• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロクニのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

なじみのフロントさんが行くよ~~~

MyGTRの色々な面倒を見てもらっている行きつけのディーラーのフロントさんが10月1日に異動になってしまいました。
社会人だし、支店の有るような大きな会社なら異動は有ってもおかしくないのですけど、ちょっと寂しいものがあります。

たまに顔を出しながら次は何を交換しようか~とか話したり、色々な新車情報をもらったり。
自宅から遠くなる方向の支店に異動になるのでどうなることやら。

とりあえず?依頼分のお仕事は全部終わって支払いも済んでいて、何かここで切れてしまいそうな気もして~とかちょっと思ってます。
さてさて。
Posted at 2013/10/02 22:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月16日 イイね!

R'sミーティング

R'sミーティングと言うわけで行って来ました富士スピードウェイ。5時起き、待ち合わせ場所6時、現地8時30分。
途中の余りの雨に、引き返そうかと数回考えました。

現地についても大粒の雨が降り、傘では大して防げないような感じに。GTROCの方はメーラー不調で駐車票が入手出来なかったのでメインスタンド後ろに。

出展者のブースに行ってもほとんど開いていなかったりしてて、「これは11時には帰るかな、、、」と思っていました。

状況が変わったのは10時過ぎて遅刻した友人が到着した辺りから。小雨になり、ぱらつく程度になり、光が見え、、、、て青空が出てきました。何という晴れ男マジック!とか思いました。

そうなると人も増え、車も増えて、、、、1時間前倒しで終わる頃には自分の車でコースを走るイベントも復活していました。
しかし渋滞を避けるために15時前にはFSWを出て一路愛知へ。
途中、別の友人に電話して夕食を久しぶりに一緒にすることにしたりして、楽しく?1日を終わらせることが出来ました。

Posted at 2013/09/16 00:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月13日 イイね!

週末~~~

さて、仕事を一段落させてイベントに~~と思って予定してたノーマルカー耐久を確認しに。



あれ、開催しないことになってる、、、、、

久しぶりのイベントだったのに残念。
当日別のイベント?走行会を美浜でしてるので、見に行くのも手か?


それと15日のR’sミーティング。
友人2人とも行けそうに無くなった、、、と連絡が。まあ、それはしょうがない。

台風とか!!!なんで!!!


何かが憑いているのでは?と思ったりする週末でした。



!?そういえば今日は13日の金曜日だった。
Posted at 2013/09/13 23:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

PTGノーマルカー耐久レース 2戦目

PTGノーマルカー耐久レース 2戦目CFカードからのデータ転送に手間取って、遅れて書き書き

日曜日に美浜サーキットにてノーマルカー耐久の第2戦が行われました。私事を済ませてからサーキットに向かうと、、、もうスターティンググリッドに並んでいます。急いでカメラの準備をしました。

今回はBMWミニとか参加してて、台数多めで撮影にも気合が入ります。
今年はミッション形式に関係無く排気量だけで区別との話。ATが不利じゃないところがすごいんですかね(?)



天気はなんとか持ちこたえて、ぱらつくことも無く4時間が終了。
おかげで?顔や腕が日焼けでえらいことに、、、、
Posted at 2013/07/02 22:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月26日 イイね!

なんとなくもやもや(その22)

最近あちこちで言われるのが「マニュアル化」


お仕事でも今の自分の仕事をマニュアル化し、他人でも問題なく引き継げるように、、、との事で仕事の合間に作ったりしています。
しかし、このマニュアル化も「どんな技能をもった人を対象とするか」で内容が増減します。
工場の機器装置のメンテナンスを5年したことが有る人なのか、全然未経験又は他の職種から、なのか。ある意味「常識」と思っていたことをその人が知らないという事が有ってトラブルに繋がることも多々有ります。


ともやもやしているのは先日自分が既に作っていたマニュアルについて、ある人から「内容が過剰すぎる」と言われ、そのマニュアルは去年「内容をもっと密に」と言われて直していないもの、、という事が有ったからです。

メガネと省略して書くものでも、その対象となるものによって省略された内容が違うことが有ります。
工具:メガネ→メガネレンチ
配管:メガネ→メガネ型ブラインドプレート
保護具:メガネ→度無しメガネ型保護具
自分がふと思い出すのでもこの位

機器の取扱説明書も最近は誰宛(使用者?整備者?メーカー?)によって内容が違うことが有りますが、こっちのマニュアルでもそういうのが必要なのか?とふと思いました。
Posted at 2013/06/26 10:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

仕事人間な日々から少し趣味寄りの人生を進んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PTG移転開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:52:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タイプMに乗ってるときに、周りが次々に280馬力級の車に乗り換えていき(直線でも)取り残 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
またまたマツダにお世話になったので、今回もここから。 13ガソリンに~と思っていたらセー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
方針転換で入手したおもちゃ3 入手時の走行距離112,155km
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の移動用にデミオが不人気なのでえいやっと購入。林道は近場のところで車高が足りないこと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation