• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロクニのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

今日は社有車

今日は社有車で出勤なのですが、、、朝一番にやっぱりバッテリー上がり。昨日の走行では充電が足りなかった様子。朝から家の車にブースターをつなげてエンジンをかけました。この様子では家から近いコンビニで買い物すると危険かも、、と思い現場に一番近いところで買うことに。
この車、エンジンの反応は良いけど椅子が柔らかいので体の固定が上手くいかずに腰が痛くなってしまうのが難点。結局途中のSAで一回休憩してから出勤に。
まあ、今日限りの車なので良しとしましょうか。(帰りは会社に戻って自分の車で帰宅でした)
Posted at 2009/05/15 17:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

明日からお仕事(車通勤含む)

明日、明後日くらいからまた仕事が変わって工場の定期メンテに応援となった。自宅から80~100分位車で移動することに。
一通りチェックして、問題点が有るなら15日の人間ドックの日に合わせた半年点検で見てもらわないとね。
オイルは1000k程度だしブレーキも問題無い様子。タイヤも異物等確認出来なかった。前回この半年点検でフロントタイヤの内側の膨らみを見つけたんだよなぁ、、とか思いながらタイヤのサイドもチェック。ナットの締め込みも問題なし。荷物は、、、降ろさないといけないな。
オーディオはそろそろ経年変化かCDの出し入れが若干不良(ひっかかる)あとは、、ワイパーのゴムもまだまだよさげ。週1しかロングドライブしてないのでバッテリーは弱ってるな。
点検の終わったデミオに乗って日産ディーラーへ。頼んでいた部品が入っているとの話でそれの回収に。
4月上旬に頼んだはずなので既に1ヶ月経っていた部品回収を終えた後に黄色帽子へ。オーディオ+取り付け金具8000円で色々見てみました。型落ちなら結構安そうなのでちょっと値段をチェックしておこう。
Posted at 2009/05/10 23:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月05日 イイね!

田植えの季節

うちは兼業農家なので狭いながら田んぼが有るのです。んでそろそろ田植えの時期なのです。うちにある苗も順調に育っているので6,7,8日に田植えをする予定なのです。と言うわけで?田植え機の状況確認として倉庫から引っ張り出してきました。購入後30年近い機械ですが、年間2~4日しか使わないので消耗は少なめです。燃料も空にしてるのでガソリンの腐敗?は有りません。
(腐敗と親父は言ってるけど、実際には揮発成分が出てしまって残ったものが燃料系のパイプに詰まるのが不味いわけです、腐敗すると言われるのはガソリン特有の揮発っぽい匂いじゃなく、変な何かゴムみたいなのが腐った感じの匂いに変わってる所から言われるのかな?と勝手に推測)
ガソリンを補給して各部(タンク、フィルター、キャブ)からの漏れを確認し、問題なしと言うことで数回クランキングという事でクランキングロープをゆっくり数回引きます。その後にチョークを絞ってから勢いよくクランキングロープを思いっきり引きます。1回目はかかりそうで停止。2回目はなんとか回り始めました。30秒回したらチョークを戻してアクセル開度を開けてみます。
アイドリングから普通に回転が上がっていくようなので、アイドリングに戻して様子見をします。その間に各部稼動箇所、ワイヤーの入り口にオイルを注していきます。アイドルが安定したところで田植えモードに変換して各所の動きを確認します。あちこち錆びてるのが気になるのでこれが終わったら塗装を考えておこうかな、と思いました。
稼動テストもOKなので今度は車庫に移動しておきます。
明日には晴れて田植えできるかな、、、、
Posted at 2009/05/10 23:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

計算が間違っている風味

今日もお仕事で、お昼は近くの喫茶店に行くことに。GWに開店したようでセール期間ってのもあったし、前同じ場所でレストランだったのもあったのでどんな感じに変わったかなとも思いながら。
値段がセットで500円は安いね(流石セール期間)
ケーキ+ジュースでも500円だし、ハンバーグ+ジュースでも500円。
会社の同僚3人で行ってハンバーグ2つとカツカレーとツナサンド+ジュース2本を頼んで飲み食いしました。ちょっと量は少な目かな。味はまあまあ。
レジにて清算することにしたのですが、自分が払うことにしたので3000円を握り締めて清算したのですが
「1500円になりますー」
「、、、はいな」
なんか安くない?とか思いました。セール期間を考えてもねぇ。
セール後にいくらになるのかがポイントと思います。GW明けに行ってみるか。
Posted at 2009/05/05 16:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

今日もお仕事

高速道路が朝から混んでいるのはGWだなぁと感じます。
市内は逆に人が少ないと思うのですが。
普段車に乗らないだろうなぁという感じの不慣れ?な運転がちらほら見えたのもGWらしいですね。

只今106000kmを突破したデミオに乗っての通勤でした。
Posted at 2009/05/05 16:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム ムーブ エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/430660/car/3194734/8302998/note.aspx
何シテル?   07/19 15:45
仕事人間な日々から少し趣味寄りの人生を進んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56789
1011 121314 1516
1718 19 20212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

PTG移転開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:52:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タイプMに乗ってるときに、周りが次々に280馬力級の車に乗り換えていき(直線でも)取り残 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
またまたマツダにお世話になったので、今回もここから。 13ガソリンに~と思っていたらセー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
方針転換で入手したおもちゃ3 入手時の走行距離112,155km
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の移動用にデミオが不人気なのでえいやっと購入。林道は近場のところで車高が足りないこと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation