• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロクニのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

さて、どうしよう

週末の予定をちょっと考え中。

今日はお仕事(現場A)

明日は大阪?(爆)

土曜日はお仕事(現場A)

日曜日は報告書作成(現場A,B分)

月曜日からお仕事(現場B再開)

、、、、、、

また体を休める日が無い気がする。気力でカバー!がいけるかしらん?

Posted at 2011/02/10 05:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

脳内会議

愛知県で知事、市長選挙+市議会解散を問う選挙が有りました。

自分は名古屋ではないので知事のみ選挙に参加してきました。結果は皆さん周知の通り。

フロ1:これで政治的停滞が無くなって改革が進行するかな。
フロ2:そもそも政治的に停滞してたのかな?本当に。
フロ1:努力してても変わらなければ、それは何もしていないと同異議か。
フロ2:民主主義ってもともとマッタリなのでそんな劇的には変わらないのです。
フロ1これで県民税10%下がるかな~♪
フロ2:そもそも自分は県民税いくら納めていたのか判ってる?
フロ1:いあ、ぜんぜん。
フロ2:殆どの人に聞いても大抵判っていない気がする。
フロ1:かくいうフロ本人も知らなかったし。
フロ2:サラリーマンなら5月くらいに「これだけ税金仮に決めますのでよろしく~」ってな書類がくるのかな。
フロ1:知ってる人がいて、聞いた話では年収600万くらいで年15万くらい?らしい。10%の1万5千円は大きいぞ?
フロ2:それをサラリーマンは月割りで徴収されるので、月々は千円ちょっとだね。この減税で生じるツケは誰が払うのやら、、、、
フロ1:減税うんぬんの効果より、停滞を打破する方を期待する人も多いと思うよ。既得権打破に期待とかね。
フロ2:まあ、民主主義的にきっちり議論と、自説を押し通すのではない協調性を期待したいかな。自分の意見に賛成してくれる市民も居れば、反対する市民も居ることをね。ただし、市民の顔色を伺うだけの政治屋は要らない。
フロ1:だね。





さて、今回の選挙が評価されるのはどのくらい先なのかな?
Posted at 2011/02/08 03:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

そろそろ連発か?

さて、今日は早めにお仕事が終わったので、家に戻ってからデミオに乗り換えて、ゴミを持ってコンビニへ、、、、あれ?

シフトノブが低い?

家の人が使った時に延長ステーを外したか?んーそんな面倒なことはしないはず、、、

シフトノブはプラスチックのまん丸のに交換していたので、何気に引っ張ってみる。

お、元の位置に戻った。

、、、、、

故障か!!!

んー車検の時にこの辺のブッシュ類を交換してもらった時に何か忘れたか?

一応引っ張ると上で止まるので、そのままコンビニに行き、その脚でディーラーへ。閉店ぎりぎりでしたが、なんとか到着して急いで見てもらうことに。

どうも、シフトノブが固定されているマウントの部分が普通は溶接されて止まっているのだけど、どうもその溶接が外れて落ちてたとの話。

シフトノブからミッション方面に伸びるロッド+シフトノブの下を支えるベースのセットの部品を交換しないと直らないとの話。

んー次から次へと、、、、、

さて、10日までに直るかな(謎
Posted at 2011/02/06 22:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月02日 イイね!

腰痛再発(?)

さて、激務の1月が終わってのんびり2月~の予定があっさり変更。
数年前からお世話になっている工場の装置が止まったとの話。会社の人は「休みを取りながら~」なんて言ってたのですけど、故障の部分が工場で1台しかないものと判ったので、本日お伺いすることに。

、、、、やっぱり大変なことに。

直ぐに手配をすることにして、6箇所ほどに電話して上司にその旨連絡。

「休みは?」

「これが終わったら取ります!」

、、、、本当に取れるのかは、神のみぞ知る、、、のか?

Posted at 2011/02/02 19:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

ご冥福をお祈りします。

何とも情けない話ですが、本日購入したGTRマガジンで初めて知りました。

櫻井眞一郎さんが1月に亡くなっていた話を。

スカイラインミュージアムの開所式?の時期に偶然その近辺で泊り込みで仕事してたので普通に参加した時に初めてお会いしました。

そんなに話をする機会が有るわけでもなく、記憶でも2~3こと話しただけですが、、、、

ある意味、スカイラインの父とも言える存在だと思っていました。

人間なので不死ではいられないのですが、正直まだまだ生きていて欲しかった気がします。

年に1~2回しか飲まないのですが何と無く、酒が飲みたくなったフロクニでした。
Posted at 2011/02/06 22:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

仕事人間な日々から少し趣味寄りの人生を進んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PTG移転開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:52:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タイプMに乗ってるときに、周りが次々に280馬力級の車に乗り換えていき(直線でも)取り残 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
またまたマツダにお世話になったので、今回もここから。 13ガソリンに~と思っていたらセー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
方針転換で入手したおもちゃ3 入手時の走行距離112,155km
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の移動用にデミオが不人気なのでえいやっと購入。林道は近場のところで車高が足りないこと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation