• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

定期演奏会

定期演奏会 連休最後の今日は「おおたアカデミーオーケストラ定期演奏会♪」でした。


今回のプログラムは大人向けのプログラムでしたが、息子くんが聴きに行きたいと言うので嫁さんと聴きに来ました♪


ドヴォルザークの「新世界」などでしたが、やはり子供には退屈だった様です...。演奏会が終わり、「どうだった?」に対して「途中から寝てたよ。」だって...。

でも初めて自分からコンサート行きたいって言ってくれて嬉しかったです。充実したコンサートでした(^^♪



帰りは息子くんのリクエストで味噌ラーメンを食べに行きました♪
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2008/11/03 23:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

ビールの世界は 秋本番に2025 ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年11月4日 7:35
中学時代はクラシック良く聞きました♪
まぁ一般的な曲をレコードでだったけど…(爆)

息子くん、やっぱ親の血を継いでいるんですね。
流石です!!!(*^▽^*)v
コメントへの返答
2008年11月4日 8:56
私も中学生の頃、親がコレクションしていたクラシックのレコードを聴いたりしてました。

レコードって味があっていいですよね(^^♪
2008年11月4日 16:51
やっぱり生での演奏はいいですよね!
コメントへの返答
2008年11月4日 23:15
はい!(^^♪
まだ昨日の余韻に浸っています♪

姐さんの生演奏も是非聴いてみたいです!!(≧∀≦)
2008年11月4日 21:00
クラシック音楽は私も好きで聴くことはありますが、聴いているとすごく落ち着いてきて眠くなってきます。
息子さんも同じような感じだったのではないでしょうか(笑)

いい曲はCDでも十分いいのですが、生演奏だと迫力が違いますよね~。
コメントへの返答
2008年11月4日 23:18
POPS、ROCK,JAZZ、CLASICなどなんでも生の臨場感っていいですよね♪ (≧∀≦)

演奏中によく居眠りしちゃうことも...(爆
2008年11月15日 21:18
こんばんは!

先日は書き込みありがとうございます。


職業・・・・アーティストって素敵ですね。

ご子息もきっと何かを感じ取ったのではないでしょうか?

コメントへの返答
2008年11月15日 23:58
コメントありがとうございます♪

息子くんはまだ何も楽器はやっていませんが音楽を聴くのと歌うのが大好きみたいデス(^^♪

ピアノくらいは弾けるようになって欲しいデス♪

私はほとんどピアノ弾けません....(爆

プロフィール

「地物のネタのお寿司を食べに秋田までドライブしてます🚗」
何シテル?   03/29 12:34
気がつけば6年もプリウス生活。21万㌔で雹害に遭遇し、直後にハイブリッドバッテリーも寿命を迎え乗り代えることになり、近所の車屋さんをまわっていてこの子と目が合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:42:04
Beyeah 車載Qi ワイヤレス充電器 車載 ホルダー-10W/7.5W急速ワイヤレス充電器車載スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:28
アイドリングストップリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 14:57:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プリウスから乗りかえ。 軽自動車二台体制になりました。維持費が安いのは家計的に助かります ...
その他 楽器 TRUMPETたち (その他 楽器)
・3&4ピストンTrumpet&Flugel horn ・3ロータリーTrumpet ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
引っ越しして急遽必要になり購入。デザインのハスラーと迷うも価格と装備や使い勝手でワゴンR ...
トヨタ プリウス ルベル (トヨタ プリウス)
アルテッツァから乗りかえ。 2L NAでコンパクトFRスポーツセダンは走りが良く、ロド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation