• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロクニのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

異音

デミオのリア周りからなにやら音がしています。
室内に入ってくるので、どこかな、、、と思ってたのですが
どうやらバネとボディの間に入ってたゴムが落ちた様子。寿命かな?
そのゴムが無いので良い音がするわけです。これまた。
曲がった時とか、リアにスラスト方向に荷重が掛かると音がします。
慣れてしまえば、まあ、いいか、で済むのですが、知らない家人を
「おい、壊れてるぞ!」とか言ってくるので早急な対策が必要のようです。
さてさて、、、、
Posted at 2010/01/03 20:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月26日 イイね!

今日はブツの査定?

今日はブツの査定をするべく13時に指定場所に。
時間と場所は相手指定なので今日の仕事を調整して、の参加。
相手の遅れも有って、実質13時半から査定開始。
、、、あまり良い結果が出なかったのでしょんぼり。持ち主には良いものでも、それが他の人から見るとどうなるかは、こういうものを経験しないとダメかな?とか思った今日でした。
さて、これが売れるのはいつの事でしょうか。
Posted at 2009/12/26 20:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日 イイね!

ついにねんがんの!

前々から思っていた、Myデジカメの新機種導入をついに決行。という事で注文は先にしてたのだけど、一部の部品がメーカー在庫なのでしばらくマチ、の状態でした。
メーカーも、初号機?からずーっとペンタックスでしたが、今回大分にメーカー変更を考えていました。レンズメーカーのラインナップにもちらほら空席が出てるし、、、とかね。
店員にもいろいろ話を聞いてもらって、結局ペンタックスで行く事に。機種はK-20かK-7かK-mか。店員的にはK-20ならK-7の方が性能が高いので満足度は高いという助言を貰ってた。K-7とK-mでは値段は1.5倍違うんよねぇ、とかも考えてた。画素数的には大した違いは無いかな。今使ってるK-100よりはどっちも倍以上有るしなぁ、、、
悩み期間は長かったけど、結局K-7に落ち着いたので注文を入れていたのです。
さて、前の機種も使いこなしという点では大した高得点を出せてなかったけど、下手な腕をカバーしてくれることに期待したいかな。日曜日に耐久レースがまた有るので、そこで初陣を、、、と思って組み立てることにします。
Posted at 2009/12/26 20:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2009年12月20日 イイね!

PTGの耐久レース見学

PTGの耐久レース見学今日は1時間ほどで済む仕事の日だったので、帰り道に少し足を伸ばしてPTGの耐久レースを見に行くことに。室内の仕事ばかりで防寒着無しでとても寒かったので、2枚目を着る事に。
知り合いも参戦するようなことを言ってたけど、結局参加していない様子。あっちも忙しいようです。
9時くらいからスタートした耐久レースは20台ほどの混走(ATとMTとでクラス分けしている)。到着時には既に走り始めていた。
耐久レースなので時間が経つと順位がまったく分からなくなっています。Myデジカメ君の最後?の仕事として予備電池片手にこっちもどれだけ撮れるか耐久レース?といきました。ノーマルカーレースなのでそれほど?トップスピードが出ない為か、見学者がそれなりに近寄れるので、頑張ってぱちぱち撮ることに。デジカメは撮った直後にそれなりの出来が分かるので、アングルなどを勉強しながらは便利です。10時前から13時の3時間(レースは4時間なのですが)で約1900枚ほどの写真を撮ってきました。
出来栄えはこれから見ることにします。
(コンパニオンの女の子はレースの途中、一回も撮る機会が有りませんでした、残念)
Posted at 2009/12/20 19:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月17日 イイね!

修理状況 その1

会社帰りに知り合いの自動車屋さんに顔を出せたので、ちと現状の確認をしてきました。
今日までで判明した愛車の不具合事項は以下の通り。
・燃料は5月に交換しているけど、その前の交換が去年の12月なので交換し切れていない分がダメになってる可能性も有る
・プラグがダメ
・燃料が来ていない可能性が有る
・燃料ポンプの作動音は有るが、燃料ホースに圧力を感じない
・燃料ホース自体も硬化している

今の所、プラグと燃料ポンプがダメな様子。
プラグは120000km時に交換してるので、15000km過ぎてるので交換しても良いかも。
(交換してすでに2年が経過)
燃料ポンプは、100000km時にニスモ製に交換してた。まあ、ブーストアップ位だったらノーマルでも良いと思うので、不具合の可能性が有るなら純正に交換かな。
どっちにしてもまだエンジンがかかってないので、不具合が全部出た訳ではないので引き続き、調査を依頼して家に帰ることにしました。
まだまだ時間がかかりそうです。
Posted at 2009/12/18 05:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

仕事人間な日々から少し趣味寄りの人生を進んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6 789 1011 12
1314 1516 171819
20212223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

PTG移転開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:52:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タイプMに乗ってるときに、周りが次々に280馬力級の車に乗り換えていき(直線でも)取り残 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
またまたマツダにお世話になったので、今回もここから。 13ガソリンに~と思っていたらセー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
方針転換で入手したおもちゃ3 入手時の走行距離112,155km
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の移動用にデミオが不人気なのでえいやっと購入。林道は近場のところで車高が足りないこと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation