってたけど、RH9のところで売ってた大き目のモノを入手。役に立ちました(笑)

エアコンのR12からR134aへの変換のが2社に有ったので、内容を聞いてみてました。来年くらいには必要かも?ちとエアコンの調子が悪いし、、、、

12時過ぎに車のところに戻って、13時からの確認に備える、、、、500台近いRがそろって、壮観!!
しかし、雨が強くなったりして、ちと残念。何人かは参加を止めて帰った様子。

知り合いを同乗させてさて!と思ったのですが、、、、ギネスに挑戦!のはルールの内の一つである「車間を空けすぎては駄目」というのが意外に苦しい。6m程度らしい。

挑戦の結果は駄目でした。ちと先導が早かった気もする。次回以降の課題ですかね?

あまり乗らないのに愚図つかずにさくさくと走ってくれたR32に乗って、明日からの仕事の為にせってと帰宅しました。
Posted at 2014/09/07 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月21日 イイね!

R’sミーティング

先日携帯にメールが届きました。R'sミーティングのイベントへの参加承諾のメールです。参加の費用を振り込まないといけません。
当日行けない、という事が無いように準備を進めましょうかね。









欲を言えば、、、、写真を撮って欲しかったかな、、、、しかし3回目の応募にして始めての当選でもあるので、嬉しいのは嬉しいのですけどね。
Posted at 2014/07/29 20:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月20日 イイね!

走行インプレ(高速)

先日取り付けたオートエグゼの高速での感じを知るため+せっかくだから見に行くか?とのつもりで高速を名港中央IC目指して走ってみる。速度を上げると剛性感が有るので良いな、と思う面とフロントが逃げない?のでタイヤの接地を見直したい?と思うような感じも。前までは歪んで?タイヤが接地して良く言ってしっとりした感じに感じたのかも。それがボディ側が歪まない分タイヤが仕事している?感じが有って、ラフなハンドル操作をすると直ぐに出る感じがする。良く言ってシャープになったというものかな?まあ、剛性を上げていって嫌になったら外せば良いのだから問題は少ないかも。

名港中央ICはその前の潮見合流付近から混んでいた。流れるかな、、、と思って11時から並んでいたけど、、13時になっても降り口に着いただけ、なので今回はそのまま通り過ぎることに。

次回はリアシート下側の部品を付けて見たいかも?と思っています。


PS.高校時代からなので25年近く通った家から一番近い(自転車でも行ったことがある)本屋が今日で閉まることに。何時までもやっていると思ったんだけどな。ちょっと寂しい感じがしていました。
Posted at 2014/04/20 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月01日 イイね!

忍び寄る○○○の影、、、、

品質のことについてちょっと。

先日仕事で必要なので入手したSUS304のパイプ、入手して加工した辺りで届いたミルシートを見てたのですが、、、、

ニッケル含有量が足らない!?
8%ありません。(7.8%)

急遽加工を取りやめ、別口でSUS管を入手して、ミルシートでの確認もOKで、なんとか仕事の方は穴をあけずに済んだのですが、、、


確かにちょっと安かった(85~90%くらいの値段)
しかし、国内製品だと聞いていたのだが、、、、確認するとインゴット(素材)は台湾製らしい。それを日本の工場で加工したとの話し。(あくまで話しですが、、、)

別の場所では外国製のバルブを使ってのトラブルで、国産品への交換のお仕事も頂けています。
まあ、外国製品がだめというより、検査の必要性が増したというべきなのでしょうか。






今回は何とかなったけど、、、、こっそり忍び寄る廉価な商品が元でのトラブルなんて、想像もしたく無いなぁ、、と思いました。
Posted at 2014/02/01 21:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

仕事人間な日々から少し趣味寄りの人生を進んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PTG移転開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:52:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タイプMに乗ってるときに、周りが次々に280馬力級の車に乗り換えていき(直線でも)取り残 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
またまたマツダにお世話になったので、今回もここから。 13ガソリンに~と思っていたらセー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
方針転換で入手したおもちゃ3 入手時の走行距離112,155km
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の移動用にデミオが不人気なのでえいやっと購入。林道は近場のところで車高が足りないこと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation