• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロクニのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

新高速!?

1週間ほど前から続いていた東名高速の工事が帰宅時に終わっていたので走ってみた。





なんだ、これ






工事中に思っていた「狭くない?これ」は的中して60kmでもトラックの横は圧迫感がある。
あっちもそれなりの速度が出てる横を通過すると結構怖い。
まあ速度が60kmに規制されていたけど、、、このまま60kmのままで進みそうかな、、、
と、言うかこれで100km出したらかなりの迫力です。

しかし車線が1.5倍になったのに速度が2/3になると、、、単位時間、単位距離での間の車の量が一緒に感じるのは気のせいだろうか?

まあ、この規制速度の中を100km超えで走っている人も居るけど、側から見ても怖いと思うなぁ。

さて、これで渋滞が緩和されるのかな?
さてさて。
Posted at 2011/10/21 23:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月14日 イイね!

何かあるのか?

何かあるのか?さて、今日も変わらないお仕事三昧な日々を過ごしている私です。通勤は相変わらずリース車のワゴン(4ナンバー)なのですが、、、


今日はやけに煽られる。

しかも後ろは数回入れ替わってる。
そのほぼ全員とか。

何か有るのか!!
というか、追い越し側射線をのんびり走って煽られるのは分かるのだが、走行車線側をのんびり車間を開けて走るのは何時も通りなのだが、、、、(ドライブレコーダーを装備してから記録に残ると思うと車間が開いてくるのは1ヶ月以上続いていることなのだが)

何か自分には見えない何かを見つけて追いかけてくるのか、気になって仕方が無い。

ここは一つ、

降りていって直に聞くべきなのか?

迷うなぁ、日本語通じると良いけど。
写真は以前もやけに煽られた(その時は自分のデミオだったけど)に撮ったもの。この時で車間は30cmを切っていました。
Posted at 2011/10/15 06:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月09日 イイね!

球切れは連鎖するのか?

お仕事が早く(16時)に終わったので、ちょっとエンジンをかけに~と某駐車場に。
前回格納する時に切れていた左前のウィンカーを最初に交換しておきました。ここはドライバーだけで取れるのでさっさと交換して~

はて、右のウィンカーが今度は早いのだが?

確認すると、、、右の後ろのがついていない様子。
ここは内装の中に入っているのでちょっと換え難い場所なんだよなぁ、、、
まあ、なんなので(?)近くの黄色帽子に出向きましたが、、、、

部品が欠品。

むぅ、今回はそのままか、、、次回に乗る時に用意しておこう、、、

この前のFSWでのイベントでの椅子の件が有ったけど、時間が掛かりそうな事に。

、、、、購入しちゃおうかな、、、、

どこかに該当する椅子が有れば、、あるいは即決してしまいそうな感じです。

自分を椅子に合わせる、と言う選択肢も無くは無いのですけどね(笑)

さてさて
Posted at 2011/10/09 22:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月18日 イイね!

FSWに出陣

FSWに出陣さて、今日はFSWにて色々なイベントが有るのです。
仕事を終わらせて(訳が無いので、投げ出してと同意義)友人と行くことに。
自分の車で行きたかったのですが、、ウィンカーの故障とマフラーの音が直っていなくて、色々と頑張ったのですが、諦めて友人の32Rでお出かけすることに。

渋滞を嫌って朝早く出かけます。5時に集合して、荷物を確認して、友人のドライブで進みます。友人の32Rはかなり頑張ってノーマル維持なので、足回りがソフトです。まったり進んでいると、、、「すまん、眠い」との話。次のSAで交代しました。
ノーマルシートは久しぶり、で乗りにくい?と思ってたのですが、、腰を痛めてて前と同じ座り方が出来ず、返ってそれが良かったのか、意外と良い感じで運転できました。

FSWに8時40分ほどに到着。道中で結構な台数のそれっぽい車を見たのですが、駐車場はメインスタンド裏に入ることが出来ました。

一息ついて先ずはパドック方面に。色々出物が有ったのですが、お先にGTRマガジンのブースにて限定?ステッカーの引き換えをしてきました。直前に出てた100号のおまけを持っていくとくれるものです。トランク&フロアマットの件で話したかったのですが、人が一杯来たので別方面に移動しました。
GTROCの集まりを見たり、各ショップの出物を見たり、、、その中でブリッドさんの所でシートの話を聞いてきました。
現在自分の32はレカロSP-Gなのですが、自分の現状に合わなくて運転がちょっと苦痛なのです。んで、来る時のノーマルシートと、ブリッドのユーロ2で、
・ノーマルシートは案外悪くないが、それでもちょっと合わない
・ユーロ2は良く見るとノーマル形状なんじゃね?
・でも、やや大きめ
と言うことで、以外にも良い感じで座れました。
んーフルバケットも悪くないけど、合わなきゃどうしようもない。と言うことでもう少しこっち方面も検討の余地ありかも。
そのほかに、ドライカーボンの外装部品を見たり、来場者の車(主にホイール)を見たり、1JZミーティング+ドリフトを見たりしてました。
カーボンのパーツを見てる時に、Rでの参加者の人と話が進み、その人がつけているパーツを見せてもらったりもしました。んー欲しくなってしまうなぁ、、、、純正の値段を考えると、安くも無いけど、高すぎて、、、??と考える余地が有るかも?

さて、渋滞を避ける為に16時くらいには会場を出て、自宅方面に。途中の飯屋で夕飯を食べながらイベントの話をしていました。
久しぶりのこういうイベントでしたが、結構楽しかったな~と思いました。
Posted at 2011/09/18 23:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月12日 イイね!

家人の車の点検と、家の手伝い?

2月登録の家人の車の半年点検の時期になったので、今日持っていってもらうことに。
、、、、?持って行かないのかって?こっちは忙しいのだ(メンドクサガリ)

という訳ではなく?家の手伝いの一環で、、、、収穫された米の回収&保管&親戚に配布、が有るのです。
軽トラに乗って朝から農協に出かけて先ずは回収。まあ零細農家といってもそれなりの量になるので軽トラで3往復ほどするはめに。1往復目(自宅保管)はまだ元気なのですが、2往復目(自宅仮保管)にはもうバテていました。3往復目(親戚配布)を載せて、指定された親戚のところに配って回ります。米の保管庫が車庫に有る家も有れば、玄関先に仮置きする家も有って、こっちもさくっとは行きません。また、行った場所でお茶などを貰ったりしてたのでしっかり午後に食い込むことに。
自分の家で保管しておく分も有るので、保管庫を片付けたりしてたら15時を回りました。
さて、微妙に空いた時間と、軽トラが有るので、、、、、


車庫の片づけを実施することに。
片付けと言っても古タイヤの処分だけですが、その数実に17本。アルミ付もあったりしてたので脱着工賃もかかってしまうところでしたが、1台分のアルミを買い取りにして、全部で2000円のプラスに。
帰りのラーメンになりました。
さて、明日には絶対に腰が痛くなってるんだろうなぁ、、、、
Posted at 2011/09/13 06:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

仕事人間な日々から少し趣味寄りの人生を進んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PTG移転開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:52:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タイプMに乗ってるときに、周りが次々に280馬力級の車に乗り換えていき(直線でも)取り残 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
またまたマツダにお世話になったので、今回もここから。 13ガソリンに~と思っていたらセー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
方針転換で入手したおもちゃ3 入手時の走行距離112,155km
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の移動用にデミオが不人気なのでえいやっと購入。林道は近場のところで車高が足りないこと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation