• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロクニのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

オーディオの変更~♪

今、スカイラインについているオーディオはアルパインのなのです。(確か4年前~の商品かな)
MDとCDチェンジャーとラジオのみの1DINのユニットなのです。CDチェンジャーは付いていないので、実質MDユニットとして使用していました。
しかし、自宅のCDからMDに録音するラジカセの調子が悪く、MDも経年劣化でどんどん認識しなくなり(入れなおしてもダメなところを見ると、ディスクが寿命?)最近はUSBからFM飛ばしでラジオで受信して~の形が半分、MDが半分くらいでした。MDはともかく、USBのは音質については語るほどのものではないので、単に聞こえてる、程度でした。

ラジカセの買い直しにも2~3万かかりそう+MD自体も少なめ?+最近の音楽はCDからMP3にしてHDDに入れている事が多いなどの理由でヘッドユニットを交換することにしていたのです。

ケンウッドで出ていたUSBもSDも行けるユニットは良さげなのですが、値段が2.5万円ほどに。んー他には~と数件カー用品店を回って、アルパイン製のCDE-121?とかいうユニットが値段(1万以下)+なんとなくアルパインが好きに引っかかって、購入して来ました。今度ETCカードとともに取り付けてみようと思います。

音質も今のFM飛ばしよりどのくらい良いのかが、ちょっと気になるところかな。

だいぶんに良ければデミオのヘッドユニットのも考えても良いかも?
Posted at 2011/06/29 05:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月19日 イイね!

なかなか思い通りには行かないもので?

さて、今日スカイラインを回収する予定だったのですが、、、まあ、諸般の事情というか、いつもどおりの事情という奴(仕事ともいう)でAMが潰れまして。あっさりパスになりました。

まあ、ETCを車に付けてもらう(購入、セットアップは終了していた)のを依頼することにしてたので部品だけディーラーに届けに行くことに。

セカンドカーというか、デミオの次の車候補として、軽も入れようかな、、、、長距離はレンタカーにするとかして。
という訳でディーラーでそっちのカタログを2台分回収していきました。んーRV系の軽のこれにするなら、別のRV系のがリセールは良いんだが、、、しかし、今までリセールしたことなんかあったか?とか色々検討は続いています。

スカイラインのオーディオの変更もちょっと考えてます。というのも今のスカイラインのヘッドユニットはMD専用なのです。まあ、別にCDチェンジャーにも対応していますが。と言うのも自宅のCDからMDに録音し直す機械(まあ、ラジカセか)が不調で、2回に1回は車側のヘッドユニットでは認識してくれないのです。デミオのヘッドユニットでは、さらに3回に1回は失敗している感じに。ヘッドクリーニングしても変わらないので、今ひとつなのです。なので、最近はFMに変換して飛ばして、それをヘッドユニットで受けて音楽を聴くという感じにしてるのですが、、、まあ、これも雑音が入る時が多いので、気分的には今ひとつ。
という理由で、USBか出来ればSDカードから音楽を直接入れれるタイプを考えています。スカイラインは1DINしか空いてないので、そこらへんも考慮しないとねぇ。
Posted at 2011/06/20 05:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

自分も気をつけないとね

今日の会社帰りに、会社の車で駅まで遠回りしてもらえることになったので、19号線に乗って金山方面に走ってた時の事。

何故か4列中右から2列目だけが長い列になっていました。次の次の信号で右折する必要が有るのでそこで待ってたのですが、、、前の軽自動車がすっとウィンカーと同時に3列目に移動しました。
「うわっ」
運転席の人が声を出したので、思わずそっち(軽自動車側)を見てると、、、、後ろからバイクが真っ直ぐ軽自動車の左後ろにぶつかって行くのが見えました。バイクはなんとか倒れずに止まり、軽自動車と路肩に移動するのが見えました、、、、


んー間近で事故を見るのは何回かぶりだけど、やっぱり後方不注意なのかな、、、、バイクは車からは速度感と距離感が見えにくいから、そこのところは自分も気をつけないとね、と駅までの道の中で話をしていました。

まあ、大事にはいたらなかったと思うけど、大丈夫だったのかな?2台とも。
Posted at 2011/06/18 18:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月12日 イイね!

スカイラインその後

という訳で、夕方からディーラーに出向いてきました。





スカイラインの話を聞いてたのですが、やっぱりクラッチブースターがお亡くなりになってる様子で、工賃込みで6万ほどとの話。エンジンルームの残ったゴム系ホースの追加交換も混みで8万近くになりそうです。

まあ、部品は今週末との話なので、ゆっくり金策しますか。
(金策=何回払いにするかの検討)
Posted at 2011/06/13 22:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月10日 イイね!

さてさて検査

さて、今日はじっくりねっとり(?)検査です。








自分自身のですよ?

人間ドックに行ってきました。詳細項目は後日ですが、色々オプショ(血液からのガン検査のようなものなど)を追加したので、会社からの助成金出ても、追い金が1万円近い。

次回は今回の結果をもとに、縮小するかなぁ。
Posted at 2011/06/13 22:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

仕事人間な日々から少し趣味寄りの人生を進んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
56789 1011
1213141516 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

PTG移転開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:52:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タイプMに乗ってるときに、周りが次々に280馬力級の車に乗り換えていき(直線でも)取り残 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
またまたマツダにお世話になったので、今回もここから。 13ガソリンに~と思っていたらセー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
方針転換で入手したおもちゃ3 入手時の走行距離112,155km
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の移動用にデミオが不人気なのでえいやっと購入。林道は近場のところで車高が足りないこと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation