• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロクニのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

天気のうちに整備したい

天気のうちに整備したい今日はパジェロミニを整備、という事でヘッドカバーパッキンの交換する事に。定位置に停めてエンジン上のチャンバーボックス?とプラグコイル関係を外す。ここ迄は前回と同じ。ヘッドカバーにつながるホースを外す。ん、詰まってる?良くないな、、と思いながらヘッドカバーの固定ボルトを抜き、ステーを揺すってカバーを外すと、、、うわー裏側が凄いことになってる。これ全然オイル交換してないっぽい。
このままパッキンだけ交換して終わりは流石に、と思い急遽ヘッドカバー清掃を実施。と言ってもクリーナーに漬け込むだけだけど。エンジン側は直ぐに戻さないのでラップをしておいて先に用事を済ます方向にする。3時間後に戻ってブラシとドライバーで頑張って清掃。汚れが浮いてるので触れば落ちるけど、触れない部分が怖い。小一時間清掃して天日干し、その間に部品を準備する。ヘッドカバーのワンウェイバルブは閉塞してるように見える。これだとヘッドカバー内の圧力がプラグホール側に逃げるのもしょうがないのか。ゴムなので均一に締める為に工具を当てるのを小分けで回数を増やす。カバーが戻ったら後は戻すだけ、、、、と気を抜いたらコイルのボルトを閉め忘れてた事に気がついて、もう一度チャンバーボックスをはずすことに。チェックが大事ですね。
Posted at 2022/04/19 07:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月13日 イイね!

これがちょうどよい生活になりたいものだ

JB23と両方乗ってみて、乗り心地はこちらが上に感じる。ATなのでハンドル操作に集中できる。まだまだディーラーで新品の部品が結構買える。
Posted at 2022/04/13 20:34:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月10日 イイね!

チクチクと手直ししていく

チクチクと手直ししていく午前中に必要な仕事を終えて、昼からジムニーに取り掛かる。オーディオ取り付け準備とリアのワイパー修理。リアワイパーは入手時に気が付かなかった(タイヤで隠れてたので)けど、外されていた。ワイパーアームを外しただけのようだが、確認する事に。
リアのスペアタイヤケースとタイヤ、ブラケットを外す。ブラケットは錆が出てたので磨いてローバル補修。タイヤは、、、見た目はいいけど2002年製、交換を考える。ブラケットが付いてたところに錆が移ってたので磨いてタッチアップして様子見。ワイパーユニットを外してみると付け根のゴムに水跡が。清掃して水跡を消して新しいゴムブッシュを組み付ける。ワイパーユニットは錆を落としたら問題なさげなので再利用する事に。ワイパーアームは中古を検索してたけど送料も含むと新品買った方が問題無いので購入してたのをマニュアルに沿って取り付け。裏蓋を付ける前に動作確認をして、終了する。
オーディオ側は、ケーブルをまとめて、、、取り付けブラケットの裏にあるはずのゴムが無いので、ユニット取り付けは辞めてディーラーに注文しにいく事に。
Posted at 2022/04/10 22:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月27日 イイね!

L185Sのプラグとコイル交換

今日は朝から天気が良かったのでムーブのプラグとコイルの交換をする事にしました。インタークーラーへのエアガイドを外し、タービンからインタークーラーへのホースを外し、見えたコイルのボルトとケーブルを外す。頭が見えるプラグを外して、、、んーちょっと減ってるか?くらいだったけど、イリジウムなのでギャップ調整出来ないし、サクッと交換した。あとはコイルも新旧確認し問題なさげなので新品つけてホースを戻し、ガイドを置く。ここでホースのクランプを戻して無い事に気がついた。危ない危ない。ホースは一応エンジンにボルトで固定されてるけど抜ける可能性はあると思う。さっさと治して再度点検。コイルカプラも繋いだし、、、よし、という事でスズキのディーラーに試運転がてら出かけることとしましょう。
Posted at 2022/03/27 19:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月26日 イイね!

ジムニーの雨漏り?

今日は朝一番は降らなかった雨が朝のうちに降り出してた。車庫の掃除をするためにジムニーを昨日から追い出していて、今日の夕方に戻そうとしたら、、、、ん?運転席のフロアマットが濡れてる。やっぱり何処からか雨漏りしてるのか?しかし洗車機にかけて室内で待機してた時にそういう兆候は見つけれなかった。ディーラーもダダ漏れじゃ無い場合、特定に時間がかかると言われたが、、、なるべく屋根のある所に止めるようにしよう。
Posted at 2022/03/28 08:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム ムーブ ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/430660/car/3194734/8445760/note.aspx
何シテル?   11/23 21:11
仕事人間な日々から少し趣味寄りの人生を進んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PTG移転開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:52:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
タイプMに乗ってるときに、周りが次々に280馬力級の車に乗り換えていき(直線でも)取り残 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
またまたマツダにお世話になったので、今回もここから。 13ガソリンに~と思っていたらセー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
方針転換で入手したおもちゃ3 入手時の走行距離112,155km
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の移動用にデミオが不人気なのでえいやっと購入。林道は近場のところで車高が足りないこと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation