• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bach Spadaのブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

昨日のインプレを♪

昨日のインプレを♪昨日に引き続き コンデンサーチューン のインプレです♪

写真では分かりやすいようバッテリーの上に乗せましたが、実際はバッテリーの側面に両面テープで固定しました♪


まず始動の様子です。昨日はあまり変化はないと思ったのですが、セルモータが明らかに力強く回り、エンジン始動時の揺れが少なくなりました。

始動後のアイドルはいつもより少し高めでした。

走り出すとやはり思ったとおりに発進トルクがUPしほとんどアクセルをあおらずにスムーズに加速が伸びていく感じになりました♪エンジンOILを交換したようなフィールです。


停止時にシフトダウンしてエンブレを使いながら減速すると今までは停止直前にクラッチを切ってもエンストしそうになる(600prmくらいに落ちてブルってから860prmくらいに落ち着く)ことがよくあって気になっていましたが、装着後は一度もなりませんでした♪



純正BOSEですがラジオのノイズが減りました♪
CDもラジオも音質がよくなりました(≧∀≦)



最後に燃費ですがまだちゃんと計っていませんが、以前FITやSWIFTで向上したので期待できると思います。






Posted at 2008/10/07 15:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2008年10月06日 イイね!

SWIFTからロドに付け替え~♪

SWIFTからロドに付け替え~♪写真のブツはSWIFTから取り外したところです♪



FITに乗っていた頃に出足の不満を解消するべく取り付けました♪

結局FITはCVTの構造上期待ほどの効果はありませんでした(+_+)


でも始動性がよくなり、燃費も向上しました(^^♪
オマケにオーディオの音質が改善されました。



その後SWIFTに乗りかえ、あまりの低速トルクのなさに呆れ、(発進時に半クラのみだとすぐにエンストしてしまう(TOT)/)
しまっておいたコレを装着しました。

すると半クラでもエンストしなくなり、発進やバックがとても楽になりました。


そのまま取り付けたことも忘れていたのですが、ある方のパーツレビューに似たようなインプレがあるのを見つけて、早速ロドに取り付けました♪

さっそくインプレといきたかったのですが、タイムオーバーで走れませんでした(TOT)/

エンジンの始動性はあまり変化なし。ところがいままで始動後のアイドリングがあまり良くなかったのですがとても安定していてきれいに回っている感じです。明日走るのが楽しみです♪

あと純正BOSEの音質がかなり改善しました♪
ノイズが減って音質がマイルドになり、ベースの音に立体感が出た感じです(≧∀≦)

また次回、走行時の様子をインプレします。

Posted at 2008/10/06 20:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2008年09月24日 イイね!

幌を磨いてみた

幌を磨いてみた今日は子供を幼稚園に送ってから洗車。

ガラス系のコーティングのおかげであっという間に終了。
仕事に出るまで時間が余ってしまったので幌を磨いてみました。


どなたかのページに載っていた方法を試してみると....。

お~っスゴイ!10年分の汚れが黒っぽい水とともに落ちる落ちる♪

幌本来の色が戻りました(≧∀≦)


Posted at 2008/09/24 11:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2008年09月19日 イイね!

ドリンクホルダーがほしいーーー(≧ω≦) その後?

ドリンクホルダーがほしいーーー(≧ω≦) その後?以前から悩んでいたドリンクホルダー。

トシぼんさん♪の取り付け位置を参考にフックを付け、そこにペットボトルホルダーをかけられるようにしてみました。本当は内張りをはずして折たたみのヤツを付けようと思ったのですが...。

とりあえずしばらく様子見ます(^O^)/

それから空気圧を上げてから燃費を計りましたら 13.2km/L とちょっとですがよくなりました♪

明日はお仕事。7:00に出発です♪
Posted at 2008/09/19 23:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2008年09月16日 イイね!

1万円スポーツラジアル対決!

1万円スポーツラジアル対決!実家で独身時代のガラクタを整理していたらこんなのが出てきました(^O^)/

内容は市販のスポーツラジアルタイヤの性能比較と筑波バトルでした。



1.MAZDAから7台のプレス対抗耐久レース用のNB1を借りてほぼイコールコンディションの5台をチョイス。(NB1/1600cc/RS用足回り仕様)

2.FALKEN・YOKOHAMA・BS・DUNROP・TOYOの同サイズ195/50/15を装着してのウェット&ドライバトルとインプレッション。

3.結果はなんとFALKENの勝利でした。しかし私的にはYOKOHAMAがGOODに感じました。

それにしても最終コーナーを全開ノーブレーキで5台のNBが突っ込んでいく様子は迫力ものでした(≧∀≦)プロって変態??
Posted at 2008/09/16 01:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「地物のネタのお寿司を食べに秋田までドライブしてます🚗」
何シテル?   03/29 12:34
気がつけば6年もプリウス生活。21万㌔で雹害に遭遇し、直後にハイブリッドバッテリーも寿命を迎え乗り代えることになり、近所の車屋さんをまわっていてこの子と目が合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:42:04
Beyeah 車載Qi ワイヤレス充電器 車載 ホルダー-10W/7.5W急速ワイヤレス充電器車載スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:28
アイドリングストップリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 14:57:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プリウスから乗りかえ。 軽自動車二台体制になりました。維持費が安いのは家計的に助かります ...
その他 楽器 TRUMPETたち (その他 楽器)
・3&4ピストンTrumpet&Flugel horn ・3ロータリーTrumpet ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
引っ越しして急遽必要になり購入。デザインのハスラーと迷うも価格と装備や使い勝手でワゴンR ...
トヨタ プリウス ルベル (トヨタ プリウス)
アルテッツァから乗りかえ。 2L NAでコンパクトFRスポーツセダンは走りが良く、ロド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation