• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

父の背中を。(^^♪

父の背中を。(^^♪ 昨日、今日と連日のオーケストラ本番でした(^^♪








秋休みな息子くんは、嫁さんの実家に数日間お泊りで従兄弟と遊んでました。



今日で休みも終わるので、実家に迎えに行くついでに私の仕事場へ同行させて私がオーケストラで仕事をするところを見学。


息子くんがまだ幼稚園の頃にコンサートへ連れてきたことはあったのですが、まだ幼い頃だったのでほとんど覚えておらず、久しぶりのコンサートです。


いろんな楽器の姿を見、沢山の音色を聴いたので良い刺激になったかな。。

たまには父がオーケストラで働く姿を見せるのもいいですよね・・。
(≧∀≦)♪


で本番後にいつものうまうま~。

ランチバイキングのお店で好きなものを好きなだけ。。。

私も息子くんもほとんど肉料理でww
r(^_^;)


前期の成績が思ったよりも良く、書写&緑化ポスターで表彰とがんばったご褒美に、、、















以前から欲しがっていたジャンガリアンハムスターを・・。

名前は「ハムキチ」らしいです・・。r(^_^;)





<今日のおまけ>
桐生市にあるお気に入りの店「京甘味 祇園」のあんみつ(^^♪

桐生市に寄る機会がありあましたらぜひ!イチオシです!!
(≧∀≦)♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/12 22:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

等持院
京都 にぼっさんさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 22:23
父の頑張る姿はなかなか見せる事ができませんから
うらやましいですよ(^^)
ハムスター、可愛いですね~(^o^)
家は犬を飼ってますが、なにしろ動物には癒されます(*^^)
コメントへの返答
2011年10月13日 10:02
私は父を知らない(私が産まれる二ヶ月前に病死した)ので、自分の息子には見ておいて欲しいと思っておりました。。

息子にとって良い思い出になればいいなぁ。
(^▽^)

犬・猫も好きなんですが、ちょっとした事情で飼えません・・。

今は家族3人+カブトの幼虫たくさん・クワガタ数匹とハムスター1匹と賑やか?です(笑
(=^▽^=)♪
2011年10月13日 3:30
ランチバイキングのお店どこですかね?
行ってみたいな・・・

おんみつも美味しそうですね
来月は桐生に行くので行けるかな?

息子君の将来楽しみですね!
コメントへの返答
2011年10月13日 10:06
国道の122号と407号の交差点そばです。
ワンコインで盛り放題ですが、残すとペナルティーがwwr(^_^;)


祇園はマジでおすすめです。
奥様とぜひ行ってみてください。
(=^▽^=)♪

まだどんな道に進むか全くわかりませんが、親は期待しちゃいますね・・(笑
2011年10月13日 6:03
秋休み?
なんです?それ?

そういえば、昨日も一昨日も子供がふらふらしてるな~と思ったんですよ。

ひさしぶりに生オケが聴きたくなってきました。
これも秋だからでしょうか?w
コメントへの返答
2011年10月13日 10:09
今は二学期制の学校があるんですよ。
でも中途半端で日本の気候には合わない気がします。。(^_^;)


11月5日に太田でオケ定期がありますよ♪
モーツァルトのピアノコンチェルトとチャイコの交響曲第4番をやります。

お時間があればぜひお越しください(^^♪
2011年10月13日 8:00
おはようございます♪

お父さんの仕事姿を見るって、なかなか無いので
たっくんにはイイ経験だった事でしょう~。

「ハムキチ」…やっぱ可愛いなぁwww
小さい内から手に乗せてあげたりすると
結構なつきますよ。r(^_^*)
コメントへの返答
2011年10月13日 10:31
おはようございます(^^♪

秋休みの最後に良い思い出になったみたいでしたが、その後はハムキチに夢中です(笑
r(^_^;)

2011年10月13日 8:05
えぇ 話や~(^^ゞ

トオチャン カッコイイ が魅せれるって…
イイよね~♪
コメントへの返答
2011年10月13日 10:32
あざーす(^^ヾ

トウチャン<ハムスターが勝ったようでww
r(^_^;)
2011年10月13日 8:36
おはようございます

父親の職場訪問なんて素晴らしいですね~
大手企業では、福利厚生の一環で職場体験をするところもありますが・・・

オーケストラなんて、自分だったら、きっと父親を尊敬の眼差しで目をピカピカさせてるでしょうね
息子さんもお父さんのカッコいい姿を見れて、嬉しかったんじゃないですか(^_-)-☆
これで、オフにはロードスターでオープンドライブなんてカッコよすぎでしょう♪

ご飯はバランスよく食べたほうがいいでしょうね~
今は小学生でも糖尿病やメタボ気味な子も多いですから、気を付けて上げて下さいね
コメントへの返答
2011年10月13日 10:41
おはようございます♪

こちらでも中学生になると職場体験はやるみたいですが、親の職場を見るのはなかなかないかと思います。

演奏中はそんな感じもしたんですが、知らない学校なのでちょっぴり緊張もしてたようです。

最近は休日が忙しく親子でドライブが出来ていません。昨日はSWIFTだし。。

TRGに行きたいですww
r(^_^;)


普段はバランスよく食事をしていますのでこういう時は好きなものを食べてもいいよと言ってあげてます。子供より私のメタボのほうがww
( ̄▽ ̄;)
2011年10月13日 12:12
こんにちわ(^^)

なかなか親の働いている姿、それも真剣なところは見る事ができないし、たっくんある意味羨ましいです(>_<)

ハムキチ…慣れてくるとつい掃除など疎かになりがちだと思いますので、お気をつけください。でも、人間慣れしてくるとかわいいですよ(^∇^)
コメントへの返答
2011年10月13日 15:48
こんにちわ(^^♪

本人は自覚がなさそうですが、なかなか出来ない体験だと私も思います。
今日から新学期で早速作文で書いたみたいです♪

むか~し飼ったことがあるんですが、すっかり飼い方を忘れてしまい、店員さんにいろいろと話を聞いてきました。
寒さには弱いみたいなので冬は気を遣いそうですね・・。r(^_^;)
2011年10月13日 12:24
昼間のパパは ちょっと違う~♪

清志郎の歌みたいな感じですね。。

パパの事をますます尊敬した事でしょう。

コメントへの返答
2011年10月13日 15:50
清志郎の歌みたいに思ってくれたら嬉しいですが、すっかりハムスターに美味しいとこを持っていかれましたww
r(^_^;)
2011年10月13日 14:42
こんにちは☆
素敵ですね~!カッコいいお父さんです!
ハムキチさんも気になりますが(笑)

うちは自営なので、両親の働く姿をずっと見て育ってきました。
道は、全く違う所に辿り着いてしまいましたが…(笑)
コメントへの返答
2011年10月13日 15:54
こんにちは☆
息子の小学校は二期制でちょうど休みでしたのでタイミングが良かったですね(^^♪

ハムキチにすっかり人気を持っていかれました・・。

私は母子家庭で育ち、母は公務員でしたので働く姿は見たことがなく、こういう体験をしたことが無かったので息子くんには良い思い出になって欲しいです♪

プロフィール

「地物のネタのお寿司を食べに秋田までドライブしてます🚗」
何シテル?   03/29 12:34
気がつけば6年もプリウス生活。21万㌔で雹害に遭遇し、直後にハイブリッドバッテリーも寿命を迎え乗り代えることになり、近所の車屋さんをまわっていてこの子と目が合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:42:04
Beyeah 車載Qi ワイヤレス充電器 車載 ホルダー-10W/7.5W急速ワイヤレス充電器車載スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:28
アイドリングストップリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 14:57:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プリウスから乗りかえ。 軽自動車二台体制になりました。維持費が安いのは家計的に助かります ...
その他 楽器 TRUMPETたち (その他 楽器)
・3&4ピストンTrumpet&Flugel horn ・3ロータリーTrumpet ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
引っ越しして急遽必要になり購入。デザインのハスラーと迷うも価格と装備や使い勝手でワゴンR ...
トヨタ プリウス ルベル (トヨタ プリウス)
アルテッツァから乗りかえ。 2L NAでコンパクトFRスポーツセダンは走りが良く、ロド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation