• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロクニのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

やっとこ発現?

さて、今日スカイラインを回収に~と、ディーラーに出向いたのですが、何時もの担当の方はお休みの様子。んで、別の人からの説明を。
フロント周りの加速時の異音は、、、原因、発現不可で下回りチェックで終了との話。
4WDランプがごくたまに、エンジン始動時のランプチェック時に点灯したままに=4WDにならないのは、、、こっちも原因、発現不可となってコンピューターチェックでは異常無しとの事。

、、、悪い言い方をすると、何も分からない、と言う感じですか、、、、ふむ。もうちょっと状況が悪化して、発現の条件が分かるようになれば、対応できるのかな?と思いそのまま受け取ることに。

んで、エンジンをかけたら、、、、お!?4WDランプが消えない。

すぐさまディーラーの人に声をかけてチェックしてもらったのですが、、、コンサルを接続して見てもらったのだけど、異常無し、と表示。

その後ディーラーの人と話をしたけど、発現の条件が不明(この後エンジンを再起動したら4WDランプはきちんと消えました)なので、原因の特定は難しいとの話。

ぶっちゃけ4WDコンピュータの交換や油圧センサーの交換で直るかどうかが分からないとの事。

んー安い部品なら予防修理と思って部品交換でもいいんだけどなぁ、、、数万円もしそうな部品交換はちょっと躊躇するなぁ。

一旦受け取って日中乗り倒して、またディーラーへ。
また1週間預けてみようかな、、、、
Posted at 2011/07/12 05:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月04日 イイね!

FJクルーザー

さて、久しぶりにカッターシャツでディスクワークな日なのです。10時の休憩時に同僚との会話のなかで、車の話が出ました。
「FJクルーザーって有るよねぇ、最近出た」
確かに国内販売は最近です。
「あれって、、、、かわいいよねぇ」
、、、、可愛いと言うほど小さくは無いと思うのですが、、、、顔つきはコミカルかも??
「嫁さんと見つけた時に、だいぶんに嫁が言うので、購入検討しようかと、、、、」
今所有のワンボックスはどうするので?
「2台持つには駐車場が無いから、手放すのかな、、、」
まあ、いいんじゃない?
「でも、今のノアも気に入っているので、、、お前、買わない?」
、、、どうしてそういう発想になるのか分かんないけど(笑)その選択肢は今は無いかな、、、というより

形以外に何も知らないのです。

さて、帰りにディーラーに寄ってみるか、、、トヨタのどの店だろ?
Posted at 2011/07/06 05:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月01日 イイね!

連日連夜

暑いですねぇ、、、、ぐったり。
世間では節電が声高に出ているのに、とてもエアコンを切る、まではいけなさそうな暑さです。28度設定でもきつい感じなのですが。
デミオで移動する時は、エアコン全開でいるので快適です。その反動で、車から降りると、、、、倒れそうに。んーエアコンの設定を下げて置かないとだめかなぁ、、、とか思っています。
服装での冷涼を何とかするのも限界がありますしねぇ。




何か取りとめが無い文章に、、、大分、脳みそもやられている感じですかね。
Posted at 2011/07/06 05:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

オーディオの変更~♪

今、スカイラインについているオーディオはアルパインのなのです。(確か4年前~の商品かな)
MDとCDチェンジャーとラジオのみの1DINのユニットなのです。CDチェンジャーは付いていないので、実質MDユニットとして使用していました。
しかし、自宅のCDからMDに録音するラジカセの調子が悪く、MDも経年劣化でどんどん認識しなくなり(入れなおしてもダメなところを見ると、ディスクが寿命?)最近はUSBからFM飛ばしでラジオで受信して~の形が半分、MDが半分くらいでした。MDはともかく、USBのは音質については語るほどのものではないので、単に聞こえてる、程度でした。

ラジカセの買い直しにも2~3万かかりそう+MD自体も少なめ?+最近の音楽はCDからMP3にしてHDDに入れている事が多いなどの理由でヘッドユニットを交換することにしていたのです。

ケンウッドで出ていたUSBもSDも行けるユニットは良さげなのですが、値段が2.5万円ほどに。んー他には~と数件カー用品店を回って、アルパイン製のCDE-121?とかいうユニットが値段(1万以下)+なんとなくアルパインが好きに引っかかって、購入して来ました。今度ETCカードとともに取り付けてみようと思います。

音質も今のFM飛ばしよりどのくらい良いのかが、ちょっと気になるところかな。

だいぶんに良ければデミオのヘッドユニットのも考えても良いかも?
Posted at 2011/06/29 05:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月19日 イイね!

なかなか思い通りには行かないもので?

さて、今日スカイラインを回収する予定だったのですが、、、まあ、諸般の事情というか、いつもどおりの事情という奴(仕事ともいう)でAMが潰れまして。あっさりパスになりました。

まあ、ETCを車に付けてもらう(購入、セットアップは終了していた)のを依頼することにしてたので部品だけディーラーに届けに行くことに。

セカンドカーというか、デミオの次の車候補として、軽も入れようかな、、、、長距離はレンタカーにするとかして。
という訳でディーラーでそっちのカタログを2台分回収していきました。んーRV系の軽のこれにするなら、別のRV系のがリセールは良いんだが、、、しかし、今までリセールしたことなんかあったか?とか色々検討は続いています。

スカイラインのオーディオの変更もちょっと考えてます。というのも今のスカイラインのヘッドユニットはMD専用なのです。まあ、別にCDチェンジャーにも対応していますが。と言うのも自宅のCDからMDに録音し直す機械(まあ、ラジカセか)が不調で、2回に1回は車側のヘッドユニットでは認識してくれないのです。デミオのヘッドユニットでは、さらに3回に1回は失敗している感じに。ヘッドクリーニングしても変わらないので、今ひとつなのです。なので、最近はFMに変換して飛ばして、それをヘッドユニットで受けて音楽を聴くという感じにしてるのですが、、、まあ、これも雑音が入る時が多いので、気分的には今ひとつ。
という理由で、USBか出来ればSDカードから音楽を直接入れれるタイプを考えています。スカイラインは1DINしか空いてないので、そこらへんも考慮しないとねぇ。
Posted at 2011/06/20 05:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

仕事人間な日々から少し趣味寄りの人生を進んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PTG移転開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:52:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タイプMに乗ってるときに、周りが次々に280馬力級の車に乗り換えていき(直線でも)取り残 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
またまたマツダにお世話になったので、今回もここから。 13ガソリンに~と思っていたらセー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
方針転換で入手したおもちゃ3 入手時の走行距離112,155km
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の移動用にデミオが不人気なのでえいやっと購入。林道は近場のところで車高が足りないこと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation