• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

キョウホ

今日、学校行事でキョウホがありました。
みなさんは、"キョウホ"と聞いたら"競歩"を想像しますよね。
でも、自分らが今日学校行事の一環で行った"キョウホ"は『強歩』なんです。

『強歩』って何じゃこりゃッとみなさんが思われるのも仕方が無いですよね。
だって、『強歩』なんてものは無いんですからね。
無理くりウチの学校が"競歩"⇒『強歩』にしたんですからね。
何でも、長い距離をひたすら歩くから『強歩』なんだそうで。
長い距離とは、札幌芸術の森美術館から少し上に入った真駒内の山中から、今年度ラリージャパンが開催される事になっている千歳市の支笏湖までの23キロのこと。

何でこんなに面倒臭いことをやってるのかと言えば、僕の通っている小樽にある高校は昨年百周年を迎えて、新たに行司をやろう!!となり『強歩』を開催する事に・・・。

それにしても、23キロはキツくも楽でもフツーでも無い距離ですね。
後半10㌔は運動部の意地で、最後尾(400番台)からランニングペースで100番台に何とか上り詰めました。

それにしても、先週の週末から今週のスケジュールは酷いよッ・・・!!

9月20日(土)サッカー新人戦 グループリーグ 2試合

〃 21日(日)サッカー新人戦 グループリーグ 1試合

  今日(月)『強歩』遠足 23キロ

〃 23日(火)辛うじての休日

〃 24日(水)球技大会第1日 競技:サッカー(最高2試合)

〃 25日(木)球技大会第2日 競技:バレーボール(最高4試合)

あまりにもキツ過ぎますよ・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/09/22 22:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 22:26
こんばんは♪。

競歩ではなく強歩、聞いた事ありますよ。
無理矢理なんでも良いから歩く。

でも高校生くらいならダメージが少ないです。
もう私などメタボなオヤジっち。
一緒に強歩したらヘロヘロで翌日使い物にならないかもしれません。

それとこのスケジュール、詰め込みすぎですね。
いくら若い現役でも、酷いなぁ…。
コメントへの返答
2008年9月24日 22:34
あッ本当ですか?
そうなんですよー無理やりですよ。

でも先生たちも頑張ってましたよ。
結構オヤジさんが多いですが完走出来てたみたいですし。
あッ次の日来ちゃったらダメかぁ・・・

今、実感してます・・・詰め込みは良くないと。
でもラリーの観戦だと一日が濃すぎて、興奮しっ放しの日々も同じ感じかな(笑)

プロフィール

「鎖国大国日本 http://cvw.jp/SDCqM
何シテル?   09/14 01:24
ラリードライバーになって、世界チャンピオンじゃい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RALLY JAPAN 
カテゴリ:ラリー
2008/10/06 22:28:16
 
orangerallyのBLOG 
カテゴリ:ご当地情報
2008/10/06 22:26:54
 
NumberWeb 
カテゴリ:スポーツ
2008/10/06 22:25:19
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
オトンのマシンね

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation